パークホームズ立川ってどうよ?
926:
匿名さん
[2017-02-16 22:56:21]
|
||
927:
マンション検討中さん
[2017-02-17 10:43:51]
本当に良いものを知らないのに良い良い!と胸張ってる人たちは、揶揄いたくなるもんです
|
||
928:
匿名さん
[2017-02-17 18:31:46]
このマンション、通りからコンシェルジュカウンターは見えないんですが。
購入した私達でさえ、内覧会の時にチラッと見れただけです。中に入ることはできませんでした。 検討されててご覧になったとおっしゃる方は、どんなタイミングでコンシェルジュカウンターを見ましたか? |
||
929:
匿名
[2017-02-17 18:50:20]
よって、922:マンション検討中さんさんは、中に入ってないですよね。購入者以外の人が適当にマイナスな事言って、誤解を与えるような事をいうのは控えていただきたく思います。そもそも、検討中って、ここのマンションは完売したのだから検討も何もないですから。気に入ってこれから入居することを楽しみにしている私達にとって失礼だと思いませんか。
|
||
930:
入居前さん
[2017-02-17 21:47:23]
そうですよね。マンション購入までには色々な手続き等あり短くはない長い道のりの上の楽しみですよね。
知り合いに立川のマンションに引っ越すと言ったら10人が10人ともいいところだよね!と言ってくれています。それこそが資産価値だと思っていますよ! |
||
931:
匿名さん
[2017-02-18 11:22:51]
買いたくても買えなかった(検討始めたとき既に完売)者としては、嫌なら譲ってください!
キャンセルしてください! という気分です。 |
||
932:
匿名
[2017-02-19 07:22:47]
|
||
933:
匿名さん
[2017-02-19 22:33:23]
>931さん
ザ・パークハウス立川できますよ。 駅から徒歩8分というのは嘘ですが、 徒歩圏内には間違いないです。 だからちょいお高いです。 パークホームズの方が色々共同スペースも面白いですが お向かいのURから引っ越す人も多いと思うので激戦物件になるかと。 パークホームズ綺麗ですね。 皆様の引っ越しが無事に済むよう願うばかりです。 |
||
934:
周辺住民さん
[2017-03-05 21:10:20]
|
||
935:
マンション検討中さん
[2017-03-06 10:00:11]
引っ越し日も決まってますのに。お金が底をつきてしまったのかもしれませんね。
|
||
|
||
936:
住民板ユーザーさん1
[2017-03-06 13:29:56]
この部屋5800くらいじゃなかったですかね?
ぜひ中古も頑張ってもらいたいですね! |
||
937:
マンション掲示板さん
[2017-03-06 14:38:44]
登記、インテリアオプションで400万はかかるからそれをそのまま上乗せしたのでは。もっとあげてみたもよいと思いますが。
|
||
938:
匿名さん
[2017-03-06 20:00:38]
手付け金を上乗せされているのではないでしょうか?
|
||
939:
入居前さん
[2017-03-06 21:26:24]
頭金の額にもよりますが、空の端、この間取りの部屋を買えるのは、年収もそれなりの方だと思いますので、売却も転勤でやむを得ずかもしれませんよ。
|
||
940:
マンション検討中さん
[2017-03-07 03:09:29]
|
||
941:
匿名さん
[2017-03-07 06:49:39]
12階建ての4階なので、上階ありですよ。
|
||
942:
住民板ユーザーさん2
[2017-03-07 12:48:00]
角部屋はだんだんになってて上がベランダじゃないですかね。
|
||
943:
匿名さん
[2017-03-07 13:29:45]
手数料など除くと100万くらいのっけてますね
成約になるか経過をみたいですね |
||
944:
匿名さん
[2017-03-07 14:10:44]
|
||
945:
マンション検討中さん
[2017-03-07 18:10:28]
|
||
946:
周辺住民さん
[2017-03-11 15:15:08]
|
||
947:
住民板ユーザーさん6
[2017-03-12 00:54:48]
賃貸もでるんですね!すごい。いい値段ですね。
|
||
948:
匿名
[2017-03-12 08:08:05]
|
||
949:
匿名さん
[2017-03-12 09:31:38]
徒歩4分にURなんてあるんだ
|
||
950:
匿名さん
[2017-03-12 09:43:24]
|
||
951:
匿名
[2017-03-12 11:04:10]
転勤で会社から家賃補助が出る人だとラッキーですね。新築で三井の分譲に住めるわるわけで部屋数もあるし単身赴任ではなく家族で住めるから妥当な値段ではないでしょうか。
|
||
952:
検討板ユーザーさん
[2017-03-12 18:23:20]
これはかなりお得ですよ。すぐになくなると思いますね。ファミリーの人はいまかなり探してますから。
|
||
953:
マンション検討中さん
[2017-03-13 09:53:57]
立川が住みたい町ランキングで急上昇しましたね。これからまだまだ開発されるのにすごいですね。
|
||
954:
匿名さん
[2017-03-13 09:57:29]
立川のUR、いいな!
徒歩4分〜6分 ここを賃貸と考えるには微妙だ やっぱり永住目的の所有がいいよ |
||
955:
マンション検討中さん
[2017-03-13 12:38:59]
UR近いからよいですよ。ただ、値段は高いですよ古いわりには。確かにパークホームズを賃貸ってどうなんですかね。
|
||
956:
ご近所さん
[2017-03-18 18:13:49]
昨夕部屋の明かりがちらほらしていました。
もう住み始めたのでしょうかね~ |
||
957:
匿名さん
[2017-03-18 23:52:20]
続々と亜香里が増えていきますね!泥棒もかも増えてきたり勧誘も変なのがきそうですからしっかり撃退していかねばです。
|
||
958:
ご近所さん
[2017-03-19 14:03:48]
マンション廊下側は、夜間帯に電灯が綺麗なイルミネーションとなって
よく映えていますね。 昼間はもちろん消えているのですが、駐車場の屋上の電灯は昼間でも ずっと点灯しているのは何故なのでしょうね~ (防犯?あまり意味ないような・・・) |
||
959:
匿名さん
[2017-03-19 18:36:12]
鍵の引き渡しがまだ始まっていないので、今ついている明かりは業者さんですよ、きっと!!
カメラマンさんが撮影していたり…いよいよですね!! |
||
960:
匿名さん
[2017-03-22 17:16:22]
高松町の土地公示価格がかなり上昇なり。
|
||
961:
匿名さん
[2017-03-22 20:50:37]
固定資産税が高くなるだけ
|
||
962:
評判気になるさん
[2017-03-25 10:15:52]
固定資産税って変動なんですか。
|
||
963:
周辺住民さん
[2017-04-06 20:10:07]
|
||
964:
住民板ユーザーさん7
[2017-04-06 22:33:35]
良い値段じゃないですか!はやく借り手が見つかると良いですね。
|
||
965:
住民
[2017-05-02 01:56:03]
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
||
966:
周辺住民さん
[2017-05-04 18:09:51]
|
||
967:
周辺住民さん
[2017-05-10 18:37:26]
|
||
968:
匿名
[2017-05-10 20:08:51]
賃貸でこの値段って普通なんですか?
高いよ |
||
969:
住民板ユーザーさん1
[2017-05-11 23:50:37]
家賃は全然問題なく下げるのもあまい。時期が今は引っ越しする人も少ないしだめ。安くさげるだけさげて損してしまうのがおち。2.3月までまちましょう。
|
||
970:
匿名さん
[2017-05-13 10:57:17]
高いですよ
相場として、3、4万高いです |
||
971:
匿名
[2017-05-13 11:49:41]
立川駅近賃貸でこんなもんだけど、この距離だとなかなか難しい金額だよねー。
だからといって、やみくもに下げて欲しくないけど。新築未入居だから強気かな。 |
||
972:
周辺住民さん
[2017-07-08 21:38:28]
|
||
973:
匿名
[2017-07-09 08:02:32]
高ッ!!!
立川駅、徒歩4分で 15~16万円だぞ。 URだけど。 場所はパークアベニューの隣と向かい側の2か所にある。 |
||
974:
匿名
[2017-07-09 16:04:38]
パークアベニューの隣のURに住んでいましたが、家賃15万円は1LDKの値段です。私はパークホームズ相当の広さの部屋で20万円以上払っていましたよ。
ですが設備仕様は団地仕様でしかなく、ほぼ場所代みたいなもんです。(ロケーションは最高です) 断然パークホームズの仕様の方が良いので、相応の家賃を支払う価値はあると思いますが。 |
||
975:
匿名
[2017-07-09 19:43:07]
いやいや、それは数年前の話です。
見てください! https://www.ur-net.go.jp/chintai/kanto/tokyo/result/?line_station=3000... 1LDKと書いてますが2LDK、3LDKが13万円~17万円です。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スミフの赤いマンションですか(笑)施工後も全く売れなくて大変だったですよね。今も中古がもうでてますけでも。駅近のとこは値段が倍ですからね。なんか検討違いすぎですね。比べるものが違うので。