三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 西新宿
  6. 5丁目
  7. 【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60
 

広告を掲載

契約済みさん [男性] [更新日時] 2025-01-27 05:18:39
 削除依頼 投稿する

【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60スレッドです。
質問や疑問点、不明点など語りましょう。

【東京のマンション住民板に移動しました 2015/05/11 管理担当】

[スレ作成日時]2015-05-04 23:10:05

現在の物件
ザ・パークハウス 西新宿タワー60
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都新宿区西新宿5丁目700番(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅 徒歩9分
総戸数: 954戸

【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60

2018: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-11 23:47:36]
>>2016 マンション住民さん

玄関じゃなくてですか?
キッチンコンロのところなんもないです汗
2019: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-12 00:00:33]
>>2014 住民板ユーザーさん1さん

https://www.city.shinjuku.lg.jp/content/000167426.pdf
7ページにスーパーと記載が有ります
2020: マンション住民さん 
[2018-01-12 00:13:21]
なんのブラフw
たしかe MansionのWebsiteからマンション探してWifiだったよーな

ところでこの歌舞伎のタワー225m、
東側のスカイツリー眺望をなんとか間一髪で
ギリギリかわせそうなポジショニングっぽいね

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshis...
2021: マンション住民さん 
[2018-01-12 00:26:19]
住宅部会の理事に手を挙げた方がいますか。
資産価値を守るためになりたいと言っていた人が
いたと思うのですが。
住んでいない部屋もあるようなのであまり集まっていないのでしょうか。
情報ありますか。
2022: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-12 08:33:31]
>>2014 住民板ユーザーさん1さん

三井
https://www.city.shinjuku.lg.jp/content/000188668.pdf
2023: 住民板ユーザーさん3 
[2018-01-12 08:44:38]
>>2021 マンション住民さん
すでに募集は締め切ってますが、今からでも手を上げれば大丈夫かもなので、ぜひ聞いてみて下さい!
ちなみに、そこそこ立候補者いたみたいですよ。

2024: とくめい 
[2018-01-12 09:57:17]
>>2019 住民板ユーザーさん1さん

あー、スーパーなんか無理無理
書いてあるって、ただ書いてあるだけ

スーパーがどこも手を挙げなければ計画倒れ
タワー60も一生懸命にスーパーに営業かけたけど無理でした
近所に中堅スーパーが3つもあるんだからね
2025: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-12 11:54:54]
館内放送が室内にいると何も聞こえない
2026: 匿名さん 
[2018-01-12 14:36:14]
今の人口と人通りの数だとスーパーは難しい
5年後に三井や住友に住人が増れば十分成り立つ
でも現状近隣に3店舗もあるので必要無いのでは
2027: 匿名さん 
[2018-01-12 15:36:20]
>>2019 住民板ユーザーさん1さん
北地区は再開発初期からずっとスーパー誘致すると言っていました。なので情報がそのまま残ってるのだと思います。
ただ当時はもとまちユニオンもライフも無かったのでいまでも誘致できるか?は微妙かもしれません。
なおタワー60はもともと店舗面積的にスーパーは無理ですので出来なくて当たり前です。
2028: 匿名さん 
[2018-01-12 15:49:05]
>>2026 匿名さん
食品スーパーが成立するために要求する最低世帯数は概ね3000世帯(半径500メートル)といわれてます。
南北あわせて約2400世帯なのでギリギリ成り立ちそうにも見えますが近隣のライバル店舗が3店。しかも全て比較的新しいのでリスクの高い立地。なので十分に成り立つ程ではないと思います。
2029: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-12 17:38:28]
なるほどー。
では元町ユニオンあたりが移転してくれるのを願うしかないですねー。

移転といえば十二社クリニック?は移転してきましたね。こちらの方が家賃が安いのでしょうかねぇ?
2030: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-12 19:21:25]
このあたりのスーパーは、
山手線内側の新宿区より高いね。
西新宿五丁目を舐めてた。
イオンのネットスーパーにしようかな。
スミフにスーパー出来るまで。
2031: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-12 20:58:54]
排気口からベランダでタバコを吸われてる方のタバコの煙が結構入ってきますが、みなさまどうされてますか、、
2032: 匿名さん 
[2018-01-13 02:38:31]
周りのマンションができたら資産価値は増or減どっちでしょ
2033: マンション住民さん 
[2018-01-13 03:21:27]
いずれスミフに囲まれますが、眺望にもよりますが、このマンションは西しか価値が無くなります。ただでさえ天井が低く眺望が抜けないのでかなり狭苦しく感じます
2034: マンション住民さん 
[2018-01-13 04:10:48]
広い部屋買ったらいいんじゃね
2035: 地権者 
[2018-01-13 07:40:50]
>>2033 マンション住民さん

ワンルームに住んでます?
2036: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-13 11:47:26]
>>2032 匿名さん
資産価値重視なら再開発で最初の物件を買うのは鉄則です。
また北地区にスミフという地上げ屋が付いてますので、よほど経済恐慌が起きない限りは上昇すると思います。
2037: マンション住民さん 
[2018-01-13 13:12:38]
パークタワー豊洲のような末路を辿るでしょう、その前に高値でとっとと売り払いたいものです。なんせ金物屋ガラクタマンションやら、松屋牛丼マンションとか揶揄されてますもので。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる