今春の新価格の発表・モデルルーム住戸販売によって中古販売がとても苦戦していましたが、遂にサクラディアも新築(新古)物件の完売が見えてきました。
完売後にやっと動きが出てくると思われるサクラディアの中古販売の動向はどのようになっていくのでしょうか?
なお、ここはサクラディアの中古販売・売却のみの意見交換の場とさせてください。
新築(新古)物件の意見交換については以下でお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49974/
中古購入検討者、売却検討者にとって有意義な情報・意見交換が出来ますよう願っています。
なお、匿名の掲示板のため、他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルーで、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。
所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
高崎線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
東北本線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
総戸数 :812戸
竣工 :平成20年2月
[スレ作成日時]2009-11-13 16:00:49
サクラディアってどうですか?<中古>
921:
匿名さん
[2010-12-26 01:35:27]
|
||
922:
匿名
[2010-12-26 08:56:09]
この中古板は出来た当初は月に10以下の書き込みでまったりしていたが
価格を比較されると宣伝やらいらん情報のたれ流し、売主まで登場! そこまで必死にならないと売りにくいマンションだからでしょう・・・・・ |
||
923:
匿名さん
[2010-12-26 15:03:03]
B棟1階は売れたんじゃなくて、仕切り直しのようですね。
ネット上から消えても売れたとは限らないわけですから、 「売れた、売れた」と煽るのはほどほどに。 多くの物件が8月には既に売り出されています。 年末年始はなかなか不動産が動かない時期ですから、本格始動は1月中旬以降でしょうか。 【C棟14階/3LDK】 http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=... 価格250万円ダウン(100万円+150万円) 価格 :2,780万円→ 2,680万円→ 2530万円 (坪単価124万円→120万円→113万円) 専有面積 :73.68m2 取引態様 媒介(専属)三井のリハウス志木店 三井リハウス東京株式会社 【C棟14階/4LDK】 http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=... 価格160万円ダウン(60万円+100万円) 価格 :3,040万円→2980万円→2880万円 (坪単価115万円→113万円→109万円) 専有面積 :86.89m2 取引態様 媒介(専属) 住友不動産販売(株)大宮営業センター 【B棟1階/3LDK】 http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=... 価格170万円ダウン 価格 :2,750万円→2580万円 (坪単価132万円 →124万円) 専有面積 :68.67m2 取引態様 媒介(専属)住友不動産販売(株)成増営業センター 【A棟3階/4LDK】 http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=... 価格 :2,790万円 (坪単価105万円) 専有面積 :86.10m2 取引態様 媒介(専属)住友不動産販売(株)大宮営業センター 【D棟13階/4LDK】 http://realestate.homes.co.jp/search/detail/b%5B%5D=1037940004190/tk=1... 価格 :3180万円万円 (坪単価 119万円) 専有面積 :88.16m² 取引態様 媒介(専属)朝日リビング株式会社 大宮営業所 【D棟14階/3LDK】 http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=... 価格 :2,480万円 (坪単価 111万円) 専有面積 :73.89m2 取引態様 媒介(専属) お住まい情報館 (株)ディアハウス |
||
924:
匿名さん
[2010-12-26 15:35:54]
「多くの物件が8月には売り出されている」というのは私の勘違いでした。
失礼。 夏前から売り出されていた2~3物件が秋~冬にかけて売れ、入れ違いに別物件が 売りに出てのでしたね。 いちおうざっと掲示板での初出時期を確認したので、それをデータとして追加。 見落としがあるかもしれないので、「それより早い」「遅い」という情報があれば 訂正してください。 C棟14階/3LDK】(2010年7月~) http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=... 価格250万円ダウン(100万円+150万円) 価格 :2,780万円→ 2,680万円→ 2530万円 (坪単価124万円→120万円→113万円) 専有面積 :73.68m2 取引態様 媒介(専属)三井のリハウス志木店 三井リハウス東京株式会社 【C棟14階/4LDK】 (2010年8月~) http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=... 価格160万円ダウン(60万円+100万円) 価格 :3,040万円→2980万円→2880万円 (坪単価115万円→113万円→109万円) 専有面積 :86.89m2 取引態様 媒介(専属) 住友不動産販売(株)大宮営業センター 【B棟1階/3LDK】 (2010年10月~) http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=... 価格170万円ダウン 価格 :2,750万円→2580万円 (坪単価132万円 →124万円) 専有面積 :68.67m2 取引態様 媒介(専属)住友不動産販売(株)成増営業センター 【A棟3階/4LDK】(2010年10月~) http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=... 価格 :2,790万円 (坪単価105万円) 専有面積 :86.10m2 取引態様 媒介(専属)住友不動産販売(株)大宮営業センター 【D棟13階/4LDK】 (2010年10月~) http://realestate.homes.co.jp/search/detail/b%5B%5D=1037940004190/tk=1... 価格 :3180万円万円 (坪単価 119万円) 専有面積 :88.16m² 取引態様 媒介(専属)朝日リビング株式会社 大宮営業所 【D棟14階/3LDK】 (2010年12月~) http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=... 価格 :2,480万円 (坪単価 111万円) 専有面積 :73.89m2 取引態様 媒介(専属) お住まい情報館 (株)ディアハウス |
||
925:
匿名さん
[2010-12-26 16:15:04]
結局は中型で増便と言うのが正しいのですね?小型で本数増えずは嘘なんですね。
彼が言っていた「4月から乗り場が殺気立つとか売りが増える」とか言うのも嘘ですね。 中型を小型と増便を増便せずと2つも嘘をつく人のいうことは信用できませんもんね。 彼は以前、「バスは廃止、そうでなくても管理費アップで中古価格急落」と言っていた人と同一人物でしょうね。この2つも嘘でしたね。 |
||
926:
匿名さん
[2010-12-26 16:46:16]
年明け一段落したころに、「3月末の引き渡しを目指す売り物件が複数出る」に1票!
|
||
927:
匿名さん
[2010-12-26 16:55:29]
絶対に売れたと認めたくない人がいるようですが、A棟もB棟も売れましたよ。
|
||
928:
匿名さん
[2010-12-26 16:55:48]
A棟6階は出そうですな。
|
||
929:
匿名さん
[2010-12-26 17:15:02]
内覧してきました。
どの部屋かは売主に迷惑がかかるので明かせませんが、CD棟の高層階物件です。 感想ですが、高層階は見晴らしはいいですね。でもここに書かれたとおり、低層住宅地域のため背の低い建物が多く、中層階でも同じくらいの見晴らしだろうなと思いました。 また高層階はエレベーターがすべて使用中で急いでいるときにも階段で降りるのは難しいと書かれていたので、内覧物件の階から1階まで急ぎ足でおりてみました。かなり足が痛いです。階段利用はほぼ不可能ですね。 サクラなら中層階がベストだとの意見もそうかなと思いました。この値段で中層階なら買ったんですが、今回は見送りにしました。 |
||
930:
匿名
[2010-12-26 17:31:39]
ここの住民、元住民が早合点して売れたか売れていないかわからない段階で売れたと言っていますね。
掲載が無くなったイコール売れたのではなくわからないが正解でしょう。 後日、新入居者が現れて売れたか確認できるのではないのですか。 売れた方売り逃げできておめでとうと言いたいです。(特に平均坪単価より高い方) 今の売り物件の平均坪単価113万円(中古実勢坪単価112万円) 来年は100万円切る物件がちらほらでてくると予想しています。 |
||
|
||
931:
匿名さん
[2010-12-26 17:49:44]
>>927
>A棟もB棟も売れましたよ 確かに過去に売れた部屋もあったでしょう。 でもA棟3階については不動産屋に聞いたところ、「ご案内できます」だったし、 一度ネット上から消えたB棟1階は「12月25日公開」でまったく同じ広さの 同じ間取りの部屋が登録されています。 「New」表示付きで。 URLも同じですから、同一の部屋だと判断できます。 サクラディアが「売れない」マンションだとは思いませんが、 「売りにくい」マンションだとは思います。 |
||
932:
匿名さん
[2010-12-26 17:50:50]
結局B1は掲載し直しでしたか。
売れた売れたと証拠もなく騒ぐ理由がわかりません。 今年姿を消したB高層のやたら高い2件、あれも売れたか定かではない。 自分は来年内に買えたらと思っているので、春のバス改定以降が狙い目のようですね。 数が増えれば確実に100をきる物件も出るでしょうし、中層階も出ると睨んでます。 |
||
933:
匿名さん
[2010-12-26 19:30:32]
A5だって売れてないでしょ、あの価格では。
どうやって内部を見たのかは知らないが「引っ越しの準備をしていたから売れたんだ」とか 「カーテンが新しくなっていたから新しい入居者が引っ越してきた」とか少し幼稚すぎます。 双眼鏡で見てもわからないですよ。 A6で84.74㎡の部屋でしたらせいぜい2700万円以下が妥当です。 |
||
934:
匿名さん
[2010-12-26 22:03:21]
A5階売れていないんだ。
じゃあ6階以上お勧めの一方で5階でも6階に上がれば綺麗な夜景が見れると書いていたのは売主かもしれませんね。また再売り出しの事前宣伝でしょうか。5階からもきれいに夜景見れるとバレバレのこと書いて批判を受けていたので、6階以上住民のふりして6階以上お勧めと書いていてその一方で5階でも1階上がれば綺麗に見れると書いていたのでしょう。 |
||
935:
匿名さん
[2010-12-27 09:17:28]
>>932
私も中層階狙っています。 この地域は低層住宅地域のなので中層階も高層階も眺望は大して変わらないとか、高層階はエレベーター利用が不便で階段利用も不便とか書かれてるが、確かのその通りだと思うのでサクラは中層階が一番よさそうだね。 よく考えれば、サクラって低層階や高層階はたくさん売りに出ているが(今までで10件以上)、中層階って1件も売りに出ていないんだよね。ひょっとしたら中層階が一番いいというのが事実だからかもしれない。CD高層がエレベーター利用が不便だから売りに出たという説もひょっとしたら事実かもしれない。排ガスだけでは売らないと思うのでその点もあったのでしょう。 |
||
936:
匿名さん
[2010-12-27 10:30:06]
確かにサクラって今までも中層階の売りが全くないが、ただの偶然か。
それならそろそろ出てきそう。 |
||
937:
匿名
[2010-12-27 12:40:12]
まあ偶然でしかないですね。ただ中層のメリットは多いと思います。たぶん栄棟あたり出てきますよ。
|
||
938:
匿名さん
[2010-12-27 14:32:47]
A中層階のA5階、また出てこないかな?
買っとくべきだったな。 |
||
939:
匿名さん
[2010-12-27 14:36:10]
出てきてもあの価格はないわな。
|
||
940:
匿名さん
[2010-12-27 14:38:00]
低層階中層階高層階とわける方法にはいろんな方法があります。
単純に3等分もありますが、実用的な方法は、眺望的分け方と切りのいい数字の階でわける方法です。 サクラの場合は低層住宅街にあることから5階から眺望はかなり良くなります。 一方で切りのいい階は10階です。 そこで サクラの低層階とは1-4階を指し、 サクラの中層階とは5-9階を指し、 サクラの高層階とは10階以上を指します。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
売れたって何度も書く人は他の棟の売主?