パークホームズ神戸ザレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/K1401/
所在地:兵庫県神戸市中央区栄町通7丁目1番5(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 「神戸」駅 徒歩5分
山陽本線(JR西日本) 「神戸」駅 徒歩5分
神戸高速線(東西線) 「西元町」駅 徒歩3分
神戸市営地下鉄海岸線 「ハーバーランド」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.80平米~89.18平米
売主:三井不動産レジデンシャル 関西支店
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-05-02 23:45:32
パークホームズ神戸 ザ レジデンスってどうですか?
3021:
とくめいパビリオン
[2017-09-17 18:28:50]
|
3022:
匿名さん
[2017-09-17 18:50:59]
毎週執拗に新聞に折込チラシ入ってるが 、これだけ売れ残りが多いと完売は諦める段階では?
|
3023:
匿名さん
[2017-09-17 21:24:17]
確かに中古も出始めているのに新築未入居だなんて。いくら安くしますと言われてもどうかな?
|
3024:
通りがかりさん
[2017-09-19 22:18:46]
残りわずかですってチラシきた
最終期なのに商談中合わせて42件も販売中なのか… 神戸タワー建設始まって騒音すごそうだし中古物件まででてるのに買う人いるのか…? |
3025:
とくめいパビリオン
[2017-09-19 22:58:31]
神戸駅姫路方面ホーム階段の広告も契約延長
「実物実感/即入居可能」 売れ行きのなさを実感してしまいそう |
3026:
匿名さん
[2017-09-20 16:29:30]
完売しましたか?
|
3027:
匿名さん
[2017-09-24 00:08:10]
いったい何住戸残っているのでしょうか?
|
3028:
匿名さん
[2017-09-24 00:55:15]
商談成立もあったでしょうから42件未満では。
|
3029:
匿名さん
[2017-09-24 12:23:50]
|
3030:
匿名さん
[2017-09-24 12:56:47]
来年春でも完売は難しいでしょうね
三井は特に新規物件も計画ないでしょうしゆっくり売るのかな |
|
3031:
匿名さん
[2017-09-24 15:11:34]
神戸市内では東灘区に計画してるようで解体工事中があるけどまだ先かな。
|
3032:
匿名さん
[2017-09-24 19:23:38]
どんどん売り難くなりますね。
|
3033:
とくめいパビリオン
[2017-09-25 18:08:19]
この土日、神戸中央郵便局前でチラシ配り御苦労さまです。
記録と記憶に残るプロジェクト。 まさしくレジデンスです。 損切り処分に注目が集まります。 |
3034:
匿名さん
[2017-09-25 19:26:19]
すごいですね。ざっと20億円くらいの在庫があります。
|
3035:
匿名さん
[2017-09-25 19:44:00]
徹底して叩き付けますねえ。笑
業者の皆さんは、三菱タワーも間違いなくコケると思いますが、あちらはたかりにいかないんですか? |
3036:
匿名さん
[2017-09-25 21:36:36]
たぶん三菱はコケないよ。お隣が身を挺して、いろいろとデータを提供してくれたからね。
|
3037:
匿名さん
[2017-09-27 20:12:11]
最終期で残り全て販売するのかと思いきや最終期1期、2期と小出しにするんですね。先が長そう。
|
3038:
とくめいパビリオン
[2017-09-28 07:47:01]
完敗マンション
|
3039:
匿名さん
[2017-09-28 11:32:23]
三菱のモデルルームが隣に建設中ですね
|
3040:
匿名さん
[2017-09-28 16:21:57]
いくらぐらい値引きしてくれるのでしょうか?
20%ぐらいかな? |
3041:
とくめいパビリオン
[2017-09-29 02:18:50]
属性にもよりますね。
属性が良ければ、もっと |
3042:
匿名さん
[2017-09-29 07:18:23]
ここより高いトアロードのワコーレが凄く売れてる
抽選になる部屋もある 何でココは売れ残って値引きまでしないと売れないのか? |
3043:
マンション検討中さん
[2017-09-29 10:35:05]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
3044:
マンション検討中さん
[2017-09-29 15:00:56]
20%も引いてくれるのですか?5000万円のお部屋なら最低1000万円ですか?お隣の三菱のタワー物件はさておき、現状、今後に至ってここまでこましな物件はないと思っているのですが‥・持論なのでチャチャ入れないで下さいね‥・但し値引きが事実ならですが‥・!当初の購入者は好き勝手選べた訳ですし、現在値引きがあったとしても相場を見抜けなかった訳なので恨みっこ無し!!値引きの勢い着けて早く完売させましょ!なので本当に値引き20%が事実なら私購入します。何か知っていらっしゃるなら教えて下さい。
|
3045:
匿名さん
[2017-09-29 15:06:38]
|
3046:
マンション検討中さん
[2017-09-30 00:09:58]
営業に聞いてこいよ。現金でもローンでも不動産屋はどっちでも受け取るカネは変わらんぞ。
|
3047:
匿名さん
[2017-09-30 08:30:08]
20%では難しいでしょう。
|
3048:
マンション検討中さん
[2017-09-30 14:46:19]
半年後くらいには300万くらい安くなっているのでは。
|
3049:
匿名さん
[2017-09-30 21:32:57]
>>3046 マンション検討中さん
属性がいいということをわかってないね 頭金4割準備できればローンに落ちることはない 値引きを打診してローン落ちて買えないということはあってはならない 必ず買える客にしか値引きは提示出来ないんだよ |
3050:
匿名さん
[2017-09-30 22:37:57]
隣が立ってからここの物件考えても遅くないのでは
|
3051:
マンション検討中さん
[2017-09-30 23:25:41]
|
3052:
とくめいパビリオン
[2017-10-01 17:49:45]
こんな時間でも、神戸中央郵便局ローソン前でチラシ配りご苦労様です。
ジャンパーを着るのを止めて、私服に近いしかも小柄な低身長なスタッフで配らせていてもバレています。 不動産関係がこの交差点を通過するときに見られています。で噂は瞬く間にひろまります。 かわいそうに |
3053:
マンション検討中さん
[2017-10-01 18:00:30]
暇なんですね。
|
3054:
匿名さん
[2017-10-03 07:08:50]
半額は無理か?
3月に入ってすぐの頃に即金で買うと行ったら30%は堅いと思う |
3055:
匿名さん
[2017-10-03 13:56:31]
即金もなにもローンでもデベにとって引き渡し時に全額入金となるのは一緒ですから。
|
3056:
ご近所さん
[2017-10-04 11:46:41]
ここから見たら、いかに空き家が多いかがよく分かります。
![]() ![]() |
3057:
通りがかりさん
[2017-10-04 14:42:56]
|
3058:
匿名さん
[2017-10-04 15:25:12]
HDCから目視ってことだと思うよ。カーテンが無ければ空家。
|
3059:
とくめいパビリオン
[2017-10-04 18:02:12]
「いよいよ最終期」
終わりの見通しが全く立たない最終期 日本語って難しいね。 |
3060:
匿名さん
[2017-10-05 07:33:57]
|
3061:
匿名さん
[2017-10-06 15:56:28]
マジに3月まで売れ残ったら大幅値引きしそうな気がする
待ってみるのも良いかも |
3062:
通りがかりさん
[2017-10-09 00:51:25]
|
3063:
匿名さん
[2017-10-10 21:34:58]
確かに高層階の超割高価格は意味無くなります。グリーンコートと同じ運命です
|
3064:
通りがかりさん
[2017-10-14 14:27:49]
販売価格半額にしたほうがいいよ
|
3065:
匿名さん
[2017-10-14 16:50:46]
|
3066:
匿名さん
[2017-10-14 20:01:59]
中古もどんどん値下がりしています。売れ残りは大量なので新築時よりだいぶ安くしない無理ですよね。投資家の皆さん残念でした。シティタワーで儲けた分がチャラになった方も多そうです。大手といっても投資には向いていませんでしたが、今は希望価格で登録できます。成立するかは不明ですがチャンスはありそうです。
|
3067:
マンション検討中さん
[2017-10-14 22:14:04]
ここ3ヶ月で他の物件も迷ってますが、3ヶ月ぶりに価格表をもらったら50戸近く検討できる部屋がなくなってました。
ワコーレのトアロードも販売しているものの三宮にしては高い大阪都心価格です。その点では神戸は検討するには優しい価格です。 残りの数からすると12月までに売り切れる可能性もありそうです。3月まで待てば状況も変わるかもですが、希望のタイプが残ってない可能性も高そうですね。 ちなみに値引き交渉してみましたが、家具購入の15万円のサポートくらいしかないようです。 |
3068:
匿名さん
[2017-10-15 14:18:59]
|
3069:
評判気になるさん
[2017-10-15 15:40:24]
|
3070:
マンション検討中さん
[2017-10-16 21:08:03]
15万円て
誰がそんなんで売れ残り買うんですか |
神戸中央局前と神戸駅前でチラシ配り
ご苦労さまです。