パークホームズ神戸ザレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/K1401/
所在地:兵庫県神戸市中央区栄町通7丁目1番5(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 「神戸」駅 徒歩5分
山陽本線(JR西日本) 「神戸」駅 徒歩5分
神戸高速線(東西線) 「西元町」駅 徒歩3分
神戸市営地下鉄海岸線 「ハーバーランド」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.80平米~89.18平米
売主:三井不動産レジデンシャル 関西支店
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-05-02 23:45:32
パークホームズ神戸 ザ レジデンスってどうですか?
2938:
匿名さん
[2017-08-01 06:49:48]
|
2939:
匿名さん
[2017-08-01 08:16:31]
この状態で儲かっているとするとよほど定価が高かったということでしょう。盆休みが業界にしては短いので焦りが感じとれますが、頑張って多数成約させてほしいと思います。
|
2940:
匿名さん
[2017-08-01 09:10:35]
エレベーターって分速何メートルですか?
まさか90メートルじゃないよね |
2941:
匿名さん
[2017-08-01 09:22:29]
こんなにディスられてるマンションは本当、買い手がつかないですね。閉鎖が営業戦略かと。
|
2942:
ご近所さん
[2017-08-01 13:25:44]
|
2943:
マンコミュファンさん
[2017-08-01 13:41:19]
購入する気がない人だけが書いてるからそりゃあれる。 他物件で同じくらい在庫あるとこでも荒れていないとこもある。 同じ人が永遠に書き込みしてる。
かといってここは投資より永住目的の方が多いので反撃してこない。 梅田の大手タワーばりに荒れる方がましかもしれない。 |
2944:
周辺住民さん
[2017-08-01 21:19:16]
>2943
そんな荒れてます?あなたが荒らしているのでは?現実はうけとめて放っておいたほうがいいのでは? |
2945:
匿名さん
[2017-08-01 22:12:23]
現実が受け止めれません
|
2946:
匿名さん
[2017-08-02 17:40:21]
神戸市再開発計画がこべるんに出てましたね。
やはり、神戸駅の再開発はないです。 買うなら三宮ですね。 |
2947:
匿名
[2017-08-02 21:32:15]
三宮周辺は上がるとわかってるからすでに上がっててもはや天井。
神戸駅周辺はここまで発展が波及してくるのが予測できていないためにまだ安い。 15年くらい住んで様子見てみたら、意外と維持されてるかも。 駅近くはめちゃ便利ですよ。 |
|
2948:
匿名さん
[2017-08-02 21:48:03]
>2947
正直ここは市価の3割高という値付けで失敗だったので前のタワーに期待ですね。 |
2949:
匿名さん
[2017-08-02 22:27:51]
三宮は他都市と比べ出遅れている。今が天井ではなく、上昇の余地は残されている。
神戸駅はウミエ開業時が天井。今後はダラダラと下がるでしょう。 |
2950:
匿名さん
[2017-08-02 23:14:21]
|
2951:
京阪バブルさん
[2017-08-03 00:25:41]
目糞鼻糞やなあ(笑)
|
2952:
匿名さん
[2017-08-03 08:57:31]
>>2950
前のタワーがここの1.5倍だったらチャンスが戻ってきます。前のタワーには神戸駅前の価格を自信をもってつけてほしいです。そういう意味で前のタワーには期待したいです。 |
2953:
匿名さん
[2017-08-03 09:49:42]
1.5倍なら壊滅やろ笑
数年前のグランフロント新築時より高いやん 実需マネーも投資マネーも対象外っすわ |
2954:
匿名さん
[2017-08-03 11:39:59]
ま、中層階で80平米6500万前後。パークホームズの高層階と同等か少し高めの価格でしょ。その代わり高層階は坪300万超える感じと思う。
|
2955:
匿名さん
[2017-08-03 12:08:36]
神戸駅なんて今までもそやけど、神戸市に見放されてる寂れた駅。これから少子化になるにつれ力を入れるばずなし。
|
2956:
匿名さん
[2017-08-03 12:42:46]
|
2957:
匿名さん
[2017-08-03 13:15:23]
結局バブルがはじけるまでは建て続けてしまうんだな
会社は体力あれば潰れずに済むけど個人は破綻するからね ここも目の前もそういう意味では買ってはいけないマンションになるやろね |
2958:
匿名さん
[2017-08-03 13:25:20]
>>2957 匿名さん
そう思うわ。 作り手は買い手が買う限り高値で作るし、建築費の高騰が背景やかは下げれる余裕もないし。 とはいえ、新築の売り上げはどこも停滞、中古も新築からどんどん乖離、利回りはクソ、サラリーマンの給与は減る一方。 だれが買うねんって思うわ。 これで変動金利があがってしまったらサププライムと同じで破産者続出やで。 |
2959:
マンコミュファンさん
[2017-08-03 13:29:09]
|
2960:
マンコミュファンさん
[2017-08-03 13:31:39]
|
2961:
匿名さん
[2017-08-03 13:32:39]
高いと思う輩は安いとこを見つければ良い話なんちゃうの?買いもしない物件に「高い、高い」といくら叫んでも天に唾吐いてるのと同じやで!エエ加減学ぼうなww
|
2962:
匿名さん
[2017-08-03 18:08:29]
>2961 売れなきゃあ値引きがありまっせ。
|
2963:
通りがかりさん
[2017-08-03 18:26:02]
2022年が高値の頂点といわれてるからタワーさんは完成後にしばらくして転げ落ちるわけね
ここを買う人もタワーを買う人もちょっと頭悪いんだろね 微妙な駅の、微妙な出来のマンションを、最高値の時期に買うんだから 住宅としても資産としてもゴミなんだからさ 大阪市内の値上がり確実な物件はさっさと売れてますからなあここと違って 和田のトラッドタワーの方が住宅としてごみでもしさんにはなる |
2964:
匿名さん
[2017-08-03 18:35:10]
ここを購入してる方に失礼ですよ。
神戸駅には何にもないところを良くて買った人もいるはず。そっとしてそろそろおいてあげませんか。 |
2966:
マンコミュファンさん
[2017-08-03 19:07:58]
とりあえず買う気もないのにネチネチネチネチここに張り付いて批判してる人は何がしたいのか。
|
2967:
匿名さん
[2017-08-03 19:11:12]
[No.2965と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
2968:
マンコミュファンさん
[2017-08-03 22:23:52]
>>2963 通りがかりさん
実際に家を買いたくても買えないあんたには言われたくないと思うよ。 大阪の値上がり確実な物件笑 なんでそこ買わないの? そもそも値上がり確実な物件をわざわざ分譲する売り主なんてあるの? |
2969:
匿名さん
[2017-08-03 23:04:19]
なんでこんなにもめてるの?ww
ここの掲示板、神戸のはじさらしじゃんwww 売れないって怖いねーwww |
2970:
マンション比較中さん
[2017-08-03 23:51:11]
こことハーバーランドタワーを見ましたがやはりタワーの方が全体的に良かったよ。
だから神戸タワーに期待してます。 |
2971:
マンション検討中さんNEO
[2017-08-04 01:12:51]
失敗プロジェクトは、所在地地域の烙印を押すものと同じ。地域の人たちに失礼。
購入者とディべは責任を感じて欲しい。 |
2972:
匿名
[2017-08-05 15:47:11]
|
2973:
匿名さん
[2017-08-05 23:29:55]
いよいよ昨日、読売新聞他に神戸タワーの全面広告がありました。どう勝負にでるのか期待です。すでにここは予算に合わせて連絡いただけるシステムです。連絡まちの方も多いようです。
|
2974:
匿名さん
[2017-08-05 23:41:24]
残り60くらいなのでバナナのたたき売り状態です。割引は非公開ながら買いたいなら予算登録は早めにしたほうがいいです。
|
2975:
マンション検討中さんNEO
[2017-08-06 13:40:56]
属性がいい人は、35程度
|
2976:
口コミ知りたいさん
[2017-08-06 18:32:56]
|
2977:
マンション検討中さん
[2017-08-06 20:28:14]
違うでしょ。35万円の諸経費補助ですよね。昔の情報です。今だったらすごいことになってます。期待して要相談です。
|
2978:
マンション検討中さんNEO
[2017-08-08 08:02:17]
おそらくアウトレット業者に卸して処分することになるでしょう。
棟内で中古売り出しと競合し売るに売れませんから。 |
2979:
匿名さん
[2017-08-14 11:25:12]
実際の値引きはいくらでしょうか?
|
2980:
マンション検討中さん
[2017-08-14 19:27:45]
自分で行って確かめたら?こんなところで聞かずに。
|
2981:
匿名さん
[2017-08-18 22:55:23]
間取り変更可能あるいは変更補助があれば良いんですがそんなサービスはないですよね?
|
2982:
匿名さん
[2017-08-19 23:02:41]
>>2981 匿名さん
聞いてみてわ? |
2983:
eマンションさん
[2017-08-22 08:40:30]
スーモに中古として、掲載されてます。
|
2984:
名無しさん
[2017-08-22 21:11:38]
海側に三井のリパークがありますが、かなり広いですしそこにタワーマンション建ってもおかしくないですよね?
商業用地でコインパーキングなんてすぐに撤去できるし…前と後ろにタワーマンションで挟まれるって可能性もありそう。 |
2985:
匿名さん
[2017-08-24 00:25:37]
パークハウス神戸タワーに加え
ファミリー層をジオ神戸中山手通や ワコーレに取られてしまいそうです。 価格を下げて売り切るべきですね。 場所は良いのだから。 |
2986:
名無しさん
[2017-08-24 07:34:38]
|
2987:
通りがかりさん
[2017-08-25 07:28:36]
またまた折り込み入ってましたね、竣工から半年になるのに'豊富にご用意しています"だって(笑)
|
2990:
匿名さん
[2017-08-26 19:22:09]
>>2986 名無しさん
ではどこか良いの? |
2991:
匿名さん
[2017-08-26 19:48:23]
神戸駅だと駅直結にしないと資産価値がないと思う。
|
2992:
周辺住民さん
[2017-08-27 22:19:06]
よっぽど売りに困っているんでしょうね
本日神戸駅南側と神戸中央郵便局前でマンションチラシ配布要員が居た。 かわいそうに、失敗プロジェクト |
2993:
匿名さん
[2017-08-27 22:37:00]
|
2994:
匿名さん
[2017-08-30 09:50:13]
投資マンションで賃貸に出されてる部屋は、安い部屋は契約されてるけど9ヶ月経ってもなかなか埋まらないね
最寄駅が三宮じゃあるまいし神戸駅で駅からも遠くは無いけど近くもないこの立地にしては家賃が高過ぎるよね この辺りだと新築マンションの分譲マンションの賃貸の家賃は毎月の平米単価2,500円くらいじゃないと借り手なかなかいないでしょうし パークホームズ神戸ザ・レジデンス(空室12件)の賃貸|DOOR賃貸 ID: 11a703bb-a149-5c2c-8016-d333cfb17904 http://chintai.door.ac/buildings/11a703bb-a149-5c2c-8016-d333cfb17904 所在階 方位 間取り 面積 家賃 管理費等 敷金 礼金 18階 北西 2SLDK 70.57m2 23.5万円 なし 16階 南東 2SLDK 70.57m2 22万円 なし 15階 南西 3LDK 85.44m2 26.8万円 なし 28万円 56万円 12階 南西 3LDK 71.05m2 23.5万円 なし 23.5万円 47万円 9階 南 2LDK 70.8m2 22万円 なし 22万円 44万円 6階 東 3LDK 70.57m2 21.5万円 なし 21.5万円 43万円 5階 南西 3LDK 71.05m2 23.8万円 なし 47.6万円 47.6万円 3階 南 3SLDK 77.14m2 22万円 1.27万円 22万円 44万円 |
2995:
匿名さん
[2017-08-30 10:03:47]
5階の中古売りに出てます
新築でこれだけ大量に売れ残ってれば中古は厳しいでしょうね 3,980万円でも買い手が出てくるかどうか・・・ 3階は中古の未入居が売りに出ています 価格も高過ぎると思うのですが気になってのが仲介者の税金の件ですね 未入居といえども中古になると、 売主の瑕疵担保保証やアフターサービスが継承できるのかどうかや ローンを組む際の査定金額、登記費用等が違うとか確認事項も多いと思いますが この税金は何の税金についてなんでしょうね? http://www.athome.co.jp/mansion/1000765219/?BKLISTID=030PPC 中古マンション パークホームズ神戸ザレジデンス 5階 3SLDK 価格 4,800万円 階建/階 20階建 / 5階 交通 JR東海道本線 / 神戸駅 徒歩5分 (電車ルート案内) 神戸高速東西線 / 西元町駅 徒歩3分 (電車ルート案内) 地下鉄海岸線 / ハーバーランド駅 徒歩6分 (電車ルート案内) 所在地 兵庫県神戸市中央区栄町通7丁目 (地図を見る) 築年月 2017年1月(築1年未満) 専有面積 77.14m² 間取り 3SLDK https://suumo.jp/ms/shinchiku/hyogo/sc_kobeshichuo/nc_88524295/ ☆平成29年1月建築!☆61m2の2LDK!☆新築未入居物件☆2沿線以上利用可☆ペット相談☆即入居可☆シューズインクローク☆バルコニーに水栓有り 物件名 パークホームズ神戸ザレジデンス 価格 3780万円 間取り 2LDK 販売戸数 1戸 総戸数 357戸 専有面積 61.3m2(18.54坪)(壁芯) その他面積 バルコニー面積:12.06m2 所在階/構造・階建 3階/RC20階建 http://smtrc.jp/detail/CompareDetails?propertyCode=Bko170611&numSe... 備考 当該建物は、所有権保存登記済で税制上の優遇措置等が受けられません。 |
2996:
マンコミュファンさん
[2017-08-30 19:05:44]
この立地でこの広さだと4000万きればすぐ売れる
|
2997:
匿名さん
[2017-09-02 08:11:33]
入居物件がこれ程、短期間で売りに出されていることをみると
騒音面などで暮らしづらいのでしょうかね。 |
2998:
マンション検討中さん
[2017-09-02 09:49:34]
うーん、風呂の手すりですらプラスチックか。
ステンレス手すりにしても単価は万も差がないだろうに、こういうの見ると、見えないところでどこまでコストを削ってるんだろうかと思うよね。 断熱材の厚さもパンフには絶対に乗らないけど、削っててもわからないわけで。 写真でみるだけでも、廊下もバルコニーも全面吹き付け、廊下手すりもこれだけ囲まれてるのに鉄格子、廊下側の柱はアウトポールではない、設備類は最低限。 今は、立地や躯体が残念だからキッチンなど一点豪華主義にしてるマンションも多いが、何ひとつよいものが見当たらないね。 田舎の無名デベの安物マンションと変わらなさそう。こういうのは値段関係なく、なんかイヤ、っていう気持ちにしかさせないので、売るときは厳しいよ。安かったら買うというだけなので、とにかく時間がかかる。 |
2999:
匿名さん
[2017-09-02 15:05:38]
>>2998 マンション検討中さん
見学した際にどうも納得がいかなかった理由を上手く表現してくれてます。立地はそこまで悪くないのに外観とエントランス以外は良い点が少ない。他よりちょっとよい点は窓ガラスのコーティングくらいかな。 |
3000:
匿名さん
[2017-09-02 19:38:07]
>>2999
何よりもミニュチュアハウスみたいな外観がいやだ・・・ |
3001:
匿名さん
[2017-09-03 00:57:42]
|
3002:
匿名さん
[2017-09-03 01:09:43]
>>2999 匿名さん
ですよね。 お金のが上がるものなので、何かしら気分を上げてくれないと購入に至りにくいですよね。 なんというか最初から何を見ても妥協するという感覚にしかならりづらいな。 立地も悪くないとはいえ神戸駅でピカピカの場所ではなく、高速の騒音など我慢することも多かったです。 和田クラスなんですよ。 和田はまだ立地と値段はよいですからね。 |
3003:
マンション検討中さん
[2017-09-03 09:13:47]
ここならハーバーランドのマンションの方がいいな。ウミエからも近いし、高速と離れてるし。
中古しか無いのが難点だけど。 |
3004:
匿名さん
[2017-09-06 21:15:01]
ハーバーランドの東川崎は地歴が良くないからセカンドハウス向けですよね。前の三菱は間取りから高級タワーマンションです。ここの中古ででているAタイプは販売価格からどれくらい安くなっていますか?前のタワーの工事で一番迷惑かけられている部屋だと思います。
|
3005:
匿名さん
[2017-09-08 23:31:58]
三井の最新某マンション購入者です。交遊関係にある会社経営者の方が阪神神戸エリアで検討していたので、こちらを紹介しましたが営業担当者が最悪。ふて腐れているわ、軽タメ口だわ、お茶も出さないわ、全くやる気がないわで、この口うるさい時代にも関わらず演技しているかのようなレベルのダメ社員担当だったとの事。ほんと私の面子も丸潰れ(怒り)こちらを購入した友人にも聞いてますが、ただですら売れ残り満載マンションのようですね!マンションの計画や、価格、立地がどうこうより、この営業担当者を首にした方が完売迄のゴールが早いのでは‥・!ほんと怒りが治まりません。当然本部のクレーム係へも連絡します。因みに来場時に友人は全ての素性は証してないと思いますが、年商150億の2代目社長ですよ。年収も億超えです。商売柄、見た目こそ極普通、言葉は少々商い弁ですが、礼儀礼節は当然完璧な方です。自信を持って紹介したのに信頼していた三井ブランドにもうがっかりです。
|
3006:
とくめいパビリオン
[2017-09-09 12:05:24]
神戸駅前で今度は私服でパンフレット配り
業界の目を気にしてなのか? JR階段広告も掲載延長契約 |
3007:
マンション検討中さん
[2017-09-09 12:18:18]
>>3005 匿名さん
おまえ屈指のアホなんか。笑 不評の売れ残り物件をこの段階で大事な知り合いに紹介する時点でイカれてるし、社長のスペックをここでさらしてるのも、完全にイカれてる。 俺が社長ならおまえとは縁は切るわ。クソ物件に引き摺り回されたあげく、ここで晒しあげられるんかよ。爆笑 社長さん、地獄やな。 というわけで、創作ネタですよね。 |
3008:
匿名さん
[2017-09-09 12:27:35]
昨日、日経新聞にカラーの全面広告でていました。調べると中古も出回り始めている物件のようです。
|
3009:
マンション検討中さん
[2017-09-09 12:39:41]
彼、本気でここで声を荒げることがここを見てる社長へのパフォーマンスになるだと思ってるんじゃないの?
ま、社長を褒めてるけど、微妙にdisってるんだよなあ。二代目とか商い弁とかちょいちょいウケるw パトロン様ならはやくここ削除した方がいいよw |
3010:
匿名さん
[2017-09-09 12:43:29]
最終的には物件がよければそれで良い
それ以外の部分で買ってしまうとあとあと後悔するでしょう |
3011:
とくめいパビリオン
[2017-09-09 22:38:43]
この物件は終わってる。
トップセールスはすでに新規案件に移ってしまって 3番手以降のセールスマンで対応しています。 汚点物件なのでこれから売るときに困るでしょう。 地歴より深刻。 まあ見る目がなかったのね |
3012:
マンション掲示板さん
[2017-09-09 22:59:12]
|
3013:
マンション検討中さん
[2017-09-09 23:27:50]
最小限の人間で残務整理されてるのでしょう。月128000円の賃貸が契約になったのは良かったです。中古分譲は売れません。前のタワー建設の騒音はげしいてす
|
3014:
通りがかりさん
[2017-09-10 22:50:10]
3005の投稿記事に対して下記の反論に爆笑↓
●3007(というわけで、創作ネタですよね…) ●3009(w,w,dis) ●3012(dis,笑、笑) 文章に対してあたかもこの文章を封印させような言い回しが痛い…!この話そうじゃないよ的な引用で話をなくそうとしている感が非常に情けない!この反論投稿まさか、まさか、事業主、売主の○○不動産の方なら大問題! こんな所でサボって愚痴ってないで堂々と1枚でも多くチラシ撒けばいいのに…!もしくは反論攻撃サイトに転職すれば?ここの購入者の為にも早く完売する努力をすればいいのに!!ここでパソコンいじっても客なんか来ないよ!もしこんな投稿してたらそらダメ社員って言われるわな!!! 全てを素直に真摯に受け止めて行けばまた世間の評価も変わるのに…!でもダメか!3番手以降セールスしかいないもんな!まともに話しても話し通じないだろな! でもこんな彼らも会社の被害者か!一応フォローしとくね |
3015:
マンション検討中さん
[2017-09-10 23:06:22]
|
3016:
とくめいパビリオン
[2017-09-10 23:33:40]
販売元も購入者も、見る目がなかったっと真摯に受け止めればと思うのですが、なかなか大枚叩いた買い物に失敗を認めたくないという気持ちは分からなくもありませんが。
|
3017:
匿名さん
[2017-09-11 14:56:13]
>>3016 とくめいパビリオンさん
見る目とは、神戸の歴史を知らないという事でしょう。残念。。 |
3018:
マンコミュファンさん
[2017-09-11 18:59:51]
購入者は自分が満足ならそれでいいんじゃないの。真摯の意味分からんが。
3014みたいな人と一緒の物件になったら後悔するだろうけど。 |
3019:
とくめいパビリオン
[2017-09-16 23:16:04]
玄関前の広告看板は住民から苦情により撤去
本日昼間神戸中央郵便局前で、散らし配り要員が2名配置 かわいそうに敗戦処理物件は面倒くさい。 住民は自業自得やけど、地域には迷惑この上ない |
3020:
マンション検討中さん
[2017-09-17 10:19:25]
パトロンを中傷してる3005はスクショとってるから、なにかあったら言ってね。消しても残るからね。
|
3021:
とくめいパビリオン
[2017-09-17 18:28:50]
台風接近のなか
神戸中央局前と神戸駅前でチラシ配り ご苦労さまです。 |
3022:
匿名さん
[2017-09-17 18:50:59]
毎週執拗に新聞に折込チラシ入ってるが 、これだけ売れ残りが多いと完売は諦める段階では?
|
3023:
匿名さん
[2017-09-17 21:24:17]
確かに中古も出始めているのに新築未入居だなんて。いくら安くしますと言われてもどうかな?
|
3024:
通りがかりさん
[2017-09-19 22:18:46]
残りわずかですってチラシきた
最終期なのに商談中合わせて42件も販売中なのか… 神戸タワー建設始まって騒音すごそうだし中古物件まででてるのに買う人いるのか…? |
3025:
とくめいパビリオン
[2017-09-19 22:58:31]
神戸駅姫路方面ホーム階段の広告も契約延長
「実物実感/即入居可能」 売れ行きのなさを実感してしまいそう |
3026:
匿名さん
[2017-09-20 16:29:30]
完売しましたか?
|
3027:
匿名さん
[2017-09-24 00:08:10]
いったい何住戸残っているのでしょうか?
|
3028:
匿名さん
[2017-09-24 00:55:15]
商談成立もあったでしょうから42件未満では。
|
3029:
匿名さん
[2017-09-24 12:23:50]
|
3030:
匿名さん
[2017-09-24 12:56:47]
来年春でも完売は難しいでしょうね
三井は特に新規物件も計画ないでしょうしゆっくり売るのかな |
3031:
匿名さん
[2017-09-24 15:11:34]
神戸市内では東灘区に計画してるようで解体工事中があるけどまだ先かな。
|
3032:
匿名さん
[2017-09-24 19:23:38]
どんどん売り難くなりますね。
|
3033:
とくめいパビリオン
[2017-09-25 18:08:19]
この土日、神戸中央郵便局前でチラシ配り御苦労さまです。
記録と記憶に残るプロジェクト。 まさしくレジデンスです。 損切り処分に注目が集まります。 |
3034:
匿名さん
[2017-09-25 19:26:19]
すごいですね。ざっと20億円くらいの在庫があります。
|
3035:
匿名さん
[2017-09-25 19:44:00]
徹底して叩き付けますねえ。笑
業者の皆さんは、三菱タワーも間違いなくコケると思いますが、あちらはたかりにいかないんですか? |
3036:
匿名さん
[2017-09-25 21:36:36]
たぶん三菱はコケないよ。お隣が身を挺して、いろいろとデータを提供してくれたからね。
|
3037:
匿名さん
[2017-09-27 20:12:11]
最終期で残り全て販売するのかと思いきや最終期1期、2期と小出しにするんですね。先が長そう。
|
全戸完売以前に、竣工後数ヶ月経つのに全戸を売り出すことすら出来ない事業計画って何なのよ?
流石に財閥系。余裕だね。