レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUMのその2です。
引き続きよろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443967/
公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-chibanewtown/
所在地:千葉県印西市中央南1丁目13番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩1分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:75.92平米~101.34平米
売主・販売代理:タカラレーベン
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-05-04 21:40:09
![レーベン千葉ニュータウン中央THE](/img/noimg.gif)
- 所在地:千葉県印西市中央南1丁目13番(地番)
- 交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩1分
- 総戸数: 302戸
レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUMってどうですか? その2
1441:
匿名さん
[2016-05-13 11:03:31]
住民板でもやってるよ 汗
|
||
1442:
匿名さん
[2016-05-13 15:37:32]
やっぱり、幹事会社のアートのほうが便利な気もするんですよね。。
|
||
1443:
契約済みさん
[2016-05-13 18:02:15]
|
||
1444:
匿名さん
[2016-05-13 20:47:25]
そうですよね。幹事会社だからこそ安くしてくれないんですかね?交渉したら、安くなったりしますか?
|
||
1445:
匿名さん
[2016-05-14 10:28:04]
あと、何部屋くらいの残りなんでしょうか?
|
||
1446:
匿名さん
[2016-05-15 21:06:42]
子どもがいると結構学用品や参考書など引っ越すとき荷物になりそう。子どもが小さい時に引っ越しされるといいと感じます。収納関連は処分しちゃいますが家電や家具などは最小限にとどめて引っ越しでしょう。キャンプ用品や趣味の物が多いと大変かもしれません。高価な収集している方はお金を出してもしっかりしているところにお願いした方がいいとおもいます。
|
||
1447:
申込予定さん
[2016-05-21 02:49:13]
価格と空き状況について、営業マンの説明に疑問をもっています。
皆さんいくらくらいで案内されているのでしょうか? 一期での購入者の方々は抽選とかされたのでしょうか? |
||
1448:
匿名
[2016-05-21 08:45:32]
|
||
1449:
申込予定さん
[2016-05-21 12:58:59]
>>1448
時期によって値段が違うということでしょうか? マンションギャラリーによくある価格表が貼り出されていて売却済は花貼ってあるものがなかった点が気になりました。 資料に価格表もなかったので同じ部屋でも人によって提示金額が異なるのかなと。 通常は価格表の配布や掲示で来場者には価格公表されているものですよね。 この週末で決断をすべく悩んでいるので聞いた次第でした。 |
||
1450:
匿名さん
[2016-05-21 13:55:42]
レーベンは、時期によっても、相手によっても価格変えてきます。
そんな、客を欺くような会社の物件はやめておいた方が賢明ですよ。 私はモデルルームはたくさん行きましたが、価格表がない物件なんて、ここが初めてで驚きました。 すぐに検討から外しました。 まぁ、でも買った人は納得して買ってるからいいと思いますよ。 どうせなら、入居後に検討されてみては? 1割は値引きされます。入居前完売は難しいでしょうから。 |
||
|
||
1451:
契約済みさん
[2016-05-21 21:49:27]
>>1449
本日契約手続きをしてきました。 皆さん様々な意見があるようですが、本当に良いと思ったところで決めたら良いのではと思います。 周りの意見より自分達にとって大きな買い物だから自分達に合ってるなと思えるなら決めた方が良いでしょうしね。 |
||
1452:
契約済みさん
[2016-05-21 21:56:03]
入居前なので掲示板見に来ましたが、相変わらず人気物件だけに他業者さんからの書き込みばかりですね。
あまりあてにならないので気にされない方が良いですよ。 家を買ううえでこんな掲示板やな振り回されていても仕方ないですよ。 私は今月引っ越す予定です。 当然タカラレーベンさんを信用していますし良い買い物ができたと感じています。 どういう販売をしていようが、満足できたのなら決断されますし満足できないのであれば決断しない。 |
||
1453:
匿名さん
[2016-05-21 21:58:11]
|
||
1454:
匿名さん
[2016-05-22 01:11:13]
入居前に完売しない物件を「人気物件」とは言わない(笑)
|
||
1455:
周辺住民さん
[2016-05-22 09:22:21]
そもそも本気で検討している人がこんな掲示板みて間に受けるのかな?
私の友人もここを購入していますが、よっぽとこのサイトの方が疑問を持つって言ってましたよ。 |
||
1456:
匿名さん
[2016-05-22 09:30:58]
|
||
1457:
契約済みさん
[2016-05-22 10:01:05]
2年くらい、このサイトを拝見してきました。
心ないスレが山ほどありましたが、本当のマイナス情報と嫌がらせ的な情報は読んでいてすぐにわかりますよね。 もちろん私の思い込みや誤解はあると思いますが。 来週からついに入居が始まります。 実際に住んでみたら思った以上のことも以下のこともあると思いますが、千葉ニュータウンでの、このマンションでの生活を楽しみたいと思います。 外国人観光客が増えすぎて、ゴミゴミした都内から、開放的で快適な移住を楽しみにしています。 実際に住んでみてからの情報は機会があれば住民板で投稿したいと思います。 こちらの検討板への投稿はもう行うつもりはありませんが、こちらのマンションの早期完売を祈るとともに、心ある住民の方が多いことを望む次第です。 |
||
1458:
匿名さん
[2016-05-22 10:52:56]
心ある住民とは?
ここの入居者でなければ、千葉ニュータウンの住民ということだと思いますが 大丈夫ですよ。 嫌がらせ情報とはネガと呼ばれているものですがその主体は住民じゃありませんから。 よそから出張してくる人種で、結構話題性のあるマンションにはすべて張り付いてネガ投稿を 繰り返しています。 よそをのぞいてみればどれだけひどいかわかります。 ここで書かれたことの真贋はご自身で確かめれば良いですね。 |
||
1459:
契約済みさん
[2016-05-22 11:33:42]
>>1457
私も同感です。 せっかくの大きな買い物です。 いまは純粋に新居での生活が楽しみです。 私の家族もここが一番気に入って選びましたからね。 なにがどうであれ自分に一番合っていればそれが一番ですね。 |
||
1460:
匿名
[2016-05-22 12:31:54]
どなたかオリックス電力の件で教えてください。
オリックス電力使いますっていう申し込みはした覚えがあるんですけど、支払いとか開設とかどうするんでしょうか⁇ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |