レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUMのその2です。
引き続きよろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443967/
公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-chibanewtown/
所在地:千葉県印西市中央南1丁目13番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩1分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:75.92平米~101.34平米
売主・販売代理:タカラレーベン
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-05-04 21:40:09
![レーベン千葉ニュータウン中央THE](/img/noimg.gif)
- 所在地:千葉県印西市中央南1丁目13番(地番)
- 交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩1分
- 総戸数: 302戸
レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUMってどうですか? その2
621:
匿名さん
[2015-11-15 16:43:46]
|
||
622:
匿名さん
[2015-11-15 16:47:21]
|
||
623:
匿名さん
[2015-11-15 21:14:27]
|
||
625:
匿名さん
[2015-11-16 12:48:55]
最近、横浜から引っ越してきました。
近くのマンションを買いましたが(レーベンではないです)、周りの方はきちんとした方が多く、「低所得者」(言葉悪いですが・・)のような人は見かけないです。 うちは、金銭的には都内でも買えましたが、千葉ニューの広いマンションを見てしまうと、もう都内の狭苦しいマンションを買う気にはなれませんでした。 きっと、資産価値は劣るでしょうが、それだけで住居を選ぶ訳ではないですよね。 それに、住居にお金かけるより、旅行などの思い出をたくさんつくりたいです。 成田も近いですしね。 ちなみに、マンションには中国や、東南アジア、白人の方もいらっしゃいます。 国籍豊かだなぁと意外でした。 |
||
626:
匿名さん
[2015-11-16 17:42:03]
外国人のかたが好む街です。もともと
多いです。中央北地区祭は以前はinternational感いっぱいでした。国際結婚組も多いです。 |
||
627:
匿名さん
[2015-11-17 07:46:18]
ここ検討スレなのに昔からの住民が頻繁に書き込んでる。地域の交流掲示板と勘違いしてるんじゃないの。
しかも先輩風吹かした物言いが気持ち悪い。 |
||
628:
匿名さん
[2015-11-17 08:03:33]
嘘の情報を否定できるのは住民しかいない。
地域の交流板? そんな書き込みどこにある? これが交流ならなんとギスギスした交流板だ。 |
||
629:
匿名さん
[2015-11-17 08:23:37]
|
||
630:
匿名さん
[2015-11-17 09:46:14]
それは荒しの書き込みでしょ。あらしがネガの材料にしただけ
|
||
631:
匿名さん
[2015-11-17 14:58:44]
|
||
|
||
632:
匿名さん
[2015-11-17 15:18:08]
だ、そうですよ
|
||
634:
匿名さん
[2015-11-17 21:10:55]
時間的にそうかもしれません。まあ、たからの水も杭の長さもここのことだし別にみんなには無関係だからね。
|
||
635:
匿名さん
[2015-11-17 22:10:27]
ガーデンゲートと比較して、ここの板は尖がった人たちがおおな。
マンション住民の色かな。 それとも営業の人柄? |
||
636:
購入検討中さん
[2015-11-17 23:16:41]
10月下旬の外観
ところで宅配BOXはありましったけ? ![]() ![]() |
||
637:
購入検討中さん
[2015-11-17 23:21:26]
共用部の写真
![]() ![]() |
||
638:
匿名さん
[2015-11-18 11:55:07]
この緑はどこですか?
中庭ですか。駐車場はどうなってますか。 |
||
639:
購入検討中さん
[2015-11-18 20:39:19]
中庭の植栽です。
駐車場は写真の左側ですが、切れてしまってます。 |
||
640:
匿名さん
[2015-11-18 22:46:43]
中庭は申し訳程度しかないでしょう。
あんなに余裕を持って植栽できるのかな。 マジック? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
なりすましはやめて欲しいね。
イオンモールのSHOPが撤退しまくりですか。
どこのイオンモールのことでしょうね。
勘違いしてませんか?
確かに今春大幅入れ替えしましたけどね。
平日がら空き?
冗談でしょ。このごろはよく入っています。
464なんかナビみると終日真っ赤です。
こんなに若い家族の多い街ないですね。
小さな子であふれてます