前スレが1000レス以上になったので立てました。
引き続きよろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/416321/
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kyushu/fukuoka/index.html
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉3丁目26-30(地番)
交通:「アイランドシティ中央公園前」バス停から 徒歩4分(西鉄バス)
間取:2LDK~4LDK
面積:58.73平米~107.80平米
売主:西日本鉄道
売主:NIPPO 九州支店
売主:住友不動産 住宅分譲事業本部 九州事業所
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:西鉄不動産株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-05-03 22:40:38
I TOWER(アイタワー)について その2
246:
契約済みさん
[2015-06-04 09:02:41]
|
247:
匿名さん
[2015-06-04 09:22:33]
アイランドシティに九大が来ればよかった。
|
248:
匿名さん
[2015-06-04 10:27:13]
>>244 そっかあ。色々あったね。無知失礼。
けど九大医学部の学生は、せいぜい千代・馬出まで。 あとは中央区とか早良区の空港線沿線住まいで、 伊都キャンパスにも通学しやすいところですよ。 ソースはうちのこども |
249:
匿名さん
[2015-06-04 11:14:53]
香椎から通ってましたよ。
ソースはうちの子ども。 |
250:
匿名
[2015-06-04 11:53:01]
千早から通勤していますよ。
ソースはうちの夫。 |
251:
匿名
[2015-06-04 12:47:25]
疑問に思っていることです。照葉からバスがたくさん出ているという話が何度もでています。ほとんどが天神、博多行。
みんながみんな天神や博多に行くわけではないのです。私は馬出の九大病院に通っているので千早または香椎から電車に乗りたいのですが 千早、香椎に行くバスは1時間に1本程度。仕事場が福津にあるという人も困っています。天神が福岡の中心であることは間違いないのですが 今の時代 あちこち開発されてみんなが天神だけではありません。もうすこし柔軟に考えられないのでしょうか? 少し前に香椎花園駅まで行くという話がでていました。照葉は海風が強い土地。あいたか橋の風はかなり強いものです。さえぎるものがありませんから。風の強いときは自転車でも振れるそうです。かたおさ橋も同じです。 冬の寒い時期は大変と聞いています。元気なサラリーマンさんにはとってはなんともないことかもしれませんね。これが困る年寄りは住むべきでないといわれそう。 |
252:
匿名さん
[2015-06-04 14:56:19]
>>251
だから、モノレールや電車のような、移動時間の短い大量輸送の交通機関が必要でした。 福岡って、ほんと移動が自由でないことがネックなんですよね。 自分は福岡の街の雰囲気すきなので、福岡で就職するつもりですが、今の状態でモノレールも通さないってどうかしてますね。西鉄は、長距離移動のみのバスをメインにして、福岡市内はモノレールとかに譲って欲しいです。 理想としては、二階建ての大量輸送モノレールを、 アイランドシティ➖千早➖箱崎➖千代➖国際会議場➖ベイサイドプレイス➖天神➖西公園➖福岡ドーム➖百道浜➖愛宕浜(マリナタウン)➖姪浜渡船場➖マリノアシティ➖姪浜 に通して欲しいです。ほぼ実現不可能ですが。 |
255:
匿名さん
[2015-06-04 17:29:14]
http://island-city.city.fukuoka.lg.jp/download/pdf/town_policy_100108....
によるまちづくり計画によると、居住人口18000人、従業員10000人の”計画”とある。 実数は今どれくらいだろう? ちなみに、福大の学生数が2万人弱です。 従って、これ以上人工島に予算をつぎ込む計画を西鉄が建てるはずはないでしょう。 |
256:
匿名さん
[2015-06-04 18:26:22]
千早と照葉の人って仲悪いんですか?ww
環境重視なら照葉で、便利さ重視なら千早であって、どちらもいいとこあるからいいじゃないですか!! まぁ、一番姪浜がいいですけどね(^^;;(^^;;(^^;; |
261:
匿名さん
[2015-06-04 20:45:12]
地域ごとて対立するの田舎くさいのでやめて欲しいです。
千早も照葉も良い街です。 |
|
268:
匿名さん
[2015-06-05 00:16:58]
なんで千早の話題??
そもそも、このスレアイランドシティのスレですらないし。 iタワーのスレです!! |
269:
40代
[2015-06-05 08:24:49]
インフラだの言うなら、車で通勤したらどうよ?
照葉は良いところだよ!九州一の温浴施設も出来るし、体育館も出来る!小中も一貫!商業施設も出来るし、青果市場も出来る!物流の倉庫だって沢山ある!大きな公園だってある! これだけあるのに、何を望むの?アイタワーは照葉のシンボルだし、九州一の高さのマンション!!有名人も買ってる! 照葉に文句があるならば、他に住めば良いのでは? |
270:
40代
[2015-06-05 08:27:20]
そろそろここは完売になると思う。まずは最初の管理組合の在り方が重要だ!
|
271:
匿名さん
[2015-06-05 09:02:03]
|
272:
匿名さん
[2015-06-05 09:09:59]
>>269
照葉は好きなんだけどなぁ。 文句は、某宗教団体。 そして、健康ランドも要らん。 物流倉庫は関係者以外はプラスにはならない。 照葉のシンボルとはデベ以外では初耳。 有名人が買ってるのもプラスではない。 因みに商業施設って何? |
273:
匿名さん
[2015-06-05 09:38:21]
269
>>照葉は良いところだよ!九州一の温浴施設も出来るし、体育館も出来る!小中も一貫!商業施設も出来るし、青果市場も出来る!物流の倉庫だって沢山ある!大きな公園だってある! 結局、久山とか津屋崎とかの田舎っぽさ、百道浜みたいにウォーターフロントの整備された環境と教育環境の良さ、 博多埠頭みたいな市場、倉庫系、ついでに病院もと、欲張りすぎてカオスになってしまっとりますな。 真面目な話、いっそ中華街でもオープンすれば、結構栄えるんじゃなかろうか。 神戸、横浜に匹敵するくらいのを作って欲しいですね。 |
274:
匿名さん
[2015-06-05 09:53:59]
ウォーターフロント唄う割には海にあまり面してませんよね。
あの島の形はなんなんでしょうかね。(^^;; 内部とか全然ウォーターフロントじゃないし、海に面したところを自然公園みたいにしてしまうのもどうかと思う。 豊洲とか東雲みたいなコンクリートで整備された様な遊歩道作って欲しいです。福岡は、なんでもECOっぽいことばかりしてはっきり言ってほんとうざいです。 マダニとか蜘蛛とか発生すること考えてるんでしょうかね。住宅地に森とか邪魔すぎです。千早ですら木だらけなのに。 |
275:
匿名さん
[2015-06-05 10:42:43]
マンションも、デベは違っても外観は色調などある程度統一して、
ヨーロッパの街並みみたいにすれば良かったのにねえ。 |
276:
管理担当
[2015-06-05 11:15:31]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。 拝見いたしましたところ、本スレッドの趣旨と 著しく異なる地域に関する話題が散見されるようです。 当サイトは、住宅の購入検討を目的とした自由な情報交換の場として 提供させていただいておりますので、そこで扱う話題も 自由であるべきと考えておりますが、著しく、 スレッドの趣旨と異なる話題が続いてしまいますと、 本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、 どうぞご配慮くださいますようお願い申し上げます。 以降、同様の話題が継続する場合につきましては、 削除を行わせていただくケースもございますので、 予め、ご了承くださいますようお願いいたします。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
278:
匿名さん
[2015-06-05 11:37:46]
一人暮らし賃貸フロアみたいなのってないんですか?
2・3階くらいはそうして欲しいです。どうせ下階とか、タワーマンションとして価値のないフロアですし。 |
私も先日ふと思ったのですが、港湾エリアを百道~照葉~海の中道あたりまでモノレールなどで繋いだら海の景色も楽しめる良いインフラになるのでは。高速バス通勤ですが、海側の席に座って毎朝景色を楽しんでいます。
スレ違いすみません<(_ _)>