株式会社タカラレーベンの千葉の新築分譲マンション掲示板「レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUMってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 印西市
  5. 中央南
  6. 1丁目
  7. レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUMってどうですか? その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-06-28 10:11:21
 

レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUMのその2です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443967/

公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-chibanewtown/

所在地:千葉県印西市中央南1丁目13番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩1分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:75.92平米~101.34平米
売主・販売代理:タカラレーベン
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-05-04 21:40:09

現在の物件
レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUM
レーベン千葉ニュータウン中央THE
 
所在地:千葉県印西市中央南1丁目13番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩1分
総戸数: 302戸

レーベン千葉ニュータウン中央THE PREMIUMってどうですか? その2

1001: 匿名さん 
[2016-02-19 14:28:02]
完成前に完売するかは微妙ですが、人気の部屋、特に上層階は結構早い段階で残り少なかったです。
うちも、いいなって思った部屋がありましたが先に契約した方はキャッシュ購入なので恐らくキャンセルにはならないだろうと言われて諦め別の部屋を契約しました。

焦る必要はないと思いますし、ご家族でよく検討された方がよいでしょうが気になる部屋は他の方も気にしているでしょうから早めに動いたもの勝ちだと思いますよ。
1002: 匿名さん 
[2016-02-19 17:13:36]
キャッシュ購入って。。。
1003: 匿名さん 
[2016-02-19 21:33:40]
大半はローンを活用しての購入でしょうが、現金で一括購入の方は案外珍しくないみたいですよ。
1004: 契約済みさん 
[2016-02-21 10:27:46]
オプション、何から何まで損しかないですねw
まったく同じ物を外部に頼むだけで全部お得になるw
1005: 匿名さん 
[2016-02-22 11:05:14]
イオンモールが近くにあるのは便利そうでいいですが、
イオンのスーパーは商品価格は比較的高いという印象。
特に野菜や果物は結構高いですし、大型なのでちょっとした買い物には向いていない。
近所に他のスーパーがあれば助かりそうです
1006: 匿名さん 
[2016-02-22 11:49:20]
できますよ。ニトリ西にヤオコーが
モールとしてもうすぐ完成します。人気のスーパーです。安いスーパーはトライアルが近くにあります
1007: 匿名さん 
[2016-02-22 16:05:33]
ヤオコーは嬉しいですね。
ヤオコーの惣菜は種類が豊富で、値段も安い!
1008: 匿名さん 
[2016-02-22 16:21:01]
ヤオコーは嬉しいですよね、同感。
美味しいものいっぱいだから
1009: 匿名さん 
[2016-02-23 12:09:21]
ヤオコーできるんですね!嬉しい。いつもヤオコーばかり利用してて、引っ越したら牧の原までいかなきゃと思ってました。。嬉しいですね〜。
1010: 匿名さん 
[2016-02-23 13:27:51]
まだまだ進化中の千葉ニュータウンです。
もっと色々できると思います
自分としてはイオンにROE できるといいな。
ジョイフルの2階があってもイオンにあれば
もっといいんだけど。イオンのParisジュリエットはチェルシーJapanの兄弟店かしら。今新船橋のイオンですがお店の感じが同じです。色々増えると嬉しいな。
1011: 匿名さん 
[2016-02-24 14:41:35]
ヤオコー、安いんですか。ずーっと前に行ったことがあるのですが、その時は「たかいなぁ」という印象でした。
随分とその頃からは変わったのかな?
買物の選択肢が増えるのはとても良いこと。
近所で済ますことができるのは極めていいですね。
1012: 匿名さん 
[2016-02-24 15:20:45]
ヤオコーは安くはないです。品質重視だから。
1013: 西契約済 
[2016-02-29 21:54:43]
西向き契約済みですが、毎月のマンション工事進捗に西向きの情報が全く無く、東と南ばかりで不安です。
やっぱり前のマンションの影ですごく暗いのかな?
1014: 東契約者 
[2016-03-01 21:24:55]
>>1013
結構離れてるから大丈夫だと思いますよ。
ちゃんと計算して建ててるはずです。入居が楽しみですね。
1015: 契約済みさん 
[2016-03-03 08:40:52]
駐車場や内覧会のお知らせこないですね。
1016: 契約済みさん 
[2016-03-03 10:52:53]
>>1015
ですね。
駐車場はくじ引きだとか…
どこが一番人気なんでしょうね?
立体の屋上だけは嫌だな…
1017: 匿名さん 
[2016-03-04 11:27:58]
これだけ近くにイオンモールがあれば何をするにも便利で嬉しいです。
平日の買い物はヤオコーで、週末に時間がある時にはイオンモールで
ぶらぶらするのが楽しそう。
ペットショップにはペットホテルもあるみたいなので、近くで預けられて
安心だと思います。
1018: 匿名さん 
[2016-03-04 20:49:37]
わたしは、一階がいいです。主人は、4階がいいと言ってます。
皆さんは、どこが希望?
やっぱり一階が人気のような気がします。
1019: 契約済みさん 
[2016-03-05 01:14:40]
>>1018
ええと…
どこのマンションの話をしてるのですか?^^;
1020: 匿名 
[2016-03-05 13:39:04]
>>1018
1階売れ残ってるんですか?レーベンさん
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる