西日本鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「I TOWER(アイタワー)について その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. I TOWER(アイタワー)について その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-08-19 17:48:37
 

前スレが1000レス以上になったので立てました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/416321/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kyushu/fukuoka/index.html

所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉3丁目26-30(地番)
交通:「アイランドシティ中央公園前」バス停から 徒歩4分(西鉄バス)
間取:2LDK~4LDK
面積:58.73平米~107.80平米
売主:西日本鉄道
売主:NIPPO 九州支店
売主:住友不動産 住宅分譲事業本部 九州事業所
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:西鉄不動産株式会社 

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-05-03 22:40:38

現在の物件
I TOWER(アイタワー)
I
 
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉3丁目26-30(地番)
交通:鹿児島本線 「千早」駅 バス11分 「アイランドシティ中央公園前」バス停から 徒歩4分 (西鉄バス)
総戸数: 285戸

I TOWER(アイタワー)について その2

381: 匿名さん 
[2015-06-15 13:51:54]
>>379
どこかのおかしな人が、福岡は全国でかなり危ない方とか言ったからでしょ?
その言った人の方が先に全国と比較してるのではないでしょうか?
福岡市は、東京都よりも空気新鮮です。東京都は自分とこで排出してる分が凄いですので。
382: 入居済み住民さん 
[2015-06-15 16:53:29]
そんな福岡の空気が気になるなら引っ越せば?
いちいち気にする方がストレス溜まって早死にしそう。
10年以上前にNHKのローカル気象予報士が、「大陸から汚染物質が…」みたいな事言ってたのを聞いて以来、なぜ空が白っぽいかはわかってたから、今更何過剰な報道してんのって感じ。
383: 匿名さん 
[2015-06-15 18:26:39]
福岡から関東に引っ越したのですが、福岡市も関東も全く変わりませんよ。
東京のメディアはちょっと福岡とかの西日本の空気が濁ったからって反応しすぎでしょ。それ以前に自分とこ心配しろよって感じかんですけど。
385: 匿名さん 
[2015-06-15 19:15:59]
何が?
386: 契約者 
[2015-06-15 20:04:58]
>375
町内にコンビニ、スタバ、スーパーが有れば満足。島国貧乏人の発想はせいぜいその当たり。日本一の高級住宅地、芦屋の六麓荘町にはコンビニもスタバも集合住宅も無い。戸建住宅のみで他は禁止。貧乏人が住めば気が狂うだろうな。
387: 購入経験者さん 
[2015-06-15 21:00:20]
>>384
何これ…
388: 匿名さん 
[2015-06-15 21:02:28]
>>386
賑わいの嫌いな閉鎖的な方の意見は古臭くて気持ち悪いので黙っててください。
昭和に流行った様な、都会の喧騒から離れて〜とか、そういう街がいいっていうセンスが理解できないですね。
コンビニないところとか不便だし寂しいですね。芦屋とか需要ないだけでしょ?関西の僻地と九州の中心を一緒にしないでくれますか?
389: 匿名さん 
[2015-06-15 22:28:33]
>>386
ここは日本一の高級住宅街じゃ無いから。
理解出来ない程の馬鹿なのかな〜。
貧乏人貧乏人と馬鹿の一つ覚えみたいだけど、その貧乏人が住む照葉の契約者なんだろ? 本当の馬鹿か。それとも、契約者である事を忘れた認知症か。可哀想に、、、
病院紹介しようか?
390: 匿名さん 
[2015-06-15 23:16:03]
>>372
12日の正午あたりは福岡市内も50を軽く超えましたよ
元岡で69を観測しました
391: 匿名さん 
[2015-06-15 23:19:37]
東京との比較だと、東京の方が空気は綺麗でしょうね。
PM2.5の被害は西日本に集中してますよ

もちろん、日によっては北海道が汚染される日もありますが
頻度・程度が違いますよ
392: 契約済みさん 
[2015-06-15 23:41:22]
結果 何が言いたいのかわかりませんが、
それだけ、この場所を皆さん気になってるって事でしょう。
393: 匿名さん 
[2015-06-16 00:23:28]
自分は東京の調布市に住んでるけど、めちゃくちゃ空気汚いですよ。

何日か前、空気が濁った時に自転車こいでたら、肺から肩にかけて、かなり痛くなりました。多分、PM2.5です。それか他の有害物質かもしれません。
394: 匿名 
[2015-06-16 07:50:00]
調布は甲州街道がありますからねェ。 甲州街道はむかーしから空気が悪くて有名な場所です。一般的に「東京」の空気とは言えないでしょう。
395: 匿名さん 
[2015-06-16 09:09:21]
>>393 394
大気汚染スレに行ってくれ。
空気読め。
396: 購入検討中さん 
[2015-06-16 10:08:20]
販売業者が立地のデメリットを言うことはないでしょう。アイタワーのパンフレットのイメージ画像には隣に建つオービジョンがありません。文字ではあるかもしれませんが。見方によってはすでに建って5年以上もたつスカイクラブすらないように見えます。部屋の良しあしも大事ですが 家選びというのは環境も大切な要素。それを書いてもらって理解するのがこの掲示板の役割だと思っています。福岡市内の人ならば黄砂のことは知っているかもしれませんが ここを買うのは県外の人もいます。情報は大事です。環境汚染など福岡のマイナスイメージのことが書かれると猛烈な反発があるのが県外のものにとっては異常に思えます。常に比較対象となるのは「東京」 ほかの都市というのがあまりないのはどうして?
397: 匿名さん 
[2015-06-16 11:14:41]
関東は空気汚いから全国が比較対象にするんですよ(o^^o)(o^^o)(o^^o)

だって本当に濁ってるもん。
398: 契約済みさん 
[2015-06-16 14:13:48]
オーヴィジョンは目の上のタンコブでしょうね。中層階以上でないと高層階に住む意味は無いでしょうね。
399: 契約済 
[2015-06-16 16:57:33]
家選びは環境選び。家は変えられるが環境は変えられない。これだけの環境個人では出来ない相談。この地を開発した福岡市には本当に感謝している。アイランドシティ開発に要した費用は4000億円。この町を生かすも殺すも住民次第。
400: 匿名さん 
[2015-06-16 17:32:13]
アイランドシティは今後、更なる発展が期待できるん場所なんでしょうか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる