暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
[スレ作成日時]2015-04-30 01:00:05
\専門家に相談できる/
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART91】
961:
匿名さん
[2015-05-14 10:38:00]
|
||
962:
匿名さん
[2015-05-14 11:00:22]
|
||
963:
匿名さん
[2015-05-14 11:13:37]
助け合いは社会生活の基本だもんね。(笑)
|
||
964:
匿名さん
[2015-05-14 11:13:38]
|
||
965:
匿名さん
[2015-05-14 11:17:01]
マンデベ営業は、せいぜい建売り戸建てしか知らないから答えられない。
土地を買って注文住宅建てるような人は、マンションの顧客には居ないからね。 |
||
966:
匿名さん
[2015-05-14 11:29:39]
外は天気良いですよ。
引きこもるより公園にでも出かけたほうが良いと思います。 |
||
967:
匿名さん
[2015-05-14 11:32:27]
でも、大抵のマンションは
ペンシル旗竿安建て売りより全然狭い80平米以下ですよね!リビングたった10畳とかよくガマンできますよね! |
||
968:
匿名さん
[2015-05-14 11:34:32]
そもそも注文で戸建てを建てるような人はマンションは選ばない。
だからマンデベは売りこむときに、建て売りの戸建てを引き合いにだす。 |
||
969:
匿名さん
[2015-05-14 11:36:10]
ネットには無い掘り出し物が見つかるかもしれないですよ。
マンションなら安いものからあるみたいですね |
||
970:
匿名さん
[2015-05-14 11:59:30]
戸建だと、土地が必要だから3980円は無理ですね
|
||
|
||
971:
匿名さん
[2015-05-14 11:59:39]
このスレの戸建てちゃんは
自分の家よりも広いマンションが話題にでてきただけで ものすごく強烈な拒絶反応がでるみたいですねw |
||
972:
匿名さん
[2015-05-14 12:25:49]
|
||
973:
匿名さん
[2015-05-14 12:33:45]
そもそも、セキュリティや警報器も付いてないような戸建てと比べても意味無いし。
|
||
974:
匿名さん
[2015-05-14 12:34:54]
あなたの比較対象がそれなんですね。
|
||
975:
匿名さん
[2015-05-14 12:37:27]
広尾で四千万のマンションって投資用の極小マンション?
マンデベの本領発揮だね。 |
||
976:
匿名さん
[2015-05-14 12:45:18]
|
||
977:
匿名さん
[2015-05-14 12:52:36]
|
||
978:
匿名さん
[2015-05-14 13:01:49]
君が言い出しっぺでしょw
|
||
979:
匿名さん
[2015-05-14 13:12:05]
|
||
980:
匿名さん
[2015-05-14 13:37:05]
(笑)さんも
バーチャルなネットに引きこもってコピペばかりでなく こういった大自然の中に出かけてみてはいかがですか? |
||
981:
匿名
[2015-05-14 14:35:36]
マンションの建築原価(利益率)知ったらマンションなんて買えないな。
|
||
982:
匿名さん
[2015-05-14 14:50:24]
|
||
983:
匿名さん
[2015-05-14 15:04:25]
こんなんで良ければどうぞ。(笑)
|
||
984:
匿名さん
[2015-05-14 15:37:39]
|
||
985:
匿名さん
[2015-05-14 15:42:37]
おすすめの有栖川公園は、お花畑が頭の満開なんですね。
|
||
986:
匿名さん
[2015-05-14 15:49:02]
>そもそも、セキュリティや警報器も付いてないような戸建てと比べても意味無いし。
そんな設備がお好きなら、機器が設置されてる戸建てと比べなさい。 機器や装置でマンションを選ぶの? |
||
987:
匿名さん
[2015-05-14 15:56:39]
整備された通路と柵で大自然ってネタだよねw
というかこれ有栖川でしょ? |
||
988:
匿名さん
[2015-05-14 16:06:36]
有栖川は983じゃないの?
|
||
989:
983
[2015-05-14 16:09:45]
違います。(笑)
|
||
990:
匿名さん
[2015-05-14 16:32:08]
結局、バーチャルだから、いつものネットで拾ってきてコピペなんだね。
|
||
991:
匿名さん
[2015-05-14 16:42:36]
エアばっかりか(笑)
|
||
992:
983
[2015-05-14 16:58:53]
トリミングする前のオリジナルも貼っとくよ。(笑)
|
||
993:
匿名さん
[2015-05-14 17:12:24]
これが有栖川公園ですか?
|
||
994:
匿名さん
[2015-05-14 17:52:52]
>設備やサービスにかかる費用を大勢で分担すると、より快適な暮らしができますね〜。(笑)
専有したらもっと快適でしょ。 |
||
995:
匿名さん
[2015-05-14 18:07:48]
メンテナンスとか保守契約とか、全て個人でやるのはめんどくさいかな。(笑)
|
||
996:
匿名さん
[2015-05-14 18:11:42]
>メンテナンスとか保守契約とか、全て個人でやるのはめんどくさいかな。(笑)
管理会社に委託すればよい。 設備やサービスも共有より専有のほうが快適。 |
||
997:
匿名さん
[2015-05-14 19:13:15]
エリック・クラプトンが所有していたパテック・フィリップが約5300万で落札されたそう。
ピンクゴールド製で、パーペチュアルカレンダー、クロノグラフ、ムーンフェイズ搭載。 皆さん、普段どのような腕時計使ってますか? |
||
998:
匿名さん
[2015-05-14 19:21:16]
|
||
999:
匿名さん
[2015-05-14 19:22:26]
ってか、あなた相変わらずスレッドの内容も理解出来てないよね。
だからいつも同じレスとコピペしか出来ないのだろうけど。 |
||
1000:
匿名さん
[2015-05-14 20:02:33]
|
||
1001:
匿名さん
[2015-05-14 20:06:12]
設備・機器の専門管理会社がある。
万損民は「管理」というと万損管理会社だと思うらしい。 |
||
1002:
匿名さん
[2015-05-14 20:10:22]
997は別スレで相手にされなくて戻ってきただけ。
WEB情報受売りのエア富裕。 |
||
1003:
匿名さん
[2015-05-14 20:14:41]
そもそも、「共有より専有のほうが快適」の具体例が全く無いから、どうでもいいとしか言いようがないんだよね。(笑)
|
||
1004:
匿名さん
[2015-05-14 20:14:47]
>設備やサービスにかかる費用を大勢で分担すると、より快適な暮らしができますね〜。(笑)
不便な共同生活が快適って・・・笑 |
||
1005:
匿名さん
[2015-05-14 20:27:36]
まあ、助け合いは社会生活の基本ですから。(笑)
|
||
1006:
匿名さん
[2015-05-14 20:27:51]
そもそも、「共有が快適」の具体例が全く無いから、どうでもいいとしか言いようがないんだよね。(笑)
|
||
1007:
匿名さん
[2015-05-14 20:36:50]
いろいろな設備やサービスを安価に利用できるからね。(笑)
|
||
1008:
匿名さん
[2015-05-14 20:53:47]
金さえあれば、いろいろな設備やサービスを専有して快適なのにね。
|
||
1009:
匿名さん
[2015-05-14 20:57:49]
>設備やサービスを専有して快適なのにね。
専有する必要はないでしょ? あなただって、電車も使うだろうし、道路も使うでしょ。 警察官だって、救急車だってコンビニだって病院だって然り。 戸建ての人って、自分一人だけで生活出来てるとでも勘違いしてるの?まったくバカな種族ですね。笑 |
||
1010:
匿名さん
[2015-05-14 21:01:48]
共用とはいえ、マンションみたいに数千坪の専用庭があったり、
そういう環境函館では無理だよね。箱庭で満足な人なら戸建てでいいだろうけど。 スケールメリットも大事だよ。そもそも日本という国のスケールメリット甘受してるでしょ? 小学校行ったり、電車乗って会社に行ったり、怪我したら病院行くだろうし・・・ もう少し謙虚になったら?戸建てだって国の中のほんのひと単位に過ぎないんだからさ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
マンションの本質はこれ。
所得格差を擬似社会主義的生活で互助し合う。