パークホームズ神戸ザレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/K1401/
所在地:兵庫県神戸市中央区栄町通7丁目1番5(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 「神戸」駅 徒歩5分
山陽本線(JR西日本) 「神戸」駅 徒歩5分
神戸高速線(東西線) 「西元町」駅 徒歩3分
神戸市営地下鉄海岸線 「ハーバーランド」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.80平米~89.18平米
売主:三井不動産レジデンシャル 関西支店
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-05-02 23:45:32
パークホームズ神戸 ザ レジデンスってどうですか?
3001:
匿名さん
[2017-09-03 00:57:42]
|
3002:
匿名さん
[2017-09-03 01:09:43]
>>2999 匿名さん
ですよね。 お金のが上がるものなので、何かしら気分を上げてくれないと購入に至りにくいですよね。 なんというか最初から何を見ても妥協するという感覚にしかならりづらいな。 立地も悪くないとはいえ神戸駅でピカピカの場所ではなく、高速の騒音など我慢することも多かったです。 和田クラスなんですよ。 和田はまだ立地と値段はよいですからね。 |
3003:
マンション検討中さん
[2017-09-03 09:13:47]
ここならハーバーランドのマンションの方がいいな。ウミエからも近いし、高速と離れてるし。
中古しか無いのが難点だけど。 |
3004:
匿名さん
[2017-09-06 21:15:01]
ハーバーランドの東川崎は地歴が良くないからセカンドハウス向けですよね。前の三菱は間取りから高級タワーマンションです。ここの中古ででているAタイプは販売価格からどれくらい安くなっていますか?前のタワーの工事で一番迷惑かけられている部屋だと思います。
|
3005:
匿名さん
[2017-09-08 23:31:58]
三井の最新某マンション購入者です。交遊関係にある会社経営者の方が阪神神戸エリアで検討していたので、こちらを紹介しましたが営業担当者が最悪。ふて腐れているわ、軽タメ口だわ、お茶も出さないわ、全くやる気がないわで、この口うるさい時代にも関わらず演技しているかのようなレベルのダメ社員担当だったとの事。ほんと私の面子も丸潰れ(怒り)こちらを購入した友人にも聞いてますが、ただですら売れ残り満載マンションのようですね!マンションの計画や、価格、立地がどうこうより、この営業担当者を首にした方が完売迄のゴールが早いのでは‥・!ほんと怒りが治まりません。当然本部のクレーム係へも連絡します。因みに来場時に友人は全ての素性は証してないと思いますが、年商150億の2代目社長ですよ。年収も億超えです。商売柄、見た目こそ極普通、言葉は少々商い弁ですが、礼儀礼節は当然完璧な方です。自信を持って紹介したのに信頼していた三井ブランドにもうがっかりです。
|
3006:
とくめいパビリオン
[2017-09-09 12:05:24]
神戸駅前で今度は私服でパンフレット配り
業界の目を気にしてなのか? JR階段広告も掲載延長契約 |
3007:
マンション検討中さん
[2017-09-09 12:18:18]
>>3005 匿名さん
おまえ屈指のアホなんか。笑 不評の売れ残り物件をこの段階で大事な知り合いに紹介する時点でイカれてるし、社長のスペックをここでさらしてるのも、完全にイカれてる。 俺が社長ならおまえとは縁は切るわ。クソ物件に引き摺り回されたあげく、ここで晒しあげられるんかよ。爆笑 社長さん、地獄やな。 というわけで、創作ネタですよね。 |
3008:
匿名さん
[2017-09-09 12:27:35]
昨日、日経新聞にカラーの全面広告でていました。調べると中古も出回り始めている物件のようです。
|
3009:
マンション検討中さん
[2017-09-09 12:39:41]
彼、本気でここで声を荒げることがここを見てる社長へのパフォーマンスになるだと思ってるんじゃないの?
ま、社長を褒めてるけど、微妙にdisってるんだよなあ。二代目とか商い弁とかちょいちょいウケるw パトロン様ならはやくここ削除した方がいいよw |
3010:
匿名さん
[2017-09-09 12:43:29]
最終的には物件がよければそれで良い
それ以外の部分で買ってしまうとあとあと後悔するでしょう |
|
3011:
とくめいパビリオン
[2017-09-09 22:38:43]
この物件は終わってる。
トップセールスはすでに新規案件に移ってしまって 3番手以降のセールスマンで対応しています。 汚点物件なのでこれから売るときに困るでしょう。 地歴より深刻。 まあ見る目がなかったのね |
3012:
マンション掲示板さん
[2017-09-09 22:59:12]
|
3013:
マンション検討中さん
[2017-09-09 23:27:50]
最小限の人間で残務整理されてるのでしょう。月128000円の賃貸が契約になったのは良かったです。中古分譲は売れません。前のタワー建設の騒音はげしいてす
|
3014:
通りがかりさん
[2017-09-10 22:50:10]
3005の投稿記事に対して下記の反論に爆笑↓
●3007(というわけで、創作ネタですよね…) ●3009(w,w,dis) ●3012(dis,笑、笑) 文章に対してあたかもこの文章を封印させような言い回しが痛い…!この話そうじゃないよ的な引用で話をなくそうとしている感が非常に情けない!この反論投稿まさか、まさか、事業主、売主の○○不動産の方なら大問題! こんな所でサボって愚痴ってないで堂々と1枚でも多くチラシ撒けばいいのに…!もしくは反論攻撃サイトに転職すれば?ここの購入者の為にも早く完売する努力をすればいいのに!!ここでパソコンいじっても客なんか来ないよ!もしこんな投稿してたらそらダメ社員って言われるわな!!! 全てを素直に真摯に受け止めて行けばまた世間の評価も変わるのに…!でもダメか!3番手以降セールスしかいないもんな!まともに話しても話し通じないだろな! でもこんな彼らも会社の被害者か!一応フォローしとくね |
3015:
マンション検討中さん
[2017-09-10 23:06:22]
|
3016:
とくめいパビリオン
[2017-09-10 23:33:40]
販売元も購入者も、見る目がなかったっと真摯に受け止めればと思うのですが、なかなか大枚叩いた買い物に失敗を認めたくないという気持ちは分からなくもありませんが。
|
3017:
匿名さん
[2017-09-11 14:56:13]
>>3016 とくめいパビリオンさん
見る目とは、神戸の歴史を知らないという事でしょう。残念。。 |
3018:
マンコミュファンさん
[2017-09-11 18:59:51]
購入者は自分が満足ならそれでいいんじゃないの。真摯の意味分からんが。
3014みたいな人と一緒の物件になったら後悔するだろうけど。 |
3019:
とくめいパビリオン
[2017-09-16 23:16:04]
玄関前の広告看板は住民から苦情により撤去
本日昼間神戸中央郵便局前で、散らし配り要員が2名配置 かわいそうに敗戦処理物件は面倒くさい。 住民は自業自得やけど、地域には迷惑この上ない |
3020:
マンション検討中さん
[2017-09-17 10:19:25]
パトロンを中傷してる3005はスクショとってるから、なにかあったら言ってね。消しても残るからね。
|
全てを否定することもないのでは。
外観悪い常連は地元デベにいるし。
内観の外廊下と階段の雑度合は酷いです。