西日本鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「I TOWER(アイタワー)について その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. I TOWER(アイタワー)について その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-08-19 17:48:37
 

前スレが1000レス以上になったので立てました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/416321/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kyushu/fukuoka/index.html

所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉3丁目26-30(地番)
交通:「アイランドシティ中央公園前」バス停から 徒歩4分(西鉄バス)
間取:2LDK~4LDK
面積:58.73平米~107.80平米
売主:西日本鉄道
売主:NIPPO 九州支店
売主:住友不動産 住宅分譲事業本部 九州事業所
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:西鉄不動産株式会社 

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-05-03 22:40:38

現在の物件
I TOWER(アイタワー)
I
 
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉3丁目26-30(地番)
交通:鹿児島本線 「千早」駅 バス11分 「アイランドシティ中央公園前」バス停から 徒歩4分 (西鉄バス)
総戸数: 285戸

I TOWER(アイタワー)について その2

981: 匿名さん 
[2015-08-13 07:55:49]
アイランドシティが今後、発展していけば資産価値は上がりますよ。
982: 匿名さん 
[2015-08-13 08:43:36]
従来の地域で発展を遂げた場合は資産価値は上がるが、アイランドシティや再開発地区などは将来の発展も折込済みで価格が設定される。
983: 匿名さん 
[2015-08-13 08:50:36]
どうしても資産価値の話題に持っていきたい人がいるようですね
車買うときに将来のリセールバリューだけを考えて車選びしてますか?
984: 匿名さん 
[2015-08-13 10:04:33]
数百万の車と住宅を同列扱いするのは余りにも可笑しいでしょう。
住宅は庶民にとって最大の買い物ですし、生涯に一度の人が多いのではありませんか。
その資産価値を重要視するのは当然でしょう。
985: 匿名さん 
[2015-08-13 10:35:50]
生涯に一度の人の方が少ないのでは?
そして、生涯に一度なら資産価値なんて下がれば下がるほどありがたいよ。固定資産税や相続税を考えるとね。

転居前提の人や、リスク対策を重視する人は資産価値を考慮する。
立地の良い新築マンションを買い、10年ほど住んで管理費や修繕積立金が大きく値上がりする前に売却。
資産価値が上昇する立地の物件の場合、損せず売却できて、しかも買い手もすぐ見つかるので、次の物件探しが容易になる。
という感じで。投資としてだけでなく、ライフスタイルとしても資産価値は重要になってくる。

戸建は土地に愛着を持つ人も多く、売却より建替・リフォームの選択が有力だったり、資産価値を考慮しない人は多い。
986: 匿名さん 
[2015-08-13 10:55:58]
資産価値も検討せずに、不動産購入したら後で痛い目にあうだけ。逆に、美味しい取引き(思い)を知らないだけ。不動産取引きの実情を知れば、一生に1度の買い物ではないと思ったほうが現実的です。
987: 匿名さん 
[2015-08-13 13:18:57]
そういう人は素直に空港線沿線に住めばいいと思うよ
だからこのスレに来ないでね
988: 匿名さん 
[2015-08-13 13:37:37]
空港線買えないからここを覗いているかも?
989: 匿名さん 
[2015-08-13 13:49:08]
面白いなぁ。
自分の枠にはめたがり屋さんばかり 笑
990: 匿名さん 
[2015-08-13 13:53:43]
実際問題、環境と利便性・資産価値は相反するからな。
どのぐらいのバランスを良しとするかだろう。

利便性や資産価値を求める人は中央区や早良区北部で探すべきだし、
天然の自然環境を求める人はもっと田舎に行くべき。

造られた自然とタワーマンションや新築設備が織り成す近未来的な雰囲気を好む人には良いんじゃないかと思う。
991: 匿名さん 
[2015-08-14 05:20:40]
>>990
天然の自然がおありな場所の方ですか?
もっと田舎になるとマンションがある場所は駅前限定になるので、余計に自然は徒歩圏内にないですよ。


992: 匿名さん 
[2015-08-14 09:34:42]
>>991
別にマンションに限定した話じゃなかったんだが。
リゾートマンションなんかで天然の自然に囲まれてるやつもあるしな。
993: 匿名さん 
[2015-08-14 12:47:28]
天然の自然っていうけど、風光明媚な場所って人為的に景観が保たれてるんだけどね。
人の手が入っていない本当に自然な場所って人が住まないような荒野や山林だったりする。
994: 匿名さん 
[2015-08-14 12:57:03]
はいはいそうですね、ニュアンスは伝わってるから余計な補足は結構ですよ
995: 匿名さん 
[2015-08-15 11:30:26]
医療機能がある限り、アイランドシティの街づくりエリアでの持続性はありますね。
996: 匿名さん 
[2015-08-16 10:48:09]
>>995
医療機能といっても、特殊なところばかりであまり周辺の活性化には寄与しないのでは…。
アイタワーの近所のコンビニなくなるらしいですね。住民で利便性は一歩後退ですね。
997: 匿名さん 
[2015-08-16 11:16:59]
>>996
駐車場が不便なせいで、道路に駐車する車が多く邪魔だったので、むしろ良かったのかも。
998: 匿名さん 
[2015-08-16 18:54:08]
>>997
そうだとしても、あそこにコンビニがあるのは安心感があるので路駐問題より重要な利便性の後退事項だと思います。スポーツジム跡に別のコンビニでも出来てくれると良いのですが…。
999: 匿名さん 
[2015-08-16 19:00:16]
もう一つできるタワーの1階にコンビニできたらいいですね。
個人的にスーパーの方がいいですけどね。
1000: 匿名さん 
[2015-08-17 01:40:25]
>>884,888,892
私はスカイクラブの住民です、洗濯物の件は事実を書いただけです。
スカイクラブの評判が悪いというのはどこからのものでしょうか?住民からのもの?
ここでの評判と同じ、何処からのものか判らないもの、単なる誹謗中傷、妄想では?

駐車場の件も賃貸は駐車場が無いと言い切っていますが、実際私は込で賃貸してます。
複数持っている方で、駐車場は自分で利用、部屋だけ賃貸というパターンはあるかも
知れませんが、本気で貸そうと思っている方はそうはしないと思います。
管理規約違反?私はきちんと管理組合に届け出て賃貸していますが…
実際管理組合は何%が賃貸されているか把握しています。

同じタワーに住む住民として興味があったので読んでみましたが、主旨と全く違う
書込みが多くつい書き込みました。
事アイランドシティに関しては誹謗中傷、また聞きや噂を事実と認識してしまった
嘘がほとんどです。
前にも書きましたが、ここは参考にはならないので、直接住民の方に話を聞くことを
お薦めします。
そもそも本当に検討している人は、ここには来ていませんね…

管理人の方も認識していると思われますが、その3を立てても不毛で無駄な事が繰返される
だけなので、必要はないのではないかと思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる