株式会社タカラレーベンの千葉の新築分譲マンション掲示板「レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUMってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 印西市
  5. 中央南
  6. 1丁目
  7. レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUMってどうですか? その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-06-28 10:11:21
 

レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUMのその2です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443967/

公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-chibanewtown/

所在地:千葉県印西市中央南1丁目13番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩1分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:75.92平米~101.34平米
売主・販売代理:タカラレーベン
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-05-04 21:40:09

現在の物件
レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUM
レーベン千葉ニュータウン中央THE
 
所在地:千葉県印西市中央南1丁目13番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩1分
総戸数: 302戸

レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUMってどうですか? その2

1461: 匿名さん 
[2016-05-22 21:15:17]
>>1460
申し込みした時に、支払い書等も出したので、大丈夫では?
1462: 入居予定さん 
[2016-05-22 22:08:05]
これだけ注目されてながらかつ駅1分のくせに、入居目前に完売してないとはね。
営業のせいなのか、街に魅力がないのか。
1463: 匿名さん 
[2016-05-22 23:49:03]
この物件をベレーナの営業が販売していたらとっくに終わっていたんじゃない?
レーベンの営業はなんか偉そうで下手だよね。
会社の体質なのかな。
1464: 匿名さん 
[2016-05-22 23:51:00]
価格表を渡さないメリットって何でしょうか??デペ側の。
「不信感」のデメリットの方が大きい気がするですがね。
どなたか、教えてください!
1465: 匿名さん 
[2016-05-23 00:01:58]
>>1462
本当ですよね。

わたしは、もう、一年半以上前にかいましたが、皆さんの意見きいていて、本当は、もう少し安く手に入ったのか?と思ってしまいます。相場がわからないので、なんともいえませんが、入居後なら、安くなりそうですよね??

駅前なんで、皆さん興味もたれるとおもうんですが、やっぱり高いのかな?と。
ペアガラスなし、食洗機なしだし。

土日、覗くと、それなりに人はいってるんで、少しずつでも売れてるとはおもうんですが、やっぱり駅前に付加価値をつけすぎたんですかね?

でも、個人的には、納得してるし、入居が楽しみなんですが。

完売してないのを見ると、やっぱり、高いような。。駅前と言っても田舎の駅前ですしね。うーん。あと、価格表出さないのもよくない。他と検討しずらい。

営業の方には、価格をオープンにして、価格を下げず、完売してもらいたいですね。頑張ってください!
1466: 匿名さん 
[2016-05-23 00:03:25]
基本的に物件購入者は「いい事」しか書きません。素晴らしい物件だと。自分の判断が間違ってないと確認したいからです。
しかし、彼らが「ネガ」と決めてかかる投稿にも、少なからず真実(もしくは、それに近い)があるはずです。
たかが掲示板、されど掲示板。
読み手が自分なりに解釈すれば良いと思います。
1467: 匿名さん 
[2016-05-23 00:10:52]
>>1465
本当に、そう思います。
こちらの物件、興味がありモデルルームにも行きましたが、なんせ、価格表がないことにはど~せいっちゅーんじゃ!!と、断念しました(涙)
残念です!

レーベンの人~、ここを見てたら、価格表を出して下さ~い!
その方が完売への近道ですよ、絶対。
1468: 匿名 
[2016-05-23 06:46:45]
>>1461
そうでしたか。。ありがとうございます。
1469: 匿名さん 
[2016-05-23 18:56:27]
完売しなかったかぁ
1470: 匿名 
[2016-05-25 14:31:53]
近所なんで毎日マンション前を通るんですけど、ビリヤードのとこ丸見えてか丸出しな感じがすごく恥ずかしいんですけど。
あれって一斉入居後はブラインドかなんかで目隠しできるんですかね?
あんなんじゃ恥ずかしくてビリヤードやりたくてもできないす。
1471: 匿名さん 
[2016-05-25 15:53:01]
何でビリヤード恥ずかしいん?
1472: 匿名 
[2016-05-26 20:14:03]
本当に丸見えですよ?
まるでドリフのセットみたいに。
1473: 匿名さん 
[2016-05-26 20:26:06]
>>1472
年代がバレますよ笑
人の目なんて気にしない、気にしない!人生楽しんだもん勝ちです!

いよいよ明日、入居開始ですね!
このマンションに住む人みんなが幸せになれますように。
1474: 匿名さん 
[2016-05-26 20:55:07]
そうですよね、これから皆さんでこのマンションの価値を良くしていけば良いんですよね。

ところでビリヤードって今も流行っているですか?
好きな人なら外からまる見えでも全然平気なんだろうと思いますが。
因みに私はやらないです。
1475: 匿名さん 
[2016-05-27 00:04:52]
ブラインドがあるでしょう、さすがに。
ロビーの椅子も外から丸見え。
落ち着かないわ~。
1476: 匿名さん 
[2016-05-27 08:14:51]
ビリヤードなんか昔のリゾートマンションしかないでしょ
1477: 匿名さん 
[2016-05-27 11:01:20]
1度かなり前に再ブームがあったけど、なんで
ビリヤードなのかな?某国富裕層はやりそうだけど
ここには無関係だし。
1478: 匿名さん 
[2016-05-27 13:45:16]
ビリヤードが富裕層とかw
庶民も庶民ですよ

まぁ、でもビリヤードってちゃんとフォームができてる人は本当にカッコいい

中高生の溜まり場にならなきゃいいなー
1479: 匿名さん 
[2016-05-27 21:42:34]
今ものすごくビリアードが流行している国がある。
1480: 匿名さん 
[2016-05-27 22:18:13]
アート引越しセンターは最悪ですね!
これから引越しされる方は、アートは絶対やめた方がいいですよ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる