西日本鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「I TOWER(アイタワー)について その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. I TOWER(アイタワー)について その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-08-19 17:48:37
 

前スレが1000レス以上になったので立てました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/416321/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kyushu/fukuoka/index.html

所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉3丁目26-30(地番)
交通:「アイランドシティ中央公園前」バス停から 徒歩4分(西鉄バス)
間取:2LDK~4LDK
面積:58.73平米~107.80平米
売主:西日本鉄道
売主:NIPPO 九州支店
売主:住友不動産 住宅分譲事業本部 九州事業所
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:西鉄不動産株式会社 

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-05-03 22:40:38

現在の物件
I TOWER(アイタワー)
I
 
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉3丁目26-30(地番)
交通:鹿児島本線 「千早」駅 バス11分 「アイランドシティ中央公園前」バス停から 徒歩4分 (西鉄バス)
総戸数: 285戸

I TOWER(アイタワー)について その2

881: 匿名さん 
[2015-08-07 23:49:18]
>>875
中国バブルはとっくにはじけてますが。。。まだバブルと思ってるなんて幸せな人ですね。
882: [男性 50代] 
[2015-08-08 00:35:10]
>655

隣のアイランドタワースカイクラブを賃貸しています。
現在、3世帯目ですがほぼ切れ目無く賃貸できています、75平米で15万位でしょうか?(駐車場込)
最初の方は気に入った様で、別の部屋を購入されました。

ここを読んでいると悲しくなりますね…交通の便が悪いと思う方は、鉄道沿線を探せば良いのでは?
バスの本数が少ないと思う方は多い所を探せば良いだけです。
知らない方に交通状況を伝えるだけなら問題はありませんが、主観に加え悪意まで見受けられます。
風が強く洗濯が干せないとか住んでない方が勝手に言っていますが、確かに風の強い日はありますが
それでも干せない事はありません、台風以外に干せない日は年に数える位しかないと思います。

30年後は老人の町と言っている方もいますが、戸建てを含め分譲が多い住宅街であればそれは運命です、市内でも古い開発地はそうなりつつあるのではないでしょうか?

ただここはそうではありません。(宅地として開発されてはいない)
百道は違うと言っていますが本当にそうでしょうか…多少の循環はあるとは思いますが
一般的な老世帯化は免れないと思います。

ここはまだまだこれから人や企業が増えます、それに伴い街も変っていくと思います、
そこに期待/楽しみにして移り住む方も多いと思います。
過去の失敗に学び、段階的に分譲してます、10年経ちましたがこれからも分譲は続きます。
百道の失敗はそれが出来る充分な広さがなかったからとも聞いたことがあります。

色々なリスクはあると思います、ただそれは何所に住んでも同じです。
I TOWERがきっかけで住む、それもタイミングかと思います。
賃貸物件も多いので、興味のある方はとりあえず住んで見て次のタイミングを探すというのも選択肢と思います。

ただここは酷いですね、I TOWERを検討している方は御認識の通りここは全く参考にならない状況です。
自分の足で情報を集め決断する、それしかないのではないでしょうか?

ここは、色々な事情で新たな住宅を検討出来ない方々、新たな住宅を探している人へのやっかみの集積場、アイランドシティを良く思っていない人の発散の場に成り下がっているように思います。
883: 匿名さん 
[2015-08-08 04:48:27]
>>882
>>人や企業が増える
→そういう考えは、福岡の将来像を考えるとして正解だお思います。

自分は、企業いらないとか、住人以外は島に入ってこなくていいとか、そういう排他的な村思考が腹立ってなりません。
そういう考えで照葉の街を作っていけばももちとは違った廃墟になるだけて、>>882さんの様なまちをつくっていけば、持続可能性は生まれると思います。
884: 匿名さん 
[2015-08-08 07:42:00]
>>882
人それぞれです。
スカイクラブの評判と貴方の評価は余りにも違い過ぎます。
デベロッパーの関係者ですか?
885: 匿名さん 
[2015-08-08 09:35:06]
>>884
私も882さんに全くの同意で照葉に住んでいます。デベロッパーとか関係なく評価している方も沢山いますよ。
886: 匿名さん 
[2015-08-08 09:41:19]
>>885
本当に沢山の人に評価されていたら、こんなに売れ残り物件ばかり出ないでしょう。それに、他の地区は物件価格が上昇している時期なのに、照葉だけは値崩れが激しく、増税前の価格よりもはるかに下がってます。需要と供給のバランスが完全に崩れてしまっている現実をしっかり受け止める必要がありますね、検討者は。
887: 匿名さん 
[2015-08-08 10:28:14]
>>886
住んでる人と外部から見るのたは、意見が違って当然です。
ただ、言われる様に需要と供給のバランスはおかしくなってますね。
888: 匿名さん 
[2015-08-08 12:21:12]
基本的には882の意見に賛成であるが 882の意見には矛盾がある。賃貸をしているそうだが 住んでいない人に洗濯物のことなどわかるのか。スカイクラブの賃貸物件は駐車場込ではないはず。(過去に経験あり)交通は「居住」とは切っても切れないもの。「今」でなく 2年後10年後も考えなくてはならない。生活は止まっているものではない。どんな人も 生活が変わる可能性がある。住民としてバス便を増やして欲しいというのは切実な問題である。
889: 匿名さん 
[2015-08-08 12:25:39]
>>888
複数物件持って、賃貸しながら住んでる人もいますよ。
890: 40代 
[2015-08-08 16:13:19]
販売から1年、そろそろ完売ですか?
891: 周辺住民さん 
[2015-08-08 18:29:45]
886はデベを心配しているのでしょうか?
それともなんだか詳しいので近くのデベの方でしょうか?

892: 周辺住民さん 
[2015-08-08 20:34:12]
スレの趣旨とはちがうが 882さんが本当に居住者であるならば スカイクラブの管理規約が理解できていない。違反行為。
893: 匿名さん 
[2015-08-08 22:29:57]
なりすましって場合もあるから、本当の住民かわからないよ。
894: 匿名さん 
[2015-08-08 23:18:47]
>>892
何が管理規約違反なのですか?
895: 匿名さん 
[2015-08-08 23:23:51]
>>890
あと2〜3年くらいかな。
896: 匿名さん 
[2015-08-09 00:00:44]
自分、今東京引っ越してる大学生ですけど、豊洲や東雲よりは照葉の方がマシかなって思います。
っていうか、関東の湾岸のマンションは眺めは良さそうだけど麓の街並みが最悪ですよ。一部除いて。
豊洲とか電線地中化してない所沢山あるし、照葉もだけどトラックとか滅茶苦茶通ってますよ。
少なくとも海が見えること優先なら、福岡市のタワーマンションが一番です!
よって、照葉は交通に乏しいとか悲観的にならなくてもいいレベルの街だと思います。
それにしても、今考えたら福岡は本当にいい街でしたね!海近いし。
就職は福岡に戻るつもりです!照葉には住めませんせど…。
898: 匿名さん 
[2015-08-09 06:21:58]
照葉の魅力は海が見えることだけではありません。
900: 匿名さん 
[2015-08-09 09:21:04]
私、残業多いんですが、照葉に住む事でバスの時間を縛りにして仕事を効率良く片付け、週末は公園をウォーキングしたりしてもっと健康的に過ごそう!と思っております。天神勤務ならば最悪って程ではないですよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる