株式会社タカラレーベンの千葉の新築分譲マンション掲示板「レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUMってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 印西市
  5. 中央南
  6. 1丁目
  7. レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUMってどうですか? その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-06-28 10:11:21
 

レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUMのその2です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443967/

公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-chibanewtown/

所在地:千葉県印西市中央南1丁目13番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩1分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:75.92平米~101.34平米
売主・販売代理:タカラレーベン
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-05-04 21:40:09

現在の物件
レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUM
レーベン千葉ニュータウン中央THE
 
所在地:千葉県印西市中央南1丁目13番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩1分
総戸数: 302戸

レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUMってどうですか? その2

1581: 匿名さん 
[2016-07-18 04:52:23]
サンクタスもいいけれどレーベンの1Fはお洒落で魅力
1582: 契約済みさん 
[2016-07-18 08:22:21]
サンクタスは鳥がやばい。
1583: 匿名さん 
[2016-07-18 08:40:54]
ここは街路樹ないよね?何でだろ?
1584: 匿名さん 
[2016-07-19 01:41:00]
テナント入るのが楽しみですね
1585: 匿名さん 
[2016-07-19 07:02:16]
保育園?
1590: 匿名 
[2016-07-20 23:21:21]
100ヘーベーが3900万台となってりますが、本当なんでしょうか・・?
西向きで2階とかなのかな??
1591: 契約済みさん 
[2016-07-21 08:07:26]
実際、サンクタスの下には医療機関があるんですね?歯医者やほかも。

素晴らしい。

レーベンも早く、保育園つくってほしいです。
1592: 匿名さん 
[2016-07-22 20:26:12]
[No.1586~本レスまで、住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため一部の投稿を削除しました。]
1593: 住民 
[2016-07-24 10:44:33]
西向きです。音は全然うるさくないし、東向きのような居酒屋、パチンコのネオンが無いし、快適ですよ。
たまの暴走族は田舎の風物詩のようなもので、毎日騒音がスゴイわけでは無いです。
駅前ってことを忘れるくらい快適ですよ。まぁ千葉ニューだからですけど。
1594: 契約済みさん 
[2016-07-24 16:09:39]
東向きは、景色が良くて眺めると、すごくいやされますよ。
ネオンもカーテンしめてるので、気にはならないです。

でも、少しでも、カーテン空いてると、朝の光が半端ないです。5時頃にはすでに太陽の光すごくて、寝過ごしたかと勘違いするほどで、晴れの日は、10時ごろまで、カーテンあけれないほど強い日差しが入ってきます。
でも、日差しきらいなわたしは、昼前には、カーテンあけられるので、気に入ってます。反対に、南向や西向の方は、日差しすごそうですね。西向は前にマンションあるから、日は、あまり入って来なさそうですが、南向きは、どんな感じなのかしりたいです。
はじめて、東向きに住みましたが、朝の日差しがあんなにすごいものだとは初めてしりました。
1595: 匿名さん 
[2016-07-29 09:19:44]
夏季は、日差しが強すぎてカーテンを開けての生活は無理ですね。
遮光性の高いカーテンで薄暗い部屋の中で生活するのは、それはそれでいいと思います。
1596: 匿名 
[2016-07-29 16:48:25]
南向きですが、夏はバルコニーの半分くらいまでしか光は射しませんので、まったく眩しくないですよ。
朝からカーテン全開で部屋が明るく、快適です!
冬はもう少し、日差しが部屋まで入ると思うので、暖かいでしょうね。
やっぱり南向きがいいですね、私は。
まぁ人それぞれですよ。

上層階もまだ売れてない部屋がありそうですね。
早く完売するといいけど。
1597: 匿名さん 
[2016-07-29 22:00:05]
値段が値段なので、上層階はなかなか大変そうですね。
早く売れればいいと思います。
1598: 匿名さん 
[2016-07-30 09:06:32]
駅前すぐの立地でもまだ完売しないなんて。
結局値引きして無理やり幕引きしようとしそう。

駅前すぐなら人気もあり、物件価値が下がらないし、下手したら上がる可能性もあると思ってたけど、
当てが外れたかも・・・
騙されたちゃったかな
1599: 匿名さん 
[2016-08-01 09:56:18]
今って売れ残っている訳ではなく、まだ発売していない住戸があるだけですよね?
物件概要によれば8月下旬に第4期販売が控えているようで、戸数は未定となっています。
先着順で多数残っていれば心配ですが、計画的に販売を進めているのでそれほど心配する必要もないのでは?
1600: 匿名さん 
[2016-08-01 17:15:10]
売れ残ってるに決まってんじゃん
もう入居してるんでしょ
半年から1年位で完売すればいいんじゃないでしょうか
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる