暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
[スレ作成日時]2015-04-30 01:00:05
\専門家に相談できる/
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART91】
768:
匿名さん
[2015-05-12 05:59:01]
白金台どんぐり公園
|
769:
匿名さん
[2015-05-12 06:10:43]
港区港区・アズ・ナンバーワン。
http://www.tn-estem.co.jp/shibakoen/asno1.html 東京23区の従業者数は約721万4,000人。港区で働く従業者は90万1,544人で、23区中最多です。 また東京23区の1世帯あたりの所得は474万8,000円。 都心に位置する区ほど高い傾向があり、 とりわけ港区は、1,166万円を超える所得で2位の千代田区に大差をつけています。 |
770:
匿名さん
[2015-05-12 06:15:15]
大小取り混ぜ、特色ある公園・庭園が目白押しの港区界隈。
四季折々に楽しめ、散策がてらに立ち寄りたいお勧めスポットをご案内! https://www.ehills.co.jp/rp/dfw/EHILLS/area/park/index.php |
771:
匿名さん
[2015-05-12 06:55:19]
>>765
>階段を上がっていくと上部分はジャングルジムやシーソーがあったり、 ジャングルジム、シーソー、滑り台、普通じゃん。むしろ少ない。 子供にとって楽しい公園っていうのは大袈裟だけどこんくらい遊具がたくさんある公園。 |
772:
匿名さん
[2015-05-12 06:58:17]
ネットから情報拾ってるんだね
|
773:
匿名さん
[2015-05-12 06:58:51]
だからレスに真実味がないのか
|
774:
匿名さん
[2015-05-12 07:29:43]
ググれば誰でも分かることを評論家気取りで載せる奴大杉。
やっぱり個別物件の話の方が真実味あって参考になるね。 |
775:
匿名さん
[2015-05-12 07:32:26]
個別物件なんて妄想だと思われるよ?
|
776:
匿名さん
[2015-05-12 07:33:33]
あくまで、こういった個別性もある。にとどめておけないと
一般論が出来ない子だと他の人は思う。 |
777:
匿名さん
[2015-05-12 08:19:08]
一つ覚えの都心君とかか。
|
|
778:
匿名さん
[2015-05-12 08:22:19]
個別物件は妄想、一般論は誰でもググって拾ってくる、
このスレ何がしたいんだよww |
779:
匿名さん
[2015-05-12 08:24:54]
|
780:
匿名さん
[2015-05-12 08:38:50]
すでに一般論が出来ない子がきてるわw
|
781:
匿名さん
[2015-05-12 08:45:15]
>マンションでも戸建てでも普通な物件なんて選ばないだろ。
マンションなんて普通の物件だらけ。ってか建て売りじゃん。 |
782:
匿名さん
[2015-05-12 08:52:42]
だから建て売りの戸建てとしか議論ができない。
注文住宅は個別物件すぎて普通ではないから。 |
783:
匿名さん
[2015-05-12 09:02:14]
>貴方の家は普通なの? つまんない家だね。特徴無しなら語ること何も無いじゃん。
マンションが、つまらない家認定されてしまった。何も語ることがなくなる。 |
784:
匿名さん
[2015-05-12 09:04:44]
|
785:
匿名さん
[2015-05-12 09:05:21]
>>780
普通の家乙 |
786:
匿名さん
[2015-05-12 09:10:59]
所詮建て売りマンション。
共用設備たくさん??? 「ふ・つ・う」でしょ。笑 |
787:
匿名さん
[2015-05-12 09:14:54]
>>768
ちょうど日曜日、長者丸近辺散歩したときに どんぐり公園に行きましたが、芝生は枯れてて養生中 児童遊園とは名ばかり、遊具は大人向け健康器具 ネットの情報と名前は少しずれてる気がしますが、 ちびさんはぶら下がり健康器と足つぼで遊んでました そういえば、公園の角ではエコのため太陽光発電してました。 今月は発電月間、うちも少しですがエコに役立ててます。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報