レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUMのその2です。
引き続きよろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443967/
公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-chibanewtown/
所在地:千葉県印西市中央南1丁目13番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩1分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:75.92平米~101.34平米
売主・販売代理:タカラレーベン
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-05-04 21:40:09
![レーベン千葉ニュータウン中央THE](/img/noimg.gif)
- 所在地:千葉県印西市中央南1丁目13番(地番)
- 交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩1分
- 総戸数: 302戸
レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUMってどうですか? その2
1241:
匿名さん
[2016-04-12 20:31:37]
|
||
1242:
匿名さん
[2016-04-12 21:56:36]
|
||
1243:
契約済みさん
[2016-04-13 18:51:19]
内覧会いってきました。
細かな傷が目立ったので担当者に伝えました。 一番傷、施工ミス?が目立ったのは和室です! 皆さんもよくチェックしたほうがいいですよ! 写真は中庭の様子ですー! ![]() ![]() |
||
1244:
匿名さん
[2016-04-13 19:17:34]
かっこいいーー!!
|
||
1245:
契約済み
[2016-04-13 20:08:12]
思ってたんと違う。。やっぱり中庭ちと狭いですね。でも内覧会楽しみです。
和室の件、よく見てみます!早く実際に見てみたい♪ |
||
1246:
匿名さん
[2016-04-14 18:00:59]
わたしも、先日、内覧会いってきましたー。
はじめに思ったのは、ホテルみたいでステキなかんじでした〜。エレベーターも、早い。日立製で、シンドラー社じゃなくて安心しました!! うちも、畳部屋ありますが、傷一つもなかったです。ちなみにどんなところにありましたか? 嬉しかったのは、バルコニーです。あれだと、バルコニータイル敷かなくてもいいと思います。いいですね!!嬉しいです。 マンションの畳って小さいから、って知人に聞いてはいたのですが、実際みて、普通の6畳よりかなり小さく感じました。部屋も小さい感じ。あとその畳の大きさで、リビングの畳数もはかってあるから、リビングも予想以上に小さかった、、、、。 あと、天井高ですが、説明では、2m45と聞いていたのですが、実際はかったら2m55もありました!!びっくり!ちなみに、中層階です。リビングしかはかってないです。他の部屋はかってる方いたら教えて下さい!! |
||
1247:
匿名さん
[2016-04-14 21:38:51]
確かにイメージより狭かったですね。
あとは異様に寒かったなー、外の方が暖かかった。夏は涼しいのかな? 壁のクロス剥がれが所々にありました。 |
||
1248:
匿名さん
[2016-04-14 21:57:23]
今の時期はマンションの中より外のほうが暖かいです。
なんでなんだろうといつも思います。 |
||
1249:
匿名さん
[2016-04-14 22:36:01]
実際にみて良かったところ悪かったところ教えてください!
|
||
1250:
契約済みさん
[2016-04-15 00:53:19]
本日内覧会に行ってきました。
私はマンション購入が今回で2度目ですが、予想より綺麗な仕上がりで感心しました。 目立つような傷もなく、改めて気に入りました。 |
||
|
||
1251:
契約済み
[2016-04-15 07:47:20]
想像と違ったところ
・リビング、和室が狭い ・クローゼットが狭い ・共用施設がこじんまり感 良かったところ ・ベランダが広い ・バス・洗面所が広い ・ベランダとマンション通路の下地が撥水性良さそう |
||
1252:
匿名さん
[2016-04-15 11:19:11]
>>1251
すごく同感 |
||
1253:
匿名さん
[2016-04-15 12:12:49]
不要なところが広くても。。。
|
||
1254:
匿名さん
[2016-04-15 12:52:09]
|
||
1255:
匿名さん
[2016-04-15 12:53:49]
フローリングのいろは、モデルルームと同じにしたんですが、実際みて、かなり気に入りました。
コーティングもしてないので、へんな光り方もしておらず、ベランダも、綺麗で、嬉しいです。 |
||
1256:
匿名さん
[2016-04-15 12:55:49]
|
||
1257:
匿名さん
[2016-04-15 14:25:42]
それはリビングや和室が広いということが
前提でしょう。狭めのリビングなんていやです |
||
1258:
匿名さん
[2016-04-15 15:05:57]
>>1257
浴室やベランダの面積をとるにもたかがしれてますよ。 ベランダは広い方がいいです。洗濯物ほしたり、ピクニックもできそう。 ベランダの広い物件の契約してキャンセルして、この物件にしたので、尚更そうおもうのかも? でも、やっぱり駅前には、どこもかてません。少なくとも私の中では。 4LDKなので、リビング小さいのは、我慢?します。 それ以上にこの物件はいいとこだらけですしね。 |
||
1259:
匿名さん
[2016-04-15 15:07:48]
p(^-^)qってください。
|
||
1260:
匿名さん
[2016-04-15 20:01:00]
普通のマンションよりは広いですよー
私もベレーナの100平米見てたんで狭く感じましたけど笑 それよりも立地を選びました 保育園は来年開園だそうで 旬な話題となってる今、是非成功して欲しいですね |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
貰えないのね泣