愛知にあるハヤトの家で建てた方いますか?
他社より値段が安く装備もいいためいいかなと思うのですが小さい地元工務店で情報もなく実際に建ててもらったかたの意見が聞きたいです。
よろしくお願いします
[タイトルを更新しました。 2017/6/16 管理担当]
[スレ作成日時]2015-05-02 06:45:25
愛知のプラスホーム(旧ハヤトの家)ってどうですか?
106:
匿名さん
[2015-12-02 23:50:53]
|
107:
住んでます
[2015-12-04 12:57:32]
>>106ここのスレをご確認ください。
|
108:
回答ください [男性 30代]
[2015-12-15 16:48:38]
ホームページによると見学会が行なわれたようですが、行かれた方ご意見を聞かせたください
|
109:
じっくり考えています。
[2015-12-25 07:25:29]
>>108以前に行きました。とてもセンスのいい家だと思いました。ここの会社の人が心から家づくりに取り組んでいると思いました。見学会があればまた足を運んで会社のかたとお話してみようと思います。
|
110:
購入経験者さん
[2015-12-31 23:21:48]
ハヤトさんには何度も建築中から連絡を入れてもなかなか連絡をもらえません
見学会で捕まえて話をしたり、 こんな状態で家に何か有った時だけ、仕方が無く連絡しますアフターなどとんでもない期待出来ません。 今回もそうです、 本当に業者さんの名刺を貰って直接クレームを言いたいです。 とにかく早く連絡下さい精神的におかしく成ります、結果的に家の金額は安く無かったと思います。 |
111:
匿名
[2016-01-01 11:10:29]
>>110業者さんもプロ意識がないのですか?
ホームページには良い事が書かれてますが連絡が取れないとかわざわざ見学会の会場まで足を運んでまでしないと捕まらない状況ではアフターも期待できず惨劇ばかりですね。 建物は良くないようですが、中身の生活がとても良いものになりますように |
113:
匿名
[2016-01-02 05:04:34]
業者さん達からの評判も良くないのですか?
そうであればどんなことですか? |
114:
購入経験者さん
[2016-01-03 00:32:51]
とにかく逃げずに電話に出て対処して頂けたらこんな事言う必要もないです。
【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
115:
匿名
[2016-01-03 12:01:33]
|
116:
匿さん [男性 30代]
[2016-01-05 21:28:07]
>>114私も参考にしたい
|
|
119:
あれば参加したい。
[2016-01-07 00:35:06]
続けてすみません。
私も連絡が取れない1人なので困っています。 ですから、色々と法的手段含めて調べてみました。 なぜ逃げるかについてかは確か新築の保証が2年ついてるからです。 不具合があれば2年間はハヤトサイドが負担して直さなくてはいけないから連絡に出ないんじゃないでしょうか?業者との事はわかりませんが・・・ なので、保証責任を果さない会社は愛知県庁の建築指導課などに当たって色々と話をしてみるのもいいかもしれないですね。それか建築士を交えた法律の無料相談が愛知県でありますから相談もいいと思います。 それで駄目なら裁判で争うか調停で話し合うしかないですね。費用も確かカシ保険などの所に記載があったと思いますが1万円で申請できますよ。 全ての不具合など直して欲しいところを全て書きだしておくといいかもです。 みなさんも悩みが解決できるといいですね。 |
121:
あれば参加したい。
[2016-01-07 17:41:48]
ご返事ありがとうございます。
不思議と家を常に建ててますからすぐには潰れないと思うので、言いたいことはハッキリと伝えないとこちらが泣き寝入りとかありえないです。 内容証明とかも有効かもですね。相手が受け取らない場合は裁判などで証拠として出せます。弁護士に出してもらうと費用もかかりますから自分で作成するのがいいと思います。 あと最近だとアップウィッシュなどの事例ではSNSで被害の内容を拡散させたりで問題を解決した事例もあります。 私も何がいいかわからないですが、少しずつ動こうと思っています。 |
122:
あれば参加したい。
[2016-01-08 20:58:40]
再び連続ですみません。
HPみましたか?早速1年点検してますアピールですね。しっかりと社長さんはこのスレをみてくれてみたいです。笑 どうでしょうか?ここのスレに書き込まれた方で1年点検があった方何人いますか? うちは無かったです。連絡すら。 あと見つけたんですが、HPの資本金は500万ですが、スマートハウスhayatoの家のHPでは資本金2000万になってます。これってどうなんでしょうかね…。 もしよかったらみなさんの1年点検があったかの意見を見てみたいです。 |
123:
あれば参加したい。
[2016-01-08 21:18:27]
|
124:
購入経験者さん
[2016-01-09 01:33:16]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
133:
足長坊主
[2016-01-10 10:26:55]
>>132
事実を述べても名誉毀損は成立するゆえ、注意が必要じゃ。 ただ、本スレッドでは危ないレスは削除済みゆえセーフじゃろう。 また、他スレッドにも関連性のありそうなレスはあるが、会社名は書いていないので、こちらもセーフじゃろう。 ちなみに、例外として、名誉棄損は公共の利害に関する事実に係り、かつ、その目的が専ら公益を図ることにあったと認める場合には該当しない。 これが適用されるための「公共の利害に関する事実」とは,一般多数人の利害に関する事実を意味する。 つまり、社会全体の利害であることは必ずしも要せず,ある小範囲の社会に関するものでも,その構成員のみに公表するときは,公共性が認められる。 そして第2に,名誉毀損行為の「目的が専ら公益を図ることにあった」と認められる場合でなければならない。 「また目的」とは,動機の事じゃ。公共の利益を増進させる動機によることを要するのじゃ。 法文には「専ら」と規定されておるが,「主たる動機」が公益を図ることにあれば足りると緩やかに解されておる。唯一の動機で行動することを人間に期待することは実際上困難だからじゃ。 |
134:
購入経験者さん
[2016-01-10 10:41:52]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
135:
130
[2016-01-10 13:30:58]
|
136:
困ってます。
[2016-01-10 21:41:04]
|
137:
困ってます。
[2016-01-10 21:42:46]
|
138:
困ってます。
[2016-01-10 21:47:32]
>>135
結局、建築士はこの工務店にはいないんです。 なので構造、図面詳しい人はいないんです。確認申請も外の建築士に頼んでやりますから本当に丸投げ。契約を交わしてお金が入れば後のことは…。 いい話ばかりしておいて、建築の本質を分かっていない気がします。 あくまでも、私見なのでご参考に 【投稿の一部を削除しました。管理担当】 |
139:
購入経験者さん
[2016-01-11 00:52:46]
|
140:
困ってます。
[2016-01-11 06:42:29]
>>139
ないですね。まったく。 また進展があれば報告しますね。 もし連絡がついたら私の内容を聞いてみてください。 聞こえのいい言葉だけならんでますよね。HPも。ブログも。感じ方は人それぞれですが、私もそう思います。 |
141:
匿名さん【40代】
[2016-01-11 07:21:48]
>>140
どこもそんなものですよ。ないとは言わないですが、hpは宣伝の場ですから、後1年半もほったらかしですか?しかしとりあえず中間の件は工務店に毎月訴え続けた方のが良いと思います。途中でやめてしまうと改善して欲しいと言う意思がないと思われるから |
142:
困ってます。
[2016-01-11 09:12:13]
|
143:
足長坊主
[2016-01-11 09:17:02]
新聞の地方記者にリークすると良い。
そうすれば、会社側も「やっべぇぞ」ってなるじゃろう。 |
144:
困ってます。
[2016-01-11 09:36:01]
|
145:
匿名さん
[2016-01-11 10:37:27]
>>144
ここでのレスを見てると建築確認前に上家を建てたとか住んで3ヶ月なのに書類が届いていないとかすごいです。 建てた方はどの位打ち合わせして契約してどの位打ち合わせして上家を建てたのか教えて欲しい。 その気になれば社屋は逃げないので押しかけれます。 |
146:
困ってます。
[2016-01-11 15:37:23]
>>145
私は契約前に5回ぐらい、その後5回ぐらいだった気がします。 結局間取りの話ばかりで構造の事、建築士との打ち合わせなんてなかったです。 書類が届かないというか審査に通っていない可能性もあると思われます。 押しかけるんですね。なるほど…。 |
147:
じっくり考えています。
[2016-01-11 17:47:29]
>>48 ラインは閲覧履歴が残るのに気付かないとは 全く嘘ではないですかっ 今も購入予定者はいるのですかね。
|
148:
あれば参加したい。
[2016-01-11 21:33:27]
|
153:
匿名さん
[2016-01-12 11:11:18]
>>26同感です。 やはり一生に一度のことなので、工事中はポイントごとに足を運んで紙に書いて置いておくその際現場監督さんにもメールや電話連絡して紙の内容も写真を撮っておく それでも連絡がない場合は会社にメールを送る。連絡が来るまで工事ストップするくらいがちょうどいい
|
154:
困ってます。
[2016-01-12 13:02:53]
>>153
私の場合は明確な工事日程なんてもらってない中どんどん工事が進んでいき、さらには連絡も取れずですから、突然工事がストップしたりしてましたよ。やっと連絡が取れたと思い聞くと事後報告でしたよ。 |
156:
検討中さん【40代】
[2016-01-13 07:04:53]
>>155
二度見学会に行きました。 候補にもしています。皆さん事実なら予選落ちにします。 |
157:
購入経験者さん
[2016-01-13 19:04:52]
もう少し、スレの少ない業者を選んだ方が良いと思います。
お客様の気持ちを考えられる業者をおすすめします。 安かろう仕方なかろう・・・常識を知って欲しい。 |
160:
困ってます。
[2016-01-13 20:08:47]
|
161:
困ってます。
[2016-01-13 20:09:31]
>>157
最後の言葉しみました。 |
162:
あれば参加したい。
[2016-01-13 20:49:18]
検討中の方は見学会に行った時に今までの内容を聞いてみて欲しいです。なんと言いうか。
①連絡が取れないこと ②引き渡しをしたのに書類が届いていない ③確認申請通らずで1度上屋建てたこと ④検査の話 その他にも山の様にありますが、最近目立った内容ですね。 |
163:
困ってます。
[2016-01-13 23:48:26]
>>162
そうですね。 そういう判断材料があれば、信じられない方も必死で言い訳?をする姿を見れば判断しやすいですね。 ここのスレの書き込みが結構多いので(私のが多くてごめんなさい)yahooの検索上位に入って来ましたね。私の電話では3番目にここが出てきます。ってか私だけ? |
164:
購入検討中さん [男性 20代]
[2016-01-14 15:35:09]
|
165:
困ってます。
[2016-01-14 18:50:30]
>>164
上司なんていません。会社に電話しても社長の携帯につながるだけですよ。 奥さんがいた頃は電話でてくれたんですけどね。 うちの現場には今の監督は途中から現れました。 その現場監督はいつも社長に伝えとくねっていってましたが連絡は来ずです。ちなみに現場監督さんに直してもらったところ悲惨でしたし。あの人もうちの事情を知りながら現場をすすめていた1人です。私はあの人にも責任をとってもらうつもりです。 |
166:
購入検討中さん [男性 20代]
[2016-01-15 04:26:48]
|
168:
匿名希望さん
[2016-01-17 08:18:52]
>>99 検査通っていない疑惑発生
|
170:
あれば参加したい。
[2016-01-18 08:13:33]
>>169
まあ、ここで騒がれてますからそんな事ないアピールでしょう。 2年まで保証なので、そこまではすぐには連絡が付かないのが基本だと思います。 前のレス見ていただければわかると思いますがラインは既読になっても返信はないし。直接行ってもわかりましたと言ってその後連絡ないですからね。 |
171:
匿名さん
[2016-01-18 15:21:13]
>>170 悔しいでしょうね。ここに口コミされた方がブログを見てると違うじゃないかとかいつからそんな事するようになったんだなど思われる方がいると思います。諸問題が改善される事を祈ります。
|
172:
購入経験者さん
[2016-01-18 18:16:33]
1年と言ってますが?皆さん聴いてますか?
1年点検を1年すぎてから来るなら、2年点検だって2年半は有効で有り、発見が遅いだけで2年以内の 点検に含まれるはず・・・絶対許せない!言い訳せず 修理しろ |
174:
検討外
[2016-01-18 19:29:08]
>>172
。 「「住宅品質確保促進法」(以下、品確法)は、一時期、欠陥住宅が問題になったのを受け、トラブルの防止と住宅の品質向上をめざして平成12年4月からスタートしました。」 「10年間の瑕疵担保責任(業者の義務)…新築住宅の引き渡しから10年以内に、「構造耐力上主要な部分」(基礎・床・壁・土台・屋根材など)と「雨水の侵入を防止する部分」(屋根・外壁の仕上げ材など)に瑕疵が見つかった場合は、住宅供給者が無償で修繕するか賠償金を支払う義務があるというもの。もし建売住宅で修繕が不可能な場合は、契約を解除できる。」 「紛争処理機関(任意)…「建設住宅性能評価書」の交付を受けた住宅でトラブルが発生した場合は、全国の「指定住宅紛争処理機関」で弁護士や建築士・建築住宅センターの職員があっせん・仲裁・調停をしてくれる。」 引用元:http://sumai.rakumachi.jp/navi/kawana/06.html |
175:
困ってます。
[2016-01-18 20:16:59]
>>174
こんばんは ブログには瑕疵保険がついてますから安心ですとか書いてますが笑っちゃいますよね。どこのHMだって付いてますが。 みんな瑕疵保険を使わない施工ミスを直して欲しいのに…。 雨漏り、構造の欠陥ですからね10年保証は。 |
176:
購入経験者さん
[2016-01-18 20:35:56]
|
177:
足長坊主
[2016-01-18 20:47:13]
>>174
住宅品質確保促進法における瑕疵担保期間の10年義務化の対象となるのは新築住宅のみじゃ。 なおこの法律における新築住宅とは「新たに建設された住宅で、まだ人の居住の用に供したことのないもので、かつ、新築されてから1年以内のものをいう」。 よって、「困ってます」さんは残念ながら対象外なのじゃ。 |
178:
足長坊主
[2016-01-18 20:59:38]
>>176
それは違う。 瑕疵とは欠陥とほぼ同じ意味で、引き渡す新築住宅の品質・性能として当初約束されていたもの(つまりは契約した内容)と異なることをいうずら。 例えば、設計図書に従った施工が行われていなかったり、住宅が最低現有すべき性能が確保されていない場合には瑕疵として取り扱われるずら。 つまり、施工ミスも瑕疵になるずら。 |
179:
匿名さん
[2016-01-18 20:59:55]
|
180:
困ってます。
[2016-01-18 21:11:54]
>>178
瑕疵保険会社の回答では図面と違う建物は瑕疵では直らないと判断されました。 保険が使えるのは、図面と違う事で構造体に支障が出る場合だそうです。 ですから、支障が出ないミスは瑕疵を使えないと思いましたよ。 私は本当に使えないのか弁護士に聞いてみます! |
181:
困ってます。
[2016-01-18 21:15:10]
|
182:
匿名さん
[2016-01-18 21:27:40]
|
183:
足長坊主
[2016-01-18 21:56:44]
余談になるが、わしこと「足長坊主」でググったら、ご本家の「武田信玄」の次にe戸建てのわしのスレッドが出てきた。
そして、「ハヤトの家」でググったら、一番最初にこのスレッドが出てきた。たくさんの人達が関心を持っているようじゃ。 |
184:
匿名さん
[2016-01-18 22:04:32]
>>180よくわからんけど建築基準法だか瑕疵保証打っ壊せ!
|
185:
足長坊主
[2016-01-18 22:22:31]
>>178
「私は本当に使えないのか弁護士に聞いてみます!」 ↓ 国土交通省に聞いてみなされ。 瑕疵保険会社はあてにならぬ。一般論じゃが、瑕疵保険会社は工務店とグルになっている事がある。仕事をもらっているからの。 1つ覚えておいて欲しいのじゃが、わしの座右の銘じゃ。 「本当の敵は敵の顔をしていない」。 そして、貴殿には今は↓こんな心境になって頂きたい。 「かつて笑っていた敵はもはや笑ってはいない」。 |
187:
困ってます。
[2016-01-19 09:19:11]
>>185
足長さん瑕疵保険の事は安心してくださいね。 一応手のひらを返さなければ、使えると会社には言われています。 と言うのも、瑕疵保険の検査は配筋検査、あとは上家がしっかりと建っているかしか確認しないのです。この検査は中間検査とか完了検査とは全く別ものなのです。そこがまた今回の悪いところでもありますが…。 保証書がでてるので会社の回答は使えるでした。 もちろん万が一の事があるのでもう一度確認しますけどね。 国土交通省こそあてになりませんよ。 瑕疵保険の事は保険会社に聞いてくれだそうですから。 |
188:
足長坊主
[2016-01-19 09:35:44]
|
189:
困ってます。
[2016-01-19 20:31:57]
|
190:
あれば参加したい。
[2016-01-19 22:05:42]
お疲れ様です。
今まではあまり話してなかったですが、ここで私の事例を一つ話しましょう。 私は家を上棟してから何故か工事がストップ。 理由は業者の1人が鬱になって別の業者をさがしてたとか。 3ヶ月間梅雨の時期にシートもかけられず雨ざらしでした。 雨に濡れると木が強くなるとか言ってましたがどうなんですか? 住友林業さんの家は全て柱などにブルーシートかけてありましたが? ありえないですよね。 |
191:
あれば参加したい。
[2016-01-19 22:24:08]
|
192:
足長坊主
[2016-01-19 22:25:44]
>>190
わしが5年前に立てたスレッドじゃ。100近くのレスが入った。参考になされよ。 ↓ 雨降って、木固まる。/96 足長坊主 [2011-05-26 12:29:04][×] 九州が梅雨入りしたそうじゃ。例年に比べ、10日も早い。 関東もまもなくかの。 そこで、気になるのが、梅雨時の住宅建築じゃ。 地盤なんかは「雨降って、地固まる」と言うが、実は木も雨で強くなるそうじゃ。 材木と材木の継ぎ目(仕口と継ぎ手)は多少濡れた方がその後しっくりとかみ合うそうじゃ。 もちろん、ずぶ濡れはまずい。 あと、乾燥材でないと駄目じゃ。一度乾燥した木材は組織が潰れておるゆえ、濡れてもまた元の含水率に戻る。 それから、梅雨時は一般的には皆さん工事を控えるゆえ、逆に腕の良い大工に担当してもらえる確立が高くもなる。 まさに、「雨降って、木固まる」じゃ。 実は今こそ工事するチャンスじゃ。 言い忘れたが、合板はあまり濡らさない方がええ。 |
193:
あれば参加したい。
[2016-01-19 23:23:15]
勉強になります。
ちなみに、乾燥材は高いのですか?ローコスではなかなか使われたりしないのでしょうか? |
194:
足長坊主
[2016-01-20 08:27:47]
>>193
乾燥材はグリーン材よりは高いが、ローコストでも使用している事はある。ただし、土台、柱、梁(はり)といった主要構造材だけじゃ。その他の間柱(まばしら)や筋交い(すじかい)はグリーン材のままのケースが多いずら。 |
195:
匿名さん
[2016-01-20 08:48:16]
>>127すごいですねここの建築屋さん皆さんで訴えかけてみては?一人より二人、二人より三人の方がここの建築屋さんはってなるような気がします。もしくはイベントに皆さんで行かれて説明してもらうとか
|
196:
購入検討さん
[2016-01-20 09:09:24]
>>190おーここのチラシ見たことあるよ。オープンハウス案内でしたけど、チラシの内容がそそられて行ってみようかと思いましたがその時は行きませんでした。チラシはチラシなのですね。
そんなに多く問題があると思われるのですね。 う〜ん施工会社選びも難しいですね。 |
197:
匿名さん
[2016-01-21 16:28:45]
>>83結構ここはこういった問題が多々見受けられますけど、皆さんはどんなあんばいでしょうか?
|
198:
匿名さん 【40代】
[2016-01-21 17:00:26]
>>96
お施主さんに会われましたか?会われたならどんな事で工事が遅れたのでしょうか? |
199:
サラリーマンさん [男性 30代]
[2016-01-21 17:11:59]
ホームページ拝見致しました。お客様の声を集めましたというコーナーは現在準備中でしたのでここに来ました。
ここが仮のお客様の声ということでよろしいでしょうか? |
200:
購入経験者さん
[2016-01-22 00:37:59]
ようこそ、ハヤトの家へ
|
201:
サラリーマンさん [男性 30代]
[2016-01-22 06:57:33]
|
202:
困ってます。
[2016-01-22 08:21:04]
|
203:
ヤマトの戸建て
[2016-01-22 11:34:01]
|
204:
働くパパさん
[2016-01-22 15:51:09]
夜中の12時回っても作業してました。それは日中のように
白夜ってわけではないですよ |
205:
困ってます。
[2016-01-22 23:09:21]
>>204
12時…。人手不足なんですね。 |
満足度40点とのことですが何が気に入りませんか?
参考に何点か教えてください。