プレシス八丁堀リバーフロントの入居予定のためのスレッドです。
皆さんで情報交換し、有益なスレッドにしましょう。
荒らしはNGでお願いします
所在地:東京都中央区新川二丁目24番8(地番)
交通:京葉線 「八丁堀」駅 徒歩6分 (B4出口)
東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩9分 (A2出口)
東京メトロ東西線 「茅場町」駅 徒歩12分 (3番出口)
東京メトロ有楽町線 「新富町」駅 徒歩12分 (7番出口)
間取:2LDK~4LDK
面積:57.05平米~78.76平米
売主:一建設株式会社
販売代理:株式会社モアコーポレーション
[スレ作成日時]2015-05-01 22:35:43
【入居予定者専用】プレシス八丁堀リバーフロント
21:
サラリーマン@りんぱぱ
[2015-06-05 13:04:59]
|
22:
入居予定3号☆ [女性]
[2015-06-05 16:04:46]
りんぱぱさん
本当に、本当に、ありがとうございました!!! 是非、参考にさせて下さいm(_ _)m |
23:
サラリーマン@りんぱぱ
[2015-06-13 12:31:40]
湊の再開発エリアにはスーパーができるらしいですね!
橋を渡っていくか、湊の方か、どちらが近いのかなあ。 何にせよ再開発もたのしみですね |
24:
入居予定3号☆ [女性]
[2015-06-17 20:44:31]
りんぱぱさん
情報をありがとうございますm(_ _)m スーパー(*^^*) 何が入るのでしょうね。 お財布に優しい庶民的なスーパーが入ってくれたらいいのですが。。。(笑) でも、成城石井もかなり嬉しいです!(笑) 楽しみですね☆ |
25:
契約済みさん
[2015-06-23 17:58:50]
私もスーパー楽しみです。
庶民なので、成城石井とかだと足が遠のきそうですが、このエリア全体の活性化には貢献しそうですね。 ちなみに個人的に八重洲通りを良く使うのですが、まだ建物に工事幕が張っていました。これっていつ頃取れるのでしょうね。他の新築物件で、竣工遅れが散見されるので気になった次第です。 金利もじわじわ上がっているので、融資実行が待ち遠しい(?)です。 |
26:
サラリーマン@りんぱぱ
[2015-06-25 20:13:32]
昨日、ご担当の方とお話してたなかで、聞いてみたところ工事の遅れは無いようです。
周りの工事幕は8月くらいに外れるようですよ! 今日、現地を見てきましたが工事工程表では、内装・外装仕上げ工事と記載がありました。もう少しですねー |
27:
契約済みさん
[2015-06-26 14:14:01]
りんぱぱさん
こんにちは、上の書き込み見てホッとしました。 近くに住まれている方がいると、情報が早くて安心です。 個人的には、内廊下のイメージが自分の持っているそれと乖離していないか 心配ですが、竣工売りではないのでそこは気にしても仕方ないですね。 内廊下内の空調とかってあるのですよね? |
28:
サラリーマン@りんぱぱ
[2015-06-26 19:46:41]
>3号さん
スーパー、マルエツ以外だったらいいなと我が家は話しています(新大橋の向こうにありますので。。笑) リンコスが高級志向なのでできれば、おさかなとかお肉が豊富なスーパーだと嬉しいですよね >契約済さん いえいえ。 家がすぐ近くなので日当たりや眺望など、散歩がてらよく見に行きます もしほかに気になるところがあれば次見に行った際に確認してきますので 言ってくださいね 私が前に住んでいたマンションも内廊下でした! 内廊下はおしゃれで期待しちゃいますよね エアコンはパンフレットの設備欄を見てるとついてそうですね ワンフロア4部屋でそれぞれ角に部屋が配置されているので、あまり広さもないので 細長い廊下と違って、ホテルっぽい感じはあんまりしないかもですね でも外から雨風が入らないだけでもかなり良いですよね! |
29:
サラリーマン@りんぱぱ
[2015-07-16 15:26:39]
内覧会は9月二週目のようですね。楽しみです!
|
30:
入居予定3号☆ [女性]
[2015-07-21 10:08:01]
内覧会、何か通知が来ましたか⁈
二週目なんですね! ありがとうございますm(_ _)m 楽しみです!!! |
|
31:
サラリーマン@りんぱぱ
[2015-07-21 14:02:43]
通知はまだみたいですが、モアコーポレーションの方にお伺いしたらそのあたりを予定しているとのことでした(^○^)
案内は8月中旬くらいにはくると思います!たのしみですね。 |
32:
入居予定さん
[2015-07-24 12:11:30]
西側のカバー、剥がしはじめていました!
楽しみです。 ![]() ![]() |
33:
契約済みさん
[2015-07-24 15:49:23]
>入居予定さん
写真アップありがとうございます。外壁の仕上げ中ですね。 なんかテンション上がりますね。 また、何かあったら情報提供よろしくお願いいたします。 |
34:
サラリーマン@りんぱぱ
[2015-07-24 16:55:47]
綺麗なタイルですね!
アップありがとうございます。 いよいよな感じがしてきてたのしみですね。 みなさんにお会いできる日が待ち遠しいです。 居住者のイベントとかあるといいですね |
35:
サラリーマン@りんぱぱ
[2015-07-25 18:05:16]
今日は隅田川花火大会ですね!
マンションを見に行くついでに 花火大会もみてみます! 位置的にマンションからも ベランダからならみえるかも? 今日は向かいのパリ公園に陣取り ましたがマンションからもみえそうか 検証してみます!(^○^) |
36:
サラリーマン@りんぱぱ
[2015-07-26 22:52:27]
花火大会はマンションからは
見えなさそうな角度でした! 夕焼けが綺麗でした ![]() ![]() |
37:
サラリーマン@りんぱぱ
[2015-07-26 22:52:32]
花火大会はマンションからは
見えなさそうな角度でした! 夕焼けが綺麗でした ![]() ![]() |
38:
サラリーマン@りんぱぱ
[2015-07-26 22:52:34]
花火大会はマンションからは
見えなさそうな角度でした! 夕焼けが綺麗でした ![]() ![]() |
39:
サラリーマン@りんぱぱ
[2015-07-26 22:55:08]
誤って重複してしまいました…
すみません… |
40:
入居予定3号☆ [女性]
[2015-07-27 15:53:42]
マンションのお写真ありがとうございますm(_ _)m
本当にもうすぐなのですね! 楽しみですが、やらなければいけないことが多過ぎて、大変な日々にもなりますね! 花火大会、見えるのかな?とか淡い期待を抱いていましたが、やっぱり見えないのですね…>_<… 東京湾も見えないのかしら。。。 でも、ほんの少し移動すればまぁ見える?のであれば、それはそれで嬉しいですね!! |
断熱フィルム・・窓のサイズにぴったり合わせるには業者さんの下見がいりますので、少し割高ですがオプションでも良いかと思います
エコカラット・・断熱フィルム同様の理由で、オプションでも良いとおもいます
ベランダタイル・・・ベランダの勾配や端を切り揃えたりとカスタマイズが必要なので、これが一番オプションに適してるかもしれません。お値段はネットに比べたら高いですが手間がかかりそうです
フロアコーティング・・これは外注をオススメします。割高なのもそうですが、サフランさんはウレタンコーティングしかできません。ウレタンは水に弱く、濡れたら白く跡がつきやすいです。また、お子様が小さいならより安全性が高く同じ程度の値段でできる、UVコーティングがオススメです(我が家はこれにします)。
エアコン・・・これもビックやヨドバシなとで良いのではないかと思います。ダクトなどの設置は普通の設置業者であれば、対応可能だとのことです。サフランさんでは、一台無料のサービスがついてましたが、それを考慮してもネットで買う方が割安でした。我が家は今使っている一つも合わせて設定してもらう予定です。
あくまで、個人の意見ですがご家族会議の参考になればと思います