三井不動産レジデンシャル株式会社  関西支店の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ神戸 ザ レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. パークホームズ神戸 ザ レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

サラリーマンさん [男性 30代] [更新日時] 2024-02-07 19:06:26
 削除依頼 投稿する

パークホームズ神戸ザレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/K1401/

所在地:兵庫県神戸市中央区栄町通7丁目1番5(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「神戸」駅 徒歩5分
山陽本線(JR西日本) 「神戸」駅 徒歩5分
神戸高速線(東西線) 「西元町」駅 徒歩3分
神戸市営地下鉄海岸線 「ハーバーランド」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.80平米~89.18平米
売主:三井不動産レジデンシャル  関西支店
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-05-02 23:45:32

現在の物件
パークホームズ神戸 ザ レジデンス
パークホームズ神戸
 
所在地:兵庫県神戸市中央区栄町通7丁目1番5(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 神戸駅 徒歩5分
総戸数: 357戸

パークホームズ神戸 ザ レジデンスってどうですか?

2878: 匿名さん 
[2017-07-20 01:51:21]
>>2873 匿名さん

定期借家契約ですから、安く設定するのは当たり前です。
2879: 匿名さん 
[2017-07-20 02:46:32]
>>2873 匿名さん
まだ高い

2880: 匿名さん 
[2017-07-20 02:48:02]
>>2877 名無しさん
それでも高い
2881: 匿名さん 
[2017-07-20 02:48:48]
>>2878 匿名さん
関係なく高い
2882: 匿名さん 
[2017-07-20 02:52:35]
>>2875 匿名さん
正式公開しているだけ40住戸以上残っています。
隠し部屋やリハウス絡み含めればいったいどれだけあるのでしょうか。
2883: 匿名さん 
[2017-07-20 07:26:12]
70平米クラスが月12万円だったらチャンスはあるかもしれません。家賃補助10万円の会社が多いので。運良く入居してくれても転勤族は2年くらいででていきます。市営住宅みたいに賃貸に永住はないですし。
2884: 評判気になるさん 
[2017-07-20 14:27:51]
向かいが工事中はうるさくしゃーないよ
2885: 匿名さん 
[2017-07-20 17:29:32]
確かに工事中なので賃貸で山側の部屋に住むという選択肢はありません。
2886: 通りがかりさん 
[2017-07-20 18:25:06]
>>2885 匿名さん
そうか、将来見下ろされるタワマンの建設中はその騒音にも悩まされる訳か。

2887: 評判気になるさん 
[2017-07-20 20:24:33]
レジデンス元町通も何年騒音に悩まされるんやろうな
隣が立ち
斜め前が立ち
その向かいに立ち
5年以上騒音粉塵に悩ませられるという
2888: 匿名さん 
[2017-07-20 20:43:40]
とはいえタワマンの南向きをかったのに、北向きのマンションのリビングとコンニチワという悲しさがある。お互い様だが悲しさはアチラの方が強い。

まあ、どのみちここも三菱タワーも売るのは難しいよ。神戸駅ではタワマンだろうがファミリアの腰巻があろうが、250-300なんて出す価値はない。

郊外は完全に高級住宅街ですら停滞したが、都心部も限られたところ以外は無理じゃないかな。賃貸と中古が全くついてきてないし、中古の流通量が新築を逆転してるから、新築は資産意識のない情弱か金に糸目をつけない富裕層しか買わなくなる。ここはそのどちらにも売りにくい。
2889: 匿名さん 
[2017-07-21 09:43:49]
>2887
確かに。重要事項の説明ではどうなっていたのでしょうか。
2890: 評判気になるさん 
[2017-07-21 13:07:21]
>>2889 匿名さん

普通に将来の眺望など変わる恐れがあります
だけでしょう
2891: 匿名さん 
[2017-07-21 13:12:34]
>2887さん
レジデンス元町通は、ちょっと可哀想。
東隣と斜め前はともかく、ファミリアがタワーになるとは想像しなかっただろうね。
ただ、レジデンス元町通の新築分譲価格は今と比べるとかなり安かったかも。
2892: 匿名さん 
[2017-07-21 19:52:05]
確かに。神戸駅のアーバネックスタワーさんもプレミストさんも価格知ってる人からすると安かったです。前の神戸タワーはここみたいに間違った値付けをしないか心配です。
2893: 匿名さん 
[2017-07-21 22:59:10]
>>2892 匿名さん
そうですね
2894: 口コミ知りたいさん 
[2017-07-22 06:09:42]
チラシ届きました
2895: 名無しさん 
[2017-07-22 09:51:10]
あと10年待てるなら神戸駅では買わない方がいいと思う
2896: 口コミ知りたいさん 
[2017-07-22 10:22:50]
>>2895 名無しさん
待てない
2897: 匿名さん 
[2017-07-22 22:02:41]
前のタワーへの買い替えを検討している方もいるようですが、ここ正直希望額で売れます?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる