西日本鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「I TOWER(アイタワー)について その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. I TOWER(アイタワー)について その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-08-19 17:48:37
 

前スレが1000レス以上になったので立てました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/416321/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kyushu/fukuoka/index.html

所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉3丁目26-30(地番)
交通:「アイランドシティ中央公園前」バス停から 徒歩4分(西鉄バス)
間取:2LDK~4LDK
面積:58.73平米~107.80平米
売主:西日本鉄道
売主:NIPPO 九州支店
売主:住友不動産 住宅分譲事業本部 九州事業所
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:西鉄不動産株式会社 

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-05-03 22:40:38

現在の物件
I TOWER(アイタワー)
I
 
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉3丁目26-30(地番)
交通:鹿児島本線 「千早」駅 バス11分 「アイランドシティ中央公園前」バス停から 徒歩4分 (西鉄バス)
総戸数: 285戸

I TOWER(アイタワー)について その2

861: 匿名さん 
[2015-08-07 12:38:59]
>>854
ツアーにはグリングリンの見学も組み込まれるでしょうから、子供達が遊ぶ公園でのマナーが守られるのかが心配ですね。せっかく環境よく空気も綺麗な街になるはずだったのに、温浴施設へ向かう観光バスや車の渋滞、拠点体育館では国際試合も予定してるので、シャトルバスが何台も循環することで、この街の空気はあまりいいものではなくなりますね。
862: 匿名さん 
[2015-08-07 12:43:04]
>>860
インフィニ、ガラ空きですが大丈夫?
863: 匿名さん 
[2015-08-07 13:19:29]
オフィスができれば、照葉だけで全てが済む生活が可能ですねw
864: 匿名さん 
[2015-08-07 13:22:26]
島外に勤務してる方はみんな転職ですね。
映画館とか色々ありませんが、まあ、環境重視ですから。
865: 匿名さん 
[2015-08-07 15:10:35]
>>862
私に聞かれても(笑)
866: 匿名さん 
[2015-08-07 15:12:32]
>>861
と、いう意見もあるということで、予め反対意見出しておこう。子ども病院もあるしね。
867: 匿名さん 
[2015-08-07 15:47:41]
観光バスとか中国人とかが福岡にたくさんいるの見たら普通に嬉しいんですけど…。それだけお金落としてくれるって事ですよね?

で、観光客が嫌いな人たちは、何歳ですか?いや、何歳くらいの人に多い意見なのか気になりました。wwwwwww

自分は21ですけど…wwwwwwwww
868: 匿名さん 
[2015-08-07 15:55:42]
21歳でも未だに草はやしまくる奴がいるということに驚いた。
w連打とか若者の間ではもう死語扱いなんじゃねーの?
869: 匿名さん 
[2015-08-07 16:29:43]
観光客は大歓迎だが自宅近くまでお越しいただく必要はない。
870: 匿名さん 
[2015-08-07 16:49:54]
病院できても、こども病院は専門的施設だし、
杉岡記念病院は内科系はほぼ全くない整形外科病院だし、
医療機関の充実度としても微妙だなあ。
耳鼻科とか内科のクリニック開業したら
儲かりそう。
それはともかく、杉岡のHPの医師紹介
ページの、芸能人を紹介するかのような
でかでかとした写真の数々はすごいなあ。
こんな顔写真晒される職場で働きたくないな。
871: 匿名さん 
[2015-08-07 16:58:33]
テレビで照葉スパリゾートが紹介されてからのここのスレかなり盛り上がってますね。
872: 匿名さん 
[2015-08-07 17:43:36]
福岡だと馴染みないから、知らなかったけど、タワマンの修繕補修って費用も工期も2倍かかるらしいですよ。

http://www.asahi.com/articles/ASH826Q5DH82UQIP03N.html?iref=com_rnavi_...

スケールメリット活かして安いのかと思ってた。
873: 匿名さん 
[2015-08-07 18:35:15]
2倍とは知らなかったけど、タワマンは色々高くつくと
いうのは常識だろうと思ってました。

それでも住むのは
1.いつでも住み替えられる眺望目当ての金持ち(当然上層階)
2.駅前など超利便性の良い場所だから仕方なく(首都圏のターミナル駅近など)
3.ただの情弱

いずれかだと思います。
これから先、値段も高い上層階を掴むと売り抜けられそうにないし、
リゾートタワーの沖縄の某タワーの住民掲示板なんて
中国人観光客などの侵入で面白いことになってるし、
こんな利便性の悪いところで、そもそもタワーである必然性なんて
殆どないと思いますよ。


874: 匿名さん 
[2015-08-07 18:41:26]
>>867
所詮、21程度のガキだね。
ここはアイタワーのスレ。
照葉に居住する人達のスレなの。
判るかな?
観光客が金を落とす? 観光資源と考えればそうだろうね。商業ベースで考えればありがたいね。
でもここはアイタワーのスレなの。
場違いなスレで検討違いな事を吐き捨ててる事に気付かない若いだけが取柄の低脳なガキは失せな。
わざわざ年齢アピールして、浅はかさを出すなんて、とっても残念な子だな。
875: 匿名さん 
[2015-08-07 19:07:40]
>>867
観光客が使うお金に頼りすぎる経済はどうかと思いますよ。
中国バブルがはじけたら巻き沿いです。
876: 匿名さん 
[2015-08-07 22:09:00]
タワマンをこんな不便な場所に建てるのか分かりません。
天神や博多駅周辺なら検討しますが良さが全く分かりません。
コストも特に安いとは思えませんし、メリットは何ですか?
おそらく、余り売れないのではありませんか。
877: 匿名さん 
[2015-08-07 22:21:46]
>>876
あまり売れてないですよ。検討中のマンションの中で営業さんがガンガン来るのはここくらいです。
スカイクラブも散々売れ残ったみたいだし、数年前に竣工したセントラルパークは売れ残りは中古未入居物件としてスーモにのってますね。
それに、第一のタワマンに、積水のタワマンが予定してるので、かなりの供給過剰になりそうです。こんな不便な場所にマンションってのもありえない気がしますが。
千早ザタワーが、ダイワが引き受けて格安で販売した時期は、多くの照葉住民が転居しまたからね。
878: 匿名さん 
[2015-08-07 22:31:46]
照り葉には風呂に入りに行ってやるかな。
879: 契約済みさん 
[2015-08-07 22:51:23]
>>878
ご遠慮下さい
880: 匿名さん 
[2015-08-07 23:28:56]
>>870
クリニックはもう出来ますし、杉岡記念病院と同じ系列で隣接する福岡みらい病院には内科あります。
昔の情報で論じられても・・・。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる