パークホームズ立川ってどうよ?
641:
匿名さん
[2016-06-16 21:52:39]
|
642:
匿名さん
[2016-06-17 11:49:52]
駅から結構離れている点は気になる点ではあります。
車通勤をされている方ならいいとは思いますが、 かなり離れているとなると不便さを感じることはありそうです 一応バスは徒歩1分のところに停留所はありますし、本数も多くなっていますが、 通勤ラッシュや帰宅ラッシュ時の混雑はどの程度なのかも気になる点になってくるかな |
643:
匿名さん
[2016-06-17 23:29:50]
今日見に行きましたがロクな部屋残ってないですね。間取りではなく、日照であったり、眺望であったり。もっと早く見にくれば良かったなー。
|
644:
匿名さん
[2016-06-18 12:19:42]
ここは駅遠ですから、他に良い物件がありますよ
|
645:
匿名さん
[2016-06-18 13:49:45]
そんなに駅遠いいですかね?
泉町や若葉町などに比べたら全然近いと思うんですが。。。。 |
646:
匿名さん
[2016-06-18 14:40:05]
>>645 匿名さん
不動産表記上、徒歩18分は資産価値としては遠いと思いますよ。 |
647:
匿名さん
[2016-06-18 15:27:20]
|
648:
匿名さん
[2016-06-18 17:12:42]
資産価値大事だよ!
どうしたんですか? 釣りじゃないですよね? |
649:
名無しさん
[2016-06-18 18:02:31]
|
650:
匿名さん
[2016-06-18 18:06:20]
>>648 匿名さん
全然釣りとかじゃないです! 資産価値ってもちろん大事なのはわかります。 けど住み心地や設備、周りの環境などが住むことにとって1番大事だと私は思っているのでみなさんが駅が遠いから良くない、資産価値が低いってそこで決めるものなのかなー。と不思議に思って。。。 なんかすいませんm(_ _)m |
|
651:
マンション検討中さん
[2016-06-18 20:19:04]
資産価値はありますよ。それが駅直結と比べたら劣りますが。あそこの回りはららぽーとをかわきりにどんどん開発が決まってますし。駅からある程度離れてていいんですよファミリー向けですし。ISETAN、高島屋も歩いていけるとこにあるんですから。
|
652:
名無しさん
[2016-06-19 01:11:11]
|
653:
匿名さん
[2016-06-19 09:31:47]
ららぽーとは建築主が立飛だから、借家じゃないの?
|
654:
口コミ知りたいさん
[2016-06-19 14:29:14]
>>653 匿名さん
借家です!失礼しました。 |
655:
匿名さん
[2016-06-19 17:05:27]
>>650 匿名さん
あやまらなくてもw 釣りじゃないなら大丈夫です! ただ、やっぱり資産価値は気になるネタですからね あなたが言いたいのは、永住目的なら自分が満足できたら、それでいいじゃない、ということですよね こちらこそ、すみませんでした |
656:
匿名さん
[2016-06-19 17:25:13]
ざっくりと駅近と比較して駅遠はたしかに資産価値なしということが殆どです。
とはいえ歩けなくもない18分。また徒歩圏内に十分な店が揃い、駅遠とはいえバス本数も多い。学校や病院も充実、建物自体の設備も十分。また間取りによっては希少だったり魅力的なものもあり。 なのでここの場合は一概に資産価値がないということもないと思います。 |
657:
中古マンション検討中さん
[2016-06-19 22:03:20]
この売れ行きこそが資産価値です。そして周りがさらに栄えて建設がラッシュになりさらにあがるんではないかな。
|
658:
マンション掲示板さん
[2016-06-20 01:19:46]
習志野にユトリシアという、ウチと同じようなマンションがありますが、皆さん楽しそうです。やはり、安心して住めるというのが一番かと思います。資産価値も大事ですが。
https://www.sumu-log.com/archives/859 |
659:
658
[2016-06-20 01:22:08]
ここまで共有施設は不要かと思います。ピザ釜とかは色々意見はありますが、学童保育施設や敷地内緑地はまあ、必要十分ではないでしょうか。
|
660:
658
[2016-06-20 01:22:42]
ここまで、というのはユトリシアのことです。わかりにくくすみません
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
完売、目前ですね