住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART91】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART91】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-15 10:25:51
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

[スレ作成日時]2015-04-30 01:00:05

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART91】

403: 匿名さん 
[2015-05-07 00:55:25]
白ける・・・
久しぶりに見た

気付くも何も
引いてるのはあんた自身一人だけだろ?
何言ってんだか、、
意味不明
404: 匿名さん 
[2015-05-07 01:01:57]
これだからマンション民はセコイんだよな
ナウいっていうのかな? 笑
405: 匿名さん 
[2015-05-07 01:03:26]
じゃあ、わかったから
もう少し園遊会について聞かせてよ


...あ、やっぱいいや
406: 匿名さん 
[2015-05-07 01:07:05]
セコい?
ところどころ言葉のチョイスがおかしいんだよな
苦し紛れにわざと古い言葉を被せてみても
ただただハズしてるだけ・・・
407: 匿名さん 
[2015-05-07 01:10:25]
笑 も機能せず。

もしかしてお前。。
実はただの田舎っぺだろ
図星?
408: 匿名さん 
[2015-05-07 01:12:29]
文体から田舎っぽさが滲み出てるよ。
リアリティの無い妄想もこれで納得出来るしね。

それかかなりの高齢者
409: 匿名さん 
[2015-05-07 01:19:53]
スルーされてさびしく連投してる 大笑
410: 匿名さん 
[2015-05-07 01:22:39]
しらけるがそんなに堪えたのかしら…
411: 匿名さん 
[2015-05-07 01:24:01]
じゃあ最後まで頑張ってスルーすればいいのにw

っていうか、そうやっていつも本筋には触れないよな
こっちは痛くも痒くも無いのにね

と言う事で
あんたは田舎っぺの高齢者っていう事でOK?
412: 匿名さん 
[2015-05-07 01:26:51]
何をどう考えたら白けるに対して堪えると思うんだろうか、、

本当に高齢者は意味不明だよ
413: 匿名さん 
[2015-05-07 01:30:09]
ムキになっちゃって 
かわいいのね~
414: 匿名さん 
[2015-05-07 01:32:43]
あれ?キャラ変えた?

ムキになってるのはどう見てもそっちだと思うんだけど。。
なんかちょっと怖くなって来た、、
415: 匿名さん 
[2015-05-07 01:34:09]
老人どもが夜遅くまでご苦労だね〜笑

夕方、都心高台の邸宅街に住んでると書き込んだ者ですけど、
スレと関係ないくだらない話題が続いてるね〜笑
で、おたくら大使公邸のパーティーとか行ったことあるの?
例えば外務省主催のパーティーの場合、どういう席次になるかとか知ってるのかい?
あ、スレチなのかなこういう話題は。。
416: 匿名さん 
[2015-05-07 01:36:49]
あ。戻ったw

そんなバレバレの事するなよ
こっちが恥ずかしいよ
夜中に声出して笑っちまったじゃねーかw
417: 匿名さん 
[2015-05-07 01:36:54]
そうそう、スレチはホカデヤレって怒られるよ!
418: 匿名さん 
[2015-05-07 01:38:00]
一人に見えるのねぇ
でもひとりじゃないのよぉ
怖いかな??
419: 匿名さん 
[2015-05-07 01:39:37]
高齢者や老人連呼する人たち本人は、60代くらいかな~
若い人がうらやましいんだねきっと。
420: 匿名さん 
[2015-05-07 01:40:44]
>>416
415だが、413とは別人だし、夕方以降は一切書き込んでいない。
キミは俺の「別人」をずーっと俺だと思ってレスしてたのかい?
馬鹿丸出しだな。まるで代理◯◯みたいだな。笑
421: 匿名さん 
[2015-05-07 01:42:29]
マジで痛い高齢者w

いきなりタイミングよくいろんな人が書き込みし出した!!
...んなバカなw

ねー、本当に恥ずかしいからやめてよ、おじいちゃん、、
422: 匿名さん 
[2015-05-07 01:45:29]

そりゃそうでしょ、何故なら頑張ってるのはただ一人

あ・な・た・だけ
423: 匿名さん 
[2015-05-07 01:45:47]
>>420
必死な説明はボロ出しまくりだからやめなよw

バレバレのカッコ無しの笑も
なんとかして上手くごまかせば良かったのに。。

面白イタい
424: 匿名さん 
[2015-05-07 01:47:41]
高齢者高齢者言ってるけど、実は己が一番お婆ちゃん (笑)
425: 匿名さん 
[2015-05-07 01:48:35]
>>422
いやいやいやw
頑張ってるのは複数人に成り済ましてるあんたなんだけど、、

勘弁してよ、マジでw
426: 匿名さん 
[2015-05-07 01:49:05]
423
援護射撃もなく寂しいね~
今日のところはもう寝なさいな^^
427: 匿名さん 
[2015-05-07 01:50:50]
>>424
あ! 

言われるがままに、笑にカッコ付けた!w
あまりの分かり易さに力が抜けた。。
428: 匿名さん 
[2015-05-07 01:51:47]
420です。

413=418、多分422も。
おかしいですね。>>423は何も分かっていないようですよ。全く滑稽ですね。笑
もうひとつ書いておくと、多分この輩は俺と大雨横行発電云々言っていた戸建てに人と混同している模様。
数日前に見掛けたが書くのも面倒だったのでスルーしていたけど。
>423よ、俺は都心高台のマルチ億ション住みだけど、太陽光発電のある家とは一切無関係。
キミ混同して、今と同じようにレスしてたけど全く見当違いだから。苦笑
 。苦笑←これが俺の目印だよ。スペース入れた 笑 ←これとは違う。間違えるなよ。
429: 匿名さん 
[2015-05-07 01:57:49]
意味不明な長文は面倒なので読みませんが
はいはい、分かりました
あなたは成りすましなんかではありません
ごめんなさい
オレはおばあちゃんでも構いません

で、いい?
もう付き合いきれないw
430: 匿名さん 
[2015-05-07 02:03:19]
まるで男女の痴話喧嘩みたいだ・・・

二人とも仲良くしなよ。
432: 匿名さん 
[2015-05-07 02:06:58]
>>430
しつこい。
あ、オレもかw
せっかくだからオレも他のキャラ作ろうかなぁ

夜中に頭のいかれた爺さんと書き込み合戦してる自分
おかしいw
433: 匿名さん 
[2015-05-07 02:14:21]
結局いきなり最後に
あんたが何人分やり出したのか分からなかったよ。
下手過ぎてw

でももし...本当に孤独な資産家の爺さんだったら面白いな。
いつでも暇つぶしの相手をしてあげるから遺産ちょうだいね。
さようなら
435: 匿名さん 
[2015-05-07 08:11:04]
>>428
>都心高台のマルチ億ション住みだけど、太陽光発電のある家とは一切無関係。

そうなんですか、てっきりオール電化太陽光付きのマンション、電気料金が夏6千円、冬は1.5万円だと思ってました。

光熱費はいくらですか?やはり、お高いのでしょうか?
436: 匿名さん 
[2015-05-07 08:23:53]
都心高台なのにマンションというのが宣伝臭い。
どんなに自分でいい立地だと思っても、集合住宅の設定じゃ魅力なし。
437: 匿名さん 
[2015-05-07 10:09:13]
なんて滑稽な人なんだろう
438: 購入検討中さん 
[2015-05-07 11:47:26]
皆さんスミマセン。本気で物件検討中なんですが、皆さん実際どんな所を予算どの位で購入したんですか?
今、戸建ても検討中ですが中々条件が良い土地ないし。駅から徒歩5分以内。
出来れば都内東急沿線。平行してマンションのモデルルームも行ってます。マンションモデルルームだとオプションが多くて実際どうなのかな?と。マンションなら都内であれば湾岸でも良いです。
先日行った勝どきのタワーマンションモデルルームは2億超の部屋見せて貰いました。
天井高最高4.5m(確か)リビング30帖超で素敵でした。が、2億超など買えないので実際はどうなのかな?と。
同じく住宅展示場でこの建物良いなと思うとこれと同じように建てるといくらですか?と聞くと1億超えます!!とか・・・。
上物1億超えたら土地買ってだとこれまた現実的ではなくて。
スミマセン。本気でマンションか戸建てを1年以内に購入したいので都内だと1億切って買う物件がどんなものかわかる範囲で教えて下さい。
439: 匿名さん 
[2015-05-07 12:00:57]
釣りか?
内容がとっちらかり過ぎ
440: 匿名さん 
[2015-05-07 12:23:52]
>>438
>住宅展示場でこの建物良いなと思う

どこのHMの物件ですか?
441: 匿名さん 
[2015-05-07 14:59:49]
東急沿線希望だが、湾岸でも良いのなら、結局どこを希望しているのか?
利便性、静寂な場所だけでも優先順位があれば。
442: 匿名さん 
[2015-05-07 15:10:29]
買えない物件ばかりフラフラ見に行って
東急線と言うのも範囲が広過ぎて漠然としてるし
1億以内、駅から5分以内というだけで他の希望条件が全く見えて来ない
そんなんで人に何を聞こうとしてるのかさっぱり分かんないな

とりあえずSUMOでも見て、まずは自分の希望を絞り込めば?
443: 匿名さん 
[2015-05-07 15:24:24]
東横線の駅から5分以内で予算一億円だと
土地20坪前後の旗竿値で狭小三階建て、クルマはアプローチにギリギリ駐車って感じですね。
それも小型車まで。部屋の窓の外はすぐにお隣さんの壁か窓。
現実的にはそんな感じかと。。
徒歩15分以上だとだいぶ変わります。
444: 匿名さん 
[2015-05-07 17:58:35]
東横線でなく池上線、多摩川線、大井町線まで広げるなら小型車しか置けない戸建を選択する必要はないよ。
久が原なんかは利便性は今一つだが、多くの一部上場企業の社長さんも住んでいる静かな街。
利便性追求なら大井町は羽田にも都心にも近いし良いのでは。
445: 匿名さん 
[2015-05-07 18:01:24]
そのセレクトは利便性のみで、肝心の地域性は無視だね。
446: 匿名さん 
[2015-05-07 18:13:30]
湾岸も選択肢になっているんだから利便性も追及したいが、東急沿線も捨てられない方ですからね。
職場はどこなんだろね。
447: 匿名さん 
[2015-05-07 18:43:34]
多分もう来ないと見た
448: 匿名さん 
[2015-05-07 19:11:11]
>>442
地方にお住まいの妄想家さんだから
>>435>>440も答えられないし

>>260がどこなのかもわからない

>勝どきのタワーマンションモデルルームは2億超の部屋見せて貰いました。

是非とも、このMR見てみたいのですがどちらでしょうか?

↓?
地方にお住まいの妄想家さんだから是非とも...
449: 匿名さん 
[2015-05-07 19:30:15]
http://smp.suumo.jp/tochi/tokyo/en_0220/?kamax=9000&menmin=90&et=1...

suumo検索すると無くは無いけれど、
うちが探してた数年前と比べてずいぶん値上がりしてますね。

まぁ、それでも10年以上昔と比べれば、庶民的価格で買いやすいと思います。
450: 匿名 
[2015-05-07 19:37:28]
豊島区役所の新庁舎ってどうなの?
451: 匿名さん 
[2015-05-07 20:32:37]
>サラリーマンがホンモノの青山や麻布に住むと肩身狭そう。
麻布住みだけどリーマンはあまり住んでいない。外資系の外国人リーマンはいるけどね。
賃貸料や物価を加味すると、年収3000万以上は無いと快適な暮らしは難しい。
とすると、大企業の役員クラスでようやくだろうけど、家族がいるから郊外の戸建てなどに住むのが多い感じ。
452: 匿名さん  
[2015-05-07 22:08:17]
>>448
2億超えのMR前に見たよ。
4パターンの部屋があって一番高いのが2億超え。勝どきザタワーだよ多分。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる