前スレが1000レス以上になったので立てました。
引き続きよろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/416321/
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kyushu/fukuoka/index.html
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉3丁目26-30(地番)
交通:「アイランドシティ中央公園前」バス停から 徒歩4分(西鉄バス)
間取:2LDK~4LDK
面積:58.73平米~107.80平米
売主:西日本鉄道
売主:NIPPO 九州支店
売主:住友不動産 住宅分譲事業本部 九州事業所
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:西鉄不動産株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-05-03 22:40:38
I TOWER(アイタワー)について その2
425:
匿名さん
[2015-06-18 19:57:42]
|
||
429:
40代
[2015-06-19 08:26:23]
アイタワーだよ!アイタワー
もう完売してくれ |
||
430:
匿名さん
[2015-06-19 08:55:49]
PM2.5をマンション購入の動機付けにするなんてことないでしょう。
福岡なら大牟田と糸島が僅かに高い。 日本全国なら西日本の方が若干高い。 その程度。 今より高い時代を生きた人達が害なく人生を全うしてる。 不毛な論争。 |
||
435:
福岡県の大学生
[2015-06-20 00:54:26]
買わないけど、福岡に新たなタワーマンションが完成するのが待ち遠しいです!
|
||
436:
管理担当
[2015-06-22 11:35:29]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。 複数のアクセス元より、物件購入の検討を目的とした情報交換を 阻害する目的と判断できる書き込みが散見されたため、 関連投稿の削除を行わせていただきました。 レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。 以後、同様の書き込みにつきましてはご遠慮いただけますようお願いいたします。 健全な情報交換の場としてご利用いただけますよう重ねてお願い申し上げます。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
437:
匿名さん
[2015-06-22 21:37:08]
単純に物件を検討していて気になる点などを質問したり書き込んだりした自分のレスも削除されてますね。
物件購入目的の書き込みの阻害とか言いがかりもいいところです。 それに対して、明らかに常識を買いた人の書き込みは削除されずに残っていたりしてます。 かなりアンフェアな対応でここの掲示板に対して信用がなくなりました。 掲示板の運営もビジネスなので、マンション業者と癒着があったりするんでしょうかね。 |
||
438:
匿名さん
[2015-06-23 06:12:57]
|
||
440:
匿名さん
[2015-06-23 10:34:03]
まず削除の基準は示すべきですね。
特定の個人や企業を根拠なく誹謗するのは駄目でしょうが、あとは何が駄目なのかな。 検討スレですから、環境も交通も価格も何でもいいのではないですか。 スレの運営にデペの広告費が必要なのは当然ですが、個人の意見なら販売に支障があっても載せるべきではないですか。 |
||
441:
匿名さん
[2015-06-23 11:23:19]
|
||
442:
匿名さん
[2015-06-23 11:36:38]
|
||
|
||
443:
匿名さん
[2015-06-23 11:56:28]
検討と関係の無い事を書き込むのをやめませんか?
いちいち反論したって意味ないでしょ。 言い掛かりとか、クレーマーとかどうでもいいでしょ。関係の無いスレには無視が一番ではないでしょうか。 |
||
444:
匿名さん
[2015-06-23 12:27:31]
>>275
それ、百道浜。 |
||
445:
匿名さん
[2015-06-23 20:59:00]
ここで削除依頼出しまくって暴れてるたった一人の東京を目の敵してる人をアク禁にして欲しいです。
その人がこのスレを荒らしてる張本人です。 |
||
446:
匿名さん
[2015-06-23 21:04:11]
|
||
447:
匿名さん
[2015-06-23 21:07:51]
|
||
448:
匿名さん
[2015-06-23 21:27:50]
この近辺に商業施設などができる予定はいまのところ無いのでしょうか?
将来的にずっとこのままの可能性もありますか? |
||
449:
匿名さん
[2015-06-23 23:21:16]
下のリンクの地図に示す場所に、照葉ガーデンスクエアっていう複合施設ができます。
http://island-city.city.fukuoka.lg.jp/files/NewsDetail_551a6121-8c34-4... |
||
450:
匿名さん
[2015-06-23 23:49:11]
|
||
451:
匿名さん
[2015-06-24 08:41:23]
小中学校の北西に4棟のタワーマンションが計画されていますが、そこにも2階建ての商業施設が建つ予定です。
http://saitoshika-west.com/blog-entry-2627.html |
||
452:
買い換え検討中 [男性 40代]
[2015-06-24 12:39:31]
どのくらい売れてるか知ってるかた教えてください!
|
||
453:
匿名さん
[2015-06-24 20:52:52]
|
||
456:
匿名さん
[2015-07-01 18:22:44]
埋め立て地は所詮埋め立て地です。
自然の力にはかないません。 地震があれば直ぐに分かります。 液状化が凄いですよ。 |
||
457:
匿名さん
[2015-07-01 19:02:46]
その手の煽りは散々既出ですよ
|
||
458:
周辺住民さん [女性 40代]
[2015-07-01 22:15:26]
照葉ガーデンスクエア楽しみですね。
ららぽーとみたいな感じだといいなぁ。 |
||
459:
購入検討中さん [男性 40代]
[2015-07-01 22:56:07]
標準取付のランプはLED式でしょうか?
教えてください。 |
||
460:
匿名さん
[2015-07-02 07:43:11]
まずは産直マーケットが楽しみです。
新鮮な野菜や鮮魚があるといいなあ。 |
||
461:
匿名さん
[2015-07-02 08:57:35]
|
||
462:
匿名さん
[2015-07-02 12:51:01]
>>461
2015年10月予定なのであと約3ヶ月後です。 ふくおか経済 2014年11月号 アイランドシティ特集 http://www.lattrait.co.jp/pdf/topics/news20141105.pdf |
||
463:
住民
[2015-07-02 16:07:28]
>456 埋立地は所詮埋立地
10年前の西方沖地震を知ってるのか。当時のアイランドシティを調べてのことか。買う金も無い野次馬がでたらめなことを言うんじゃない。 |
||
464:
匿名さん
[2015-07-02 16:40:27]
>>462
現地では何の動きもないので、10月は無理なのではと危惧しています。 |
||
465:
契約済みさん
[2015-07-02 18:29:45]
>>458
ららぽーとは関東。九州に関係無い。イオンがあるじゃない。 |
||
466:
匿名
[2015-07-02 19:35:51]
>>463
http://island-city.city.fukuoka.lg.jp/download/pdf/town_20111115_1_1.p... によると、西方沖地震の際、アイランドシティの整備完了地区では、被害がなかったそうです。 地盤は粘性土を使って液状化を防ぎ、ライフラインなども地震に耐えるものにし、アイランドシティ全体で地震に強い街をつくってるみたいです。 |
||
467:
入居予定さん
[2015-07-03 02:27:45]
産直、工事始まってます?あまり変化ないような…。ラ・アトレとかいう会社が運営するみたいですが、ホームページも中途半端でなんか怪しい。
心配し過ぎですかね。 セイコーメディカルのテナントも決まったのだろうか…。 |
||
468:
匿名さん
[2015-07-03 12:57:33]
当時アイランドシティで液状化したのは未整備地区のみで、地盤改良した地区では液状化は起きていません。
そもそも液状化では人は死にません。 恐れるべき身近な災害は各地で毎年のように被害者が出る豪雨による土砂崩れと河川の氾濫です。 アイランドシティでは起こり得ませんが。 |
||
469:
匿名さん
[2015-07-05 11:24:22]
相当建ってきましたね!!
|
||
470:
匿名さん
[2015-07-05 16:23:31]
うまく撮れていますね!
インフィニの前の敷地に第一交通のタワマン計画があるとのことですが、確定なんでしょうか。出来れば低層のテナントビルなんかが入って、子供のお稽古事の教室などがあるといいんですが…。 |
||
471:
匿名さん
[2015-07-05 22:37:38]
あ、この写真ネットから撮りました…(^^;;
見つけたとき高くなってたので驚きましたね! |
||
472:
匿名さん
[2015-07-07 13:46:56]
ほかのアングルです。
|
||
473:
40代
[2015-07-07 19:47:56]
もうそろそろ1年だね、売行は順調?
|
||
474:
匿名さん
[2015-07-07 20:23:21]
まぁまぁでんな。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
同じ東区同士で、まとめたスレがどっかにあったと
思うので移動したら?