エスリード鶴見緑地公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.eslead.co.jp/house/ryokuchipark/
所在地:大阪府大阪市鶴見区焼野2丁目5-2(地番)
交通:大阪市営長堀鶴見緑地線 「鶴見緑地」駅 徒歩8分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「門真南」駅 徒歩11分
間取:2LDK・3LDK
面積:55.79平米~71.49平米
売主・事業主:日本エスリード
施工会社:ナカノフドー建設株式会社大阪支社
管理会社:エスリード管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-05-01 14:54:52
エスリード鶴見緑地公園ってどうですか?
1:
匿名さん
[2015-05-03 12:43:30]
|
2:
買い換え検討中
[2015-07-11 22:29:21]
ここは投資用のマンションですよね?
|
3:
匿名さん
[2015-07-23 16:49:25]
投資で買う人もいるでしょうが、他マンション同様に自分で住むために買う人もたくさんいると思いますよ。
|
4:
匿名さん
[2015-07-31 18:40:31]
大通りから中に入ったところで、近所に鶴見緑地というロケーションは生活環境としてはよさそうですね。
上の階から眺められたら一層いいと思います! |
5:
匿名さん
[2015-08-26 09:29:08]
イオン鶴見緑地はボールプールがありますか?
ホームページに、ボールプールで遊んでいる子の写真が使われていたので。 イオンはキッズスペースでソフトマットが敷いてあるところもありますよね。 子供を連れていきたいので、キッズスペースが充実しているといいなあと思いました。 |
6:
匿名さん
[2015-10-03 01:25:04]
治安どうなんでしょうか?
焼野と聞くとあまり治安が良くなさそうな 感じがしますが、、、、 まだ大通りから近いのでましなんでしょうか? 奥に行けば行くほど治安が良くないと耳にした事があるので検討しようかどうしようか悩んでいます |
7:
購入検討中さん [女性 30代]
[2015-10-03 19:50:38]
実は、私もこのマンションを検討中ですが、鶴見区の中でもあまり良く無いのかなぁ〜と検討しています。鶴見区の事を良く知らないので、ご存知であれば教えて下さい。
|
8:
匿名さん
[2015-10-05 22:55:21]
鶴見区に住んでいる者です。
確かに治安は鶴見区の中ではあまりいい方では 無いかも知れません。周囲の人からもその様に伺っています。 鶴見区の中環沿いの地区は中国人が多いいとも 聞いたこともあります。 中学校の校区は何処にあたるんでしょうか? 茨田北中学校はあまりいい評判は聞かなかったので‥ って言っても10年前以上の話なので今はどうかはわかりませんが‥ 立地は緑地も近いしスーパーも近いしマンションの横の公園はそこそこ大きくて良い感じ。 コンビニも薬局も近所 駅の近くにスーパー銭湯とスポーツジムがある って感じで抜群ですね。 マンションの値段が凄く気になりますね‥ |
9:
購入契約進行中 [男性 40代]
[2015-10-05 22:56:54]
説明会行ってきました。
妻が、ここしかないというのですが・・・。即決はなかなか恐い気がして一度家に持ち帰るも、 なんども電話で詳細確認。 まー一番家に長くいる人がいいと言うのだから買うことに決定。 直感的にいいとのこと。 最終は、結局住んでみないとわからんってのが本音ですかねー。 |
10:
[女性]
[2015-10-07 23:24:24]
駅からは少し遠いけど、スーパーや薬局が近いのはいいですね。
でも、近くにゴミ焼却場があるので、目の前の道路はゴミ収集車がスピードだして走ってます。ゴミ収集車の数もすごく多いので気になります。 そして、土地やマンションの内容の割りに高額だと思いました。 新築戸建てとあまり変わらないので。 私は買うのやめました。 |
|
11:
匿名さん [男性 40代]
[2015-10-12 09:21:15]
価格高いですね。
最近竣工したウェリス鶴見は66平米で2400万円くらいからだったような? 立地や諸々考えても、ウェリスの方が良いマンションですし。 人件費、鋼材、用地が高騰しているから仕方ないのでしょうが... |
13:
購入検討中さん [ 30代]
[2015-10-22 23:06:49]
こちらのマンションを検討しています。
鶴見区中古マンションか、新築でこちらを購入するか迷っています。 購入された方、検討されていらっしゃる方 良い点悪い点など教えてください。 |
14:
周辺住民さん [女性 50代]
[2015-10-23 17:43:51]
鶴見区に嫁いでもう30年近くになる者です。
息子が検討しているので色々見てたらこのサイトにぶつかりました。 あまり干渉せずにと思っていたのですが・・・。 中環沿いに中国人の方が多く住んでらっしゃるなんか聞いたことないです。怒られますよ。 学校区も焼野小学校も新しい学校ですし、茨田北中学校も今は評判悪くないですよ。 地主に嫁いだ関係で戸建てを建てたいと言い出すかと思ったら、マンションだなんて言うものですから。 予算は、マンションのほうがだいぶん安くなるので良いんですけど、マンションには不慣れなもので困惑しております。 将来的に家を交換もできると営業マンに言われましたが、どうでしょうか? 他の地域から若い方々がマンションに来られるのは街の活性化としてはすごく良いです。 我々、地の人間もお店とかがどんどんできてきて嬉しいですしね。 |
15:
匿名さん
[2015-10-25 20:58:44]
>>14
中環ぞいに中国人のお店があるそうです そこで買い物をしに来た中国の人が昔は路上で排泄ぶつをしたりするという風な事を聞いていますが‥ 鶴見区に住む地の人から聞いた話です デマかはわからないけど そっち方面は中国人の人が多いいとかよく聞いたりしますけど‥ 鶴見区の住民にも治安があまり良くないという事も聞きましたし‥ 何人かの鶴見区に住んでいる年配の地の人間から聞いた話です 噂なのか真実なのかは 実際住んでみないことにはこればっかりはわかりませんね |
16:
匿名さん
[2015-10-25 21:43:58]
鶴見区に住んでいる者です
以前レスしたものです 誰もその地区が中国人が 多く住んでいるとは言ってません 朝市があるので中国人が多くいると 言いたかっただけです 言葉足らずで申し訳なかったです |
17:
検討中の奥さま [女性 20代]
[2015-10-27 20:47:52]
治安の件ですが、人が言ってるからで決めつけず、自分がどう感じるかで決めた方がいいんじゃないですか?
|
18:
買い換え検討中 [男性]
[2015-10-30 12:25:40]
営業電話から検索してここにたどり着きました。
度々電話がかかってきます。 最初の営業電話で「第1期は即完売しましたよー」といっていましたが、その後は埋まらないんでしょうか? 花博公園より門真市寄りの場所は、値段は安いけれど、ちょっと悩みますね・・・。 ゴミの焼却所も近いですから。 最終的には値段で決めるしかないのですが・・・。 |
19:
検討中の奥さま
[2015-10-30 17:37:54]
やっぱり営業の電話かかってくるんですねー 物件気になるけど行くと営業の電話うるさそうですし‥モデルルームに行くのをためらっています 18さんの言うとうり場所的にも凄く悩みますね‥ 私も18さんと同意見で悩んでます‥ |
20:
購入検討中さん
[2015-10-30 17:57:47]
うちは資料請求もしたし、モデルルームにも行きましたが全く電話掛かってきませんよ。
冷やかしだと思われてるのでしょうかね? |
21:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-10-31 14:18:34]
購入検討中に、私も事前の評判などが気になり実際に現地周辺を歩いてみました。
地主さんが多いらしく、マンション周辺は戸建てや田畑が多かったです。 閑静な住宅街という感じて、良く言えば静かで落ち着く、悪く言えば夜は薄暗く物騒、かもしれませんが特別治安が悪そうな雰囲気には感じませんでした。 公園や小学校も近いですし思っていた焼野の悪いイメージは周辺を歩いてみてそこまでではないなと思いました。 まぁ実際に住んでみないことにはわからない部分も多いと思いますが。 あとゴミ焼却場に関しては妻が煙や灰などもしかして飛んでくるのかと心配していましたが、煙突から見える煙は水蒸気だそうで、営業さんにも確認しましたが焼却場についての悪い話しなどは聞かないとのことでしたのでそれを信じます。 こちらにも、焼野の焼却場のことではないでしょうが似たようなケースが載ってました。 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7280565.html#bmb=1 |
駐車場が少ないので、車を確保したい場合は気になる点ですね。
容積率が300%なので、マンションに適した土地とも判断できます。
第一種低層住居専用地域にしては建ぺい率が高いと思いますが。