株式会社タカラレーベンの千葉の新築分譲マンション掲示板「レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUMってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 印西市
  5. 中央南
  6. 1丁目
  7. レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUMってどうですか? その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-06-28 10:11:21
 

レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUMのその2です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443967/

公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-chibanewtown/

所在地:千葉県印西市中央南1丁目13番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩1分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:75.92平米~101.34平米
売主・販売代理:タカラレーベン
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-05-04 21:40:09

現在の物件
レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUM
レーベン千葉ニュータウン中央THE
 
所在地:千葉県印西市中央南1丁目13番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩1分
総戸数: 302戸

レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUMってどうですか? その2

1681: 匿名さん 
[2016-10-28 13:33:41]
目利きの銀次、千葉ニュータウン中央にオープン。 笑笑が閉店、11月2日にその跡地に出店。
24時間営業なので選択肢がひろがります。
朝食に美味しい魚なんてgood
1682: 匿名さん 
[2016-10-29 20:14:21]
それは、、、本当に、、、良かった、ですね。
1683: マンション検討中さん 
[2016-10-30 14:49:20]
24時間ですか・・。夜中に酔っ払いとかが騒がないかしら?
24時間の需要ってあるんですかねぇ?
1684: 匿名さん 
[2016-10-30 15:16:11]
さあ、どうなんでしょう。わかりません。隣の牧の原にも少し前に同じ
店ができて24時間営業中です。

そこがだめなら、中央にすぐに作らないでしょうしね。
どちらもホテル隣接です。あっちはアパホテル。こっちはマークワン。
インバウンドで押し出された国内企業の出張族が千葉県まで宿泊を延長しているので、平日はそういう需要があるのかもしれませんね。
あのビルに入っている飲食店はみんな同じ系列ということですから
千葉ニュータウンのことはよく知って攻勢かけているんじゃないでしょうか。
1685: 匿名さん 
[2016-10-30 15:28:32]
ホテルマークワンの予約状況がすごいことになっているから、
あそこにできてもペイするんじゃないでしょうか。ホテルの夕食は9時まで
だし、朝もLCCには対応できない時間だから。
周辺に対応できるファミレスもないし。
そう考えると良い選択かもしれませんね。東京オリンピック時にはインバウンドの観光客も見込めるし、それが海鮮ものなら需要大でしょう。
1686: マンション検討中さん 
[2016-10-30 15:30:54]
真夜中に駅前ロータリーなどで酔っ払いが騒いでいたらバンバン110番通報しましょう。
泣き寝入りする必要はありません。
1687: 匿名さん 
[2016-10-30 15:52:53]
そのくらいじゃ来ないんじゃない。暴走族だって来ないのに。
まあ、通報しましょう。
1688: 匿名さん 
[2016-10-31 08:19:35]
1期2期の勢いはすごかったからあのまま売り抜ければよかったと思う。
一度休息を入れてしまった?
1689: 匿名さん 
[2016-10-31 09:11:20]
千葉ニュータウンの駅前に興味を持つ人は限られているから、そういう人が最初飛びついたのだろうけど、環境がね。。
1690: 匿名さん 
[2016-10-31 13:26:12]
千葉ニュータウンを選ぶ人間は駅前を選ぶという考え方がないのではないかなスキ好きだけどね。
ここはデザイナーズマンションで作りも良く、スタイリッシュ。
中庭もあるから子供の遊び場には困らない?
同じように駅近のセンティスは駐車場の一角を広く区切って子供たちの
遊び場にしていてgood。サンクタスの子供たちというか小さな子連れは
一時ロータリー反対側で遊ばせていた。あそこはないから。
白井のプリスタは大きな中庭があるが、小学生の子たちは駅前ロータリーのケーズ駐車場で遊んでいる。
1691: マンション検討中さん 
[2016-10-31 23:30:38]
中庭なんかいらない~。子供が騒いでうるさいだけ。
公園がやまとあるでしょ。
1692: 匿名さん 
[2016-11-01 10:12:51]
駅を離れたら
1693: 匿名さん 
[2016-11-01 10:14:17]
ある
1694: 匿名さん 
[2016-11-04 21:20:28]
なるほど確かにそうですね。
1695: 検討板ユーザーさん 
[2016-11-05 03:03:10]
>>1690 匿名さん

デザイナーマンション?どこかと間違えているのでは...。長谷工が施工のマンションです、外観ですぐに廉価マンションと分かります。
1696: 匿名さん 
[2016-11-05 22:15:07]
>>1695

ホームページの竣工写真を見てみたら。きれいなのがよくわかるよ
1697: マンション検討中さん 
[2016-11-05 23:31:06]
保育園っていつ開園ですか?
1698: 匿名さん 
[2016-11-06 16:59:33]
モデルルームとの間の通路のタイル?がめちゃくちゃに破壊されていて悲しいですね。
補修されている個所もありますが、単にセメントを流し込んだような感じで、悲しいです。
暴走族かなんかの仕業でしょうか?
近くに居酒屋とかあるので、乱暴狼藉をはたらく人が多いのかもしれません。
1699: 匿名さん 
[2016-11-06 17:08:26]
違いますよ、3、11の結果ですよ。仕方ないですね。京葉銀行の前は段差できてますし
1700: マンション掲示板さん 
[2016-11-06 20:49:10]
土曜日の夜に 気が付いたのですが エントランスの柱の角に 傷が何箇所も ついてます。折角の新築マンションなのに ガッカリです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる