シティテラス戸田公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:埼玉県戸田市新曽南三丁目6837番(地番)
交通:埼京線 「戸田公園」駅 徒歩15分
京浜東北線 「西川口」駅 バス17分 「戸田公園駅」バス停から 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.19平米~76.72平米
売主:住友不動産
施工会社:長谷工
管理会社:住友不動産建物サービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-05-02 09:02:58
シティテラス戸田公園ってどうですか? Part9
916:
匿名さん
[2015-06-29 23:50:35]
売ってますよ。
|
917:
匿名さん
[2015-06-29 23:51:16]
ここは穴 場ですか?
|
918:
匿名さん
[2015-06-29 23:54:24]
何このスレ。ありっこない事ばかり書いてる。気持ち悪、
|
919:
購入検討中さん
[2015-06-29 23:58:31]
なんでここはこんなに荒らしが多いんだろう。
同じ人がひたすら書き込んでるの? |
920:
匿名
[2015-06-30 00:19:27]
すごいね
|
921:
匿名さん
[2015-06-30 00:59:13]
あと70戸なんだから頑張れよ。
|
922:
匿名さん
[2015-06-30 08:10:02]
ここは穴場ではなく、場末の団地みたいなマンションです。
将来が・・・ |
923:
匿名さん
[2015-06-30 12:08:46]
そうなんですか?
|
924:
匿名さん
[2015-06-30 15:35:39]
発展するとか言っても、北側にまだまだ新しい冷凍倉庫に三井の倉庫あるから
街は変われないだろ~ |
925:
匿名さん
[2015-06-30 15:47:39]
倉庫は今後圏央道沿いに移る。これからが戸田の時代。
|
|
926:
匿名さん
[2015-06-30 16:15:58]
戸田の時代は何年後だろ(笑)
おらそこまで生きれるかな… |
927:
匿名さん
[2015-06-30 16:42:37]
大丈夫ですよ。戸田市には立派な総合病院があるのですから。長生きできますよ。
|
928:
匿名さん
[2015-06-30 16:44:27]
人間の寿命も200歳までは大丈夫だそうですよ。
これからは高齢化なので500歳のおばあちゃんもでてくるかも。 |
930:
匿名さん
[2015-06-30 18:48:47]
戸田公園は14年度の住みやすい都市で全国4位です。都心までの距離、水道料金、公共施設、子育て支援、市の財政力が評価されていますね。
倉庫が商業施設に変われば1位も狙えますね。、 |
931:
匿名さん
[2015-06-30 21:53:37]
戸田公園じゃなくて戸田市だろ。あてにならないアンケートみたいだけど。
倉庫が変~身。 |
932:
匿名さん
[2015-06-30 22:00:51]
でも倉庫はどんどん撤退してるよね。
|
933:
匿名さん
[2015-06-30 22:15:52]
さいたま市戸田区になればいいのに。
|
934:
匿名さん
[2015-06-30 22:19:58]
まあ川口とは無いから合併するならさいたま市。
|
935:
匿名さん
[2015-06-30 22:44:04]
戸田駅に商業施設ができるから便利になるぽよ。
|
936:
匿名さん
[2015-06-30 22:44:07]
戸田駅に商業施設ができるから便利になるぽよ。
|