レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUMのその2です。
引き続きよろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443967/
公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-chibanewtown/
所在地:千葉県印西市中央南1丁目13番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩1分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:75.92平米~101.34平米
売主・販売代理:タカラレーベン
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-05-04 21:40:09
![レーベン千葉ニュータウン中央THE](/img/noimg.gif)
- 所在地:千葉県印西市中央南1丁目13番(地番)
- 交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩1分
- 総戸数: 302戸
レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUMってどうですか? その2
1481:
マンション検討中さん
[2016-05-27 23:40:19]
|
||
1482:
匿名さん
[2016-05-28 00:19:51]
今そんなこと言ったら今日からの引っ越しだから
身ばれしちゃうと思うけれど |
||
1483:
匿名さん
[2016-05-28 14:43:38]
その通りで、身バレしちゃうのも気持ち良くないんであれですけど、とにかくアートは最悪!
皆様住民には気持ち良く引越してもらいたいので、参考までに。 |
||
1484:
契約済みさん
[2016-05-28 15:05:54]
であれば、解決策を共有しましょうよ。
本当に、皆が最悪と感じるならば、レーベンコミュニティ通して訴訟や、ディスカウントも有りだと思います。 |
||
1485:
匿名さん
[2016-05-28 15:11:39]
どういうところが最悪?
|
||
1486:
住人
[2016-05-29 14:57:29]
>>1478 匿名さん
さっそく、今日、中高生が、たまってやってましたよ!!6人?8人? 入居早々、連れてきて、新品の物を我が物顏で使って嫌な感じでした。 わたしは、ビリヤードやらないですが、 なんか、嫌でした。煩いし。 |
||
1487:
匿名さん
[2016-05-29 15:14:45]
しかたないんじゃないですか。年齢制限するわけにもいかないし。
ゲーセン感覚でしょ |
||
1488:
匿名さん
[2016-05-29 15:28:55]
え~、最悪~。そんなマンション絶対いやだわ~。
しかも、エントランスのとこでしょ?? お菓子とか食べ散らかしそう・・。 |
||
1489:
匿名さん
[2016-05-29 15:55:12]
だって共有施設じゃない。しかたないよ。はじめから作らなければ良いのに。
|
||
1490:
契約済みさん
[2016-05-29 17:38:00]
確かに原山中のジャージ着た中学生がたまってました。
|
||
|
||
1491:
匿名さん
[2016-05-29 21:12:28]
まあ、原山中通学圏内つまり原山団地のかたが越されてきてそのお手伝いに来た子供たちが興味もったという こと?あまりうるさかったりしたら注意するくらいでよいのでは。 |
||
1492:
匿名さん
[2016-05-29 23:07:43]
見ましたけど、普通でしたよ?
騒いでもいなかったし。飲み食いもそのときはしてませんでした。 あまり神経質にならないようにしましょうよ。 むしろあそこは、お酒くらい飲みながら静かにビリヤード楽しみたいですね。 |
||
1493:
匿名さん
[2016-05-29 23:55:45]
ある程度のルール作りをしておけば良いんじゃないですか。
学生がやれるのは午後6時までとか。大人は何時までとか時間を決める。 また長い時間占拠しないとか。 奇声を発しないで楽しむとか。 使用中に菓子類は食べないとか。 そんなに利用されるとしたらそれはそれで良いと思いますが。 |
||
1494:
匿名さん
[2016-05-30 23:19:52]
この時間にアートが出ていきました。
非常識過ぎる時間。こりゃ、最悪ってのも頷けるかもね。 |
||
1495:
住人
[2016-06-02 15:27:36]
>>1486 住人さん
ごめんなさい。書き込みしたものです。 確かにうるさくなかったし、土日だけかもですね。 入居者の子供が1人いるんだったらいいんですが、全くの無関係者だったら嫌だなと思いました。 神経質になり、大袈裟になりすぎました。 |
||
1496:
匿名さん
[2016-06-02 18:41:37]
無関係の子供がどうやって中に入れるのよ。
考えればわかるよね。 |
||
1497:
匿名さん
[2016-06-03 00:02:14]
まぁまぁ、気持ちも分かりますよ。
私なんか昔ビリヤード趣味にしてたもんで、ちょっと楽しみだったんですよ、ビリヤード。 それゆえ、子供たちでラッシャー傷付けないかなとか心配しちゃったり。 まったりやっていきましょう。 |
||
1498:
匿名さん
[2016-06-03 12:30:57]
ダーツとビリヤード、やってみたいですが外から丸見えですし、ちょっと恥ずかしいですね…
|
||
1499:
匿名さん
[2016-06-04 01:30:28]
その気持ちがわからん!
そんなに人の目が気になるのか! 外の人はあなたの事なんてビリヤードしてようが、ダーツしてようが、興味ないわ! 自意識過剰! |
||
1500:
匿名さん
[2016-06-04 11:43:04]
わかりました!
正々堂々とやらせていただきます! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
なんで最悪なんですか?
具体的に教えて下さい。