パークホームズ立川ってどうよ?
743:
匿名さん
[2016-08-09 23:46:44]
|
744:
匿名さん
[2016-08-10 01:44:55]
|
745:
契約済みさん
[2016-08-10 02:58:45]
|
746:
マンション検討中
[2016-08-10 07:01:53]
|
747:
匿名さん
[2016-08-10 07:30:41]
質問
森のレジデンスに学童ができますよね。 学童のお子さんたちはエントランスを含め、共用部にも入ることができるのでしょうか? 学童専用の出入口があって、共用部には入れず、遊ぶのも近隣の公園なのでしょうか? |
748:
購入経験者さん
[2016-08-10 08:53:33]
|
749:
匿名さん
[2016-08-10 09:10:31]
学童って鍵っ子のことですよね・・・?
|
750:
匿名さん
[2016-08-10 10:08:21]
|
753:
匿名さん
[2016-08-10 17:54:16]
あれ?残り4戸で完売?
|
755:
匿名さん
[2016-08-11 00:06:15]
立川で一戸建ては高いですよね。殆ど物件出てないし。。 だからマンションだったら手が届くと思うけど、そんな時に、このような巨大マンションは人気が高いですよ。 大勢で一体感もあるし、負担を分け合えるし、共用部に出れば賑やかで楽しいと思いますね。 新しい仲間との生活を考えるだけでもワクワクするものです。。
|
|
756:
匿名さん
[2016-08-11 23:18:16]
[No.751~本レスまで、個人を特定した中傷のため一部の投稿を削除しました。]
|
757:
匿名さん
[2016-08-12 00:38:40]
高尾の某マンションを辞めてこちらに決めようと思っています。
立川は色々遊べる場所もあって若い家族にはもってこいですね! あと30歳年取ってたら高尾にしてたかも(笑) よろしくお願いしまーす |
758:
匿名さん
[2016-08-12 07:29:22]
ここは、30代から40代の家族にはピッタリですね
20代だと、ちょっと高いかな 50代はタワマンでも買ってください そんな感じです |
759:
匿名さん
[2016-08-12 11:32:16]
|
760:
匿名さん
[2016-08-12 12:12:28]
駅近に地所マンションがポツポツ立ちます。リセールでは及ばないですね。
|
761:
住民板ユーザーさん1
[2016-08-12 13:33:40]
投資用でこちらのマンションを購入されている方は基本的にはいらっしゃらないのではないでしょうか?
だからこそ、マンションに対する愛着の強い書き込みが散見されるのだと思います。 私は入居後、住民の皆様と、住みよい環境を整えていけるのをとても楽しみにしています。 |
762:
匿名さん
[2016-08-12 17:02:21]
立川駅近に坪180が出るとでも?
的外れなネガ投稿してる連中は何が目的なのか 近隣に賃貸で8年ほど住んでますが、チャリがあれば駅まで5分ですよ。置き場に困ることもありますが、まあ住んでれば色々置き場は見つかります 自走式駐車場もあるし、今の立川でマイカー・マイホーム持つなんて庶民には無理だと思ってたところにこのマンション。立川徒歩20分とはいえ、共用設備が充実したマンションがこの値段で買えるなら人気出て当然でしょう。 家庭向け過ぎて独身の私は見送りましたけど [No.760、本レスの一部テキストを削除しました。管理担当] |
763:
匿名さん
[2016-08-13 00:30:04]
西八王子や高尾などはリセール厳しいと思いますが、
ここは駅から遠くても人気上昇中の立川です。 デペも3大の1つ三井不動産ですし、将来リセールもそれなりに問題ないかと思います。 そりゃ駅近の某タワーマンションには敵いませんけど^^; パークホームズシリーズも安定した人気ありますし、入居できることを本当に幸せだと思ってます。 |
764:
匿名さん
[2016-08-13 17:28:22]
色々と見比べても立川って何でも揃うし雰囲気も良いし、都心へのアクセスもまぁ中央線だから良いと言える。 京王線ならば同じようなのが府中とか調布くらい都心へのアクセスも良いと言える。
|
765:
住民板ユーザーさん5
[2016-08-13 23:03:10]
立川って本当に注目されててすごいですよ。これから東京オリンピックに合わせ温泉完備のホテルも建設されますし。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
リオもギリギリで間に合っている( ̄▽ ̄)