暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
[スレ作成日時]2015-04-30 01:00:05
\専門家に相談できる/
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART91】
781:
匿名さん
[2015-05-12 08:45:15]
|
||
782:
匿名さん
[2015-05-12 08:52:42]
だから建て売りの戸建てとしか議論ができない。
注文住宅は個別物件すぎて普通ではないから。 |
||
783:
匿名さん
[2015-05-12 09:02:14]
>貴方の家は普通なの? つまんない家だね。特徴無しなら語ること何も無いじゃん。
マンションが、つまらない家認定されてしまった。何も語ることがなくなる。 |
||
784:
匿名さん
[2015-05-12 09:04:44]
|
||
785:
匿名さん
[2015-05-12 09:05:21]
>>780
普通の家乙 |
||
786:
匿名さん
[2015-05-12 09:10:59]
所詮建て売りマンション。
共用設備たくさん??? 「ふ・つ・う」でしょ。笑 |
||
787:
匿名さん
[2015-05-12 09:14:54]
>>768
ちょうど日曜日、長者丸近辺散歩したときに どんぐり公園に行きましたが、芝生は枯れてて養生中 児童遊園とは名ばかり、遊具は大人向け健康器具 ネットの情報と名前は少しずれてる気がしますが、 ちびさんはぶら下がり健康器と足つぼで遊んでました そういえば、公園の角ではエコのため太陽光発電してました。 今月は発電月間、うちも少しですがエコに役立ててます。 ![]() ![]() |
||
788:
匿名さん
[2015-05-12 09:17:50]
普通じゃないマンションなんて稀かと
|
||
789:
匿名さん
[2015-05-12 09:24:03]
|
||
790:
匿名さん
[2015-05-12 09:27:36]
>とりわけ港区は、1,166万円を超える所得で2位の千代田区に大差をつけています。
区民の平均年収が1200万近いとは、そりゃあ区も税収多いから余裕があるよね。 確か、出産一時金なども23区で最高額だったと思う。福利厚生も手厚く住みやすそう。 ま、家賃とか駐車場ですら月5万とか?でも対価は払うべきだから仕方ないか、 と思える層でないとなかなか住めないですね。 |
||
|
||
791:
匿名さん
[2015-05-12 09:27:59]
>>789
中古で?RC造で思い通りの仕様で建てたほうが早くない? |
||
792:
匿名さん
[2015-05-12 09:28:04]
幾らで売ってるの?
その希少な建て売りマンションは。 |
||
793:
匿名さん
[2015-05-12 09:30:31]
>だからその稀なマンションを探して選ぶんだよ
探して選ぶことしかできないんだ。まあ建て売りはそうだよね。 んなの注文で造ってしまえばいいのにね。 |
||
794:
匿名さん
[2015-05-12 09:30:36]
地球に優しいのがエコ、自分の財布に優しいのはエコと関係ない。
それはただの節約、ケチ。結果的にエコになる事が多いけどね。 庭に樹木のある戸建と比べれば、コンクリだらけのマンションは当然エコじゃないだろう。 |
||
795:
匿名さん
[2015-05-12 09:35:21]
六本木ヒルズレジデンスとか、立地も希少だし、内部の仕様も高い。
あと賃貸だけど、ラ・トゥール代官山とか450㎡で家賃450万の部屋とかもあるよね。 代官山に130坪以上の部屋というのは希少だね。 |
||
796:
匿名さん
[2015-05-12 09:37:59]
立地の希少性なんて金出せばマンション戸建て関係なく買える。
物件の希少性の話しなんじゃないの? そしてマンションは建て売りしかないんでしょ? |
||
797:
匿名さん
[2015-05-12 09:41:54]
>庭に樹木のある戸建と比べれば、コンクリだらけのマンションは当然エコじゃないだろう。
こんな感じで緑も多いですよ。ちなみにこれはラ・トゥール代官山の中庭ね。 ![]() ![]() |
||
798:
匿名さん
[2015-05-12 09:44:18]
建て売りマンションの最高峰の1つですね!!!
|
||
799:
匿名さん
[2015-05-12 09:46:42]
>立地の希少性なんて金出せばマンション戸建て関係なく買える。
そうかな?100坪程度の土地なら都心部にもあるけど、 代官山などで5000坪とか、そうそう出物ないよ。 だからマンションは土地のスケールメリットが活かせるのが一番大きい。 上の中庭のように、ランドスケープも大胆にまるで公園の中に住んでいるかのようにアレンジできるし。 戸建てとはスケールが違う。部屋の広さもワンフロアに100坪とか贅沢。 戸建てで100坪の平屋って、都心部ではなかなか無いだろ。 |
||
800:
匿名さん
[2015-05-12 10:02:09]
共同住宅の建て売りマンションならではのメリットだよね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
マンションなんて普通の物件だらけ。ってか建て売りじゃん。