レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUMのその2です。
引き続きよろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443967/
公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-chibanewtown/
所在地:千葉県印西市中央南1丁目13番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩1分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:75.92平米~101.34平米
売主・販売代理:タカラレーベン
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-05-04 21:40:09
![レーベン千葉ニュータウン中央THE](/img/noimg.gif)
- 所在地:千葉県印西市中央南1丁目13番(地番)
- 交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩1分
- 総戸数: 302戸
レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUMってどうですか? その2
1101:
匿名さん
[2016-03-25 03:34:00]
|
||
1102:
匿名さん
[2016-03-25 08:36:47]
最初の売れ行きから考えたらそのくらいでも
おかしくない。一番最初に完売すると思った。 ベレーナのように竣工前完売しないかな |
||
1103:
匿名さん
[2016-03-25 09:21:01]
アドバイスというか、これからよその物件の売り出しもあるだろうから感じたことなんだけど。
ホームページが分かりにくかった。お金たくさんかかるから渾身のものと思うけど。夕景はインパクトあったけど、オッと最初は思った。ただ現実の建物ができあがるにつれて、意識が追い付いていかなくなった。スタイリッシュな良い建物なんだけど。その点ベレーナはニュータウンスタイルガイドとかを うまくつかって可視かした。けしてあの周辺のようすでなくても住んだらこうなるとイメージさせた。 イメージ戦略とわかりやすさ |
||
1104:
契約済みさん
[2016-03-25 09:47:02]
手法が良くないよね
最初に値段を言わない モデルルームがゴテゴテ 他ではこれで売れてきたのかもしれないけど、千葉ニュータウンではもっと敷居を下げる訴求しないとダメだった イメージだけで選択肢から外してる人いっぱいいると思うわ あー、売れ残って、値下げしてるの聞きたくないなー |
||
1105:
匿名さん
[2016-03-25 10:29:24]
レーベンとベレーナの価格差はどれくらい?
|
||
1106:
匿名さん
[2016-03-25 12:10:39]
|
||
1107:
匿名さん
[2016-03-25 12:14:49]
>>1103
そうかなー。わたしは、3物件みにいきましたけど、ガーデン?でした?あそこが、資料いろいろくれたしわかりやすかったです。 |
||
1108:
匿名さん
[2016-03-25 12:18:32]
|
||
1109:
匿名さん
[2016-03-25 13:01:05]
そういうものでもないのが不思議。駅近だけに価値観を見いだす人間ばかりではないからね。
船橋市の某駅前マンション。駅から1分、2000 万台後半でもかなり売れ行きが悪かった。 そこは環境抜群の街なんだよね。 |
||
1110:
契約済みさん
[2016-03-25 13:44:10]
|
||
|
||
1111:
匿名さん
[2016-03-25 13:46:42]
|
||
1112:
匿名さん
[2016-03-25 14:43:18]
>>良く読んだら。船橋にあるけれど船橋駅前じゃない。日大前。早とちり。
船橋駅前がそんな値段なら即完売だわ |
||
1113:
匿名さん
[2016-03-25 14:46:31]
|
||
1114:
匿名さん
[2016-03-25 14:48:24]
船橋日大前も千葉ニュータウンによくにて綺麗な街。
歩くのも楽しいんだよ、環境の綺麗な街は。とくに作られた街。街路樹なんか季節季節できれいな 花をつけるから目が楽しいし。夜は夜でライトアップを楽しみながら家路につく。 |
||
1115:
匿名さん
[2016-03-25 14:58:51]
>>1113
まさかあ。前回のマンション大販売合戦のときに日大前が街びらきしたから お互いに関心があるだけだよ。街のつくりが、住民が良く似ている。 あそこも住民が裕福で良い街。 それにね、あそこを開発した大手と地場のデベが同じように千葉ニュータウンを開発しているんだよ。 特に地場のデベは西白井のベリーフィールドを大きく開発したり、中央、牧の原、日医大を大開発している。 兄弟のような街だよ。 |
||
1116:
契約済みさん
[2016-03-25 16:12:43]
前も少し投稿があったみたいですが、昼間の物件の写真誰かアップお願いします!
|
||
1117:
[2016-03-25 18:08:30]
|
||
1118:
匿名さん
[2016-03-25 18:40:54]
1113は、何者だ?
買いもしないのに、いろいろな板のぞいてる? それも平日の昼間にw |
||
1119:
匿名さん
[2016-03-25 19:20:19]
1117、ルフォンではなくサンクタスの後に売り出された駅ロータリーのマンション
|
||
1120:
匿名さん
[2016-03-25 19:23:43]
>1117
グランソシア船橋芽吹きの杜 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
根拠は?