三井不動産レジデンシャル株式会社  関西支店の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ神戸 ザ レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. パークホームズ神戸 ザ レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

サラリーマンさん [男性 30代] [更新日時] 2024-02-07 19:06:26
 削除依頼 投稿する

パークホームズ神戸ザレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/K1401/

所在地:兵庫県神戸市中央区栄町通7丁目1番5(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「神戸」駅 徒歩5分
山陽本線(JR西日本) 「神戸」駅 徒歩5分
神戸高速線(東西線) 「西元町」駅 徒歩3分
神戸市営地下鉄海岸線 「ハーバーランド」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.80平米~89.18平米
売主:三井不動産レジデンシャル  関西支店
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-05-02 23:45:32

現在の物件
パークホームズ神戸 ザ レジデンス
パークホームズ神戸
 
所在地:兵庫県神戸市中央区栄町通7丁目1番5(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 神戸駅 徒歩5分
総戸数: 357戸

パークホームズ神戸 ザ レジデンスってどうですか?

2838: 通りがかりさん 
[2017-07-12 17:51:27]
確かにここも低層階に比べ高層階はとんでもない価格です。金曜にイオンスタイルがオープンします。イズミヤが閉店しマンションの売れ行き落ちていたので挽回に期待です。
2839: 匿名さん 
[2017-07-13 11:03:33]
目の前のタワーのとんでもない価格発表と、イオンのオープン。
ここにとっては悪くないニュースだとは思うけど、それだけではなあ・・

結局、値引きということがなければ完売は難しいのでは。
大幅な値引きが期待出来るなら購入したい、という人は少なからずいそうだけどね。
2840: 口コミ知りたいさん 
[2017-07-13 11:52:39]
>>2838 通りがかりさん
ハーバーの再開発も所詮すぐ破綻しますよ。
1度破綻した場所では難しいかと。


2841: 匿名さん 
[2017-07-13 12:00:38]
上層階で15%引き、下層階で10%引きだったら即完売するでしょう。タワーの価格をみて無理な方はこちらに流れてくる可能性もあります。タワーを目の前にして魅力は価格しかないところが残念です。
2842: 匿名さん 
[2017-07-13 12:54:44]
仕方ないですね。三井の低スペック団地ですから。タワーで勝負しなかった事が敗因ですね。
2843: 匿名さん 
[2017-07-13 13:48:27]
パークハウスとパークホームズ。名前似ている
2844: 匿名さん 
[2017-07-13 15:17:40]
パークというのは公園がそばにあるマンションがよいとされるから
だけどどこにも公園などない
2845: 匿名さん 
[2017-07-13 17:01:13]
いやいや敷地内に素敵な公開公園があります。設置が義務付けられていますので。
2846: 匿名さん 
[2017-07-15 07:01:15]
断熱どうでしょうか?
2847: 匿名さん 
[2017-07-15 20:11:53]
>>2846 匿名さん
暑い
2848: 匿名さん 
[2017-07-15 21:21:50]
暑いのか陽が当たらないようベランダに大型のゴザをあてている方もいます。あれはどうかと思います。
2849: 匿名さん 
[2017-07-15 22:15:32]
ござは涼しいんですよ。勘弁したってください。
2850: 匿名さん 
[2017-07-15 22:31:33]
ござ?
よしずでは
2851: 匿名さん 
[2017-07-16 10:51:02]
マンションの性能ではなく、時期的なものではないですか?
2852: 匿名さん 
[2017-07-16 12:14:46]
先着順16、次期分譲41、サロン4、合計61戸。
マスターコートは15戸。14階以下、特に道路側低層と最内側の中層が残ってます。エアリーコート19階含め満遍なく残ってます。
最近は完成後も1割程度は売れ残る物件が増えてきてるので、戸数が多いなか2割を切ったのでますまずでは。
2853: 匿名さん 
[2017-07-16 12:56:11]
>2852 物件概要には無いが、その情報はどこから?
2854: 匿名さん 
[2017-07-16 14:46:06]
サロンは商談中ということですか?
2855: 匿名さん 
[2017-07-16 16:04:19]
竣工し8ヶ月。61戸も残せるのは大手ならではですね。和田みたいな零細だったら30億円近くの持越しは正直きついと思う。営業経費も予定より1年以上延期になっているので相当な額に膨れ上がっています。大手でも戦略を間違うこともあるんですね。
2856: 匿名さん 
[2017-07-16 23:15:10]
>>2854 匿名さん
棟内モデルルームのレジデンシャルサロンのことです。
2857: 匿名さん 
[2017-07-17 11:48:46]
>>2852 匿名さん

>>2852 匿名さん

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる