暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
[スレ作成日時]2015-04-30 01:00:05
\専門家に相談できる/
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART91】
941:
匿名さん
[2015-05-13 18:00:23]
|
||
942:
匿名さん
[2015-05-13 18:04:55]
ここまでくると好きずきだろうね。
|
||
943:
匿名さん
[2015-05-13 18:09:41]
スレチになるだろうけど
このクラスになると戸建もマンションも購入せず ホテルのスイートに住んだ方が快適かと。 |
||
944:
匿名さん
[2015-05-13 18:39:40]
|
||
945:
匿名さん
[2015-05-13 19:04:59]
うちは新宿から電車15分駅徒歩5分の30坪戸建てで、利便性住み心地とかに特に不満はないけど、テレビで見晴らしのいいオーシャンビューの高台の60坪以上の戸建てとか見てると、そういう選択肢もありだったなぁ、と憧れることは多い。が、芸能人が住んでる都心のマンションとか見ても何も感じない。どちらかと言えば人間の愚かさとか儚さなを感じますね。心が貧しく見える。
|
||
946:
匿名さん
[2015-05-13 19:27:13]
郊外だと身も心も貧しくなるのかね。
|
||
947:
匿名さん
[2015-05-13 19:38:20]
>>941
>>940 マンションと形態が違う 建売の賃貸併用物件、家賃収入ありの投資用 間取りが無理矢理だから使い勝手はいまいちと思う。 ネットでの売れ残り価格次第ですね。 http://smp.suumo.jp/tochi/tokyo/sc_103/pj_83787882/ それよりは、こういった建築条件なしの土地だな ただ価格、上がってますね。数年前探してた頃は、 似たような土地が1億しないでけっこうあったのに |
||
948:
匿名さん
[2015-05-13 19:38:31]
>芸能人が住んでる都心のマンションとか見ても何も感じない。
そう、他人はどうでもいいのですよ。所詮家なんて自己満足なんですから。 本人と家族がハッピーならいいんです。 私はその都心の150㎡程度のマンションですが快適で満足ですから。 自分は立地と広さ両方共こだわりましたが、予算の都合などで狭い家しか無理だったら、 少し郊外に行っていたかも。自由が丘辺りとかゴミゴミしているものの楽しそうかも、 なんて思うこともありましたし。代官山T-siteが好きなので、そこまで車で10分圏ぐらいが、 個人的には嗜好エリアですかね。活気のある街と、少し離れた高台ですが車通りも少なく静かな環境とのギャップが心地いいです。 |
||
949:
匿名さん
[2015-05-13 19:39:09]
誰も都心生活に憧れてないからっていじけるなよ笑
|
||
950:
匿名さん
[2015-05-13 19:42:40]
そう言えば、ドン小西が昔7億で購入したという150平米のマンションがテレビに出てたな。あんなもんに憧れるとかあり得ないな。人間性の幼稚さと愚かさしか感じなかった。
|
||
|
||
951:
匿名さん
[2015-05-13 19:45:46]
|
||
952:
匿名さん
[2015-05-13 21:50:23]
>>948
エア乙 |
||
953:
匿名さん
[2015-05-13 22:39:45]
>>952
自分の想像の及ばない世界のことは全て「エア」。なんだか可哀相・・ |
||
954:
匿名さん
[2015-05-14 00:59:56]
|
||
955:
匿名さん
[2015-05-14 02:05:52]
|
||
956:
匿名さん
[2015-05-14 05:25:32]
>私はその都心の150㎡程度のマンションですが快適で満足ですから。
しょせん共同住宅なのに満足できるならいいんじゃない。 共同住宅の「集団居住と区分所有」の良さを語らず、立地だけ語るならこっちに書き込みなよ。 マンションなのに都心自慢がいるから相手にしてくれるかも。 自作自演も可能。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566573/ |
||
957:
匿名さん
[2015-05-14 08:18:18]
設備やサービスにかかる費用を大勢で分担すると、より快適な暮らしができますね〜。(笑)
|
||
958:
匿名さん
[2015-05-14 09:31:05]
>設備やサービスにかかる費用を大勢で分担すると、より快適な暮らしができますね〜。(笑)
分担というか共有。 使い時に使えない。使わなくても費用を負担。 共有の設備やサービスで、必要な時に享受できなくても快適な暮らし? 個人で設置や契約すればいいのに共有するのは、金がないからです。 |
||
959:
匿名さん
[2015-05-14 09:45:43]
>>953
スレチなのにここにしがみつくしか出来ないってなんだか可哀想… |
||
960:
匿名さん
[2015-05-14 10:31:30]
>個人で設置や契約すればいいのに共有するのは、金がないからです。
うん、金が無くても設備やサービスを利用できるんだから言うことないよ。(笑) |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
この戸建も素晴らしいとは思うけど人によってはコンシェルジュつきのタワマンの最上階プレミアムルームのほうがいいと思う人もいる。