パークホームズ立川ってどうよ?
143:
匿名さん
[2015-11-01 06:48:53]
当確が出ると花が付くようなもんだろ
|
144:
購入検討中さん
[2015-11-01 14:36:27]
11月の中頃から申し込みを受け付けるそうですね
一期で何部屋程度、販売するんですかね? |
145:
同じ町内さん [女性]
[2015-11-02 03:43:44]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
146:
購入検討中さん [男性 30代]
[2015-11-03 12:12:16]
抽選になりそうな方いますか?
|
147:
[男性 30代]
[2015-11-03 23:45:50]
私はまだ倍率1倍を守っていますよ
|
148:
[男性 30代]
[2015-11-04 00:01:15]
立地を気にする書き込みが多いのですが、
仕様面はいかがでしょうか。 直床ですか? 窓ガラスはLowEガラスですか? 6m20で78m2だとウナギの寝床ですよね・・・ あまり部屋のことを気にされてない人が多いようで、マンションの程度が知れますね(笑) |
150:
匿名
[2015-11-04 01:00:56]
|
151:
匿名さん
[2015-11-04 14:16:06]
ここが直床なのかどうかは知らないけれど、直床が騒音に弱いというのは間違いです。
実際に2重床のほうが俗に言う太鼓現象で直床より騒音が増す場合もあるようで、ようは設計しだいです。 スラブ厚や梁の入れ方など、複数の要因が絡んできて、施工業者の経験も大切です。 2重床にするのは騒音対策というよりも、メンテナンスの容易性からです。 |
152:
匿名さん
[2015-11-04 18:31:30]
>151
重量衝撃音についてはそうだけど、軽量衝撃音については床単体では直床は音に弱い。なので、遮音等級の高いフローリング剤を使ってカバーする。ただ、遮音のためにクッション材が入っているので独特のふわふわ感がある。モデルルームではスリッパを脱いでちゃんと実感しておかないと、入居して気がついても後の祭り。 あと、重量衝撃音についてはスラブ厚だけでなく、スラブ面積も影響するんで判断するのは難しい。 |
153:
匿名さん
[2015-11-04 18:39:44]
>>152
でも一番気になるのは足音などの重量衝撃音なんですよね。 スラブ面積→梁の数で変わりますよね。。 最近のマンションがスラブ厚のわりに遮音性が思ったり高くないのは、 梁を減らしてるかららしいのです。→スラブ面積が大きくリビングが広く感じられる |
|
154:
匿名さん
[2015-11-04 19:03:38]
|
155:
匿名さん
[2015-11-04 19:07:29]
|
156:
匿名さん
[2015-11-04 19:10:57]
水周りは配管工事が出来るように二重床です。
|
157:
匿名さん
[2015-11-04 19:24:36]
|
158:
周辺住民さん
[2015-11-04 20:22:01]
157さん、水回りだけ床高?その範囲だけ床がスキップフロアってことですか?
直床・二重床仕様については151さんのおっしゃる通りかとは思いますが 直床は軽量衝撃音としては二重床よりも音を伝えやすいのは事実かと。 あと、スラブの厚み、床梁の配置は構造的な強度の面からも 音などの振動の面からも重要かとは思いますが 個人的には居室上部に梁型は意匠的にNGかなと思います。 天井フトコロと予算次第なのかな。(計画的にデザインされていれば別なのかもしれませんが。) 以前別のマンションのモデルルーム見学して 前述されている床が柔らかい感じがする物件ありました。 スリッパ脱がなくてもすぐわかるレベル。さすがに違和感があり それだけが原因ではありませんが、その物件はパスさせて頂いた記憶があります。 |
159:
匿名さん
[2015-11-04 22:07:00]
バルコニーと共用廊下に面した壁のALCには要注意。3・11の時、壊れちゃったりしてる。で、問題なのは長期数全計画って自然災害が考慮されていない。計画外の出費をどう捻出するかで、もめちゃったりして、ひどいケースだと修繕もままならない。
|
160:
匿名さん
[2015-11-04 22:12:01]
|
161:
買いたいけど買えない人
[2015-11-04 22:22:23]
ペアガラスの件はどうなのよ?
結露ビシャアーはホント、ヤバイよ |
162:
匿名さん
[2015-11-06 14:46:19]
結露ビシャアーでやばかったら、大半の木造住宅は今頃腐ってますよ
|
163:
申込予定さん [男性 30代]
[2015-11-06 17:39:17]
ホントのところ、ペアガラスなんですか
荒らしはウザイけど、気になります。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報