暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
[スレ作成日時]2015-04-30 01:00:05
\専門家に相談できる/
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART91】
528:
匿名さん
[2015-05-10 11:20:31]
|
529:
匿名さん
[2015-05-10 11:22:38]
将来の転売前提なら賃貸を薦める。貧乏人は過度な期待をしたがる。50~60㎡前後の我慢生活も結局報われない。不動産は既に賃貸物件重視にシフトしている。
気に入った物件に住んでるなら、地価は下がるがメリットあり。好きな所に買えばよし。 |
530:
匿名さん
[2015-05-10 11:22:47]
|
531:
匿名さん
[2015-05-10 11:24:35]
|
532:
匿名さん
[2015-05-10 11:26:24]
地価が下がるような所に住んだら悲惨。
住民の質等、あらゆる環境が悪くなっていく。 |
533:
匿名さん
[2015-05-10 11:28:26]
そもそも
都心という極々限定された地域でしか不動産の議論が出来ないことの方が例外な気がしますが。 |
534:
匿名さん
[2015-05-10 11:29:59]
地価が元々高い都心は下がった時の下落額が半端ないから悲惨でしょうね。
|
535:
匿名さん
[2015-05-10 11:33:41]
都心都心言ってる人は狭い家買っちゃったから道連れにしたいんでしょ。
やっぱ狭い空間に閉じ込められると精神病むね。 都心で広い家に住んでる人はそもそもこんなところ見ないし書き込む必要も無い。 |
536:
匿名さん
[2015-05-10 11:36:56]
これからは2極化でしょ。
都心はますます高く、 郊外はますます安く。 人口減都心回帰の時代ですから。 人口増で郊外に住宅が追いやられただけですから人口が減れば食住近接に戻っていくのは自然の流れです。 |
537:
匿名さん
[2015-05-10 11:38:03]
|
|
538:
匿名さん
[2015-05-10 11:38:43]
>都心はますます高く、
無理無理。。。 そう思いたい気持ちはわかりますが、郊外の価値が下がり続けるのに都心が上がり続けるのは厳しい注文ですよ。 |
539:
匿名さん
[2015-05-10 11:40:03]
|
540:
匿名さん
[2015-05-10 11:41:02]
|
541:
匿名さん
[2015-05-10 11:44:06]
|
542:
匿名さん
[2015-05-10 11:44:07]
>538
どっちが正しいかは神のみぞ知る。 |
543:
匿名さん
[2015-05-10 11:47:21]
|
544:
匿名さん
[2015-05-10 11:53:09]
|
545:
匿名さん
[2015-05-10 12:08:19]
>544
これ以上話しても議論平行線でしょ。 |
546:
匿名さん
[2015-05-10 12:09:41]
私は2極化に1票。
|
547:
匿名さん
[2015-05-10 12:11:52]
都心そのものは昼間働く大勢の人相手の店が多いから住むにはあまり良くない。
都心から30分以内の都区内が行政サービスが良く、店・病院等いろいろ便利。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
仕事は都心にだけあるわけでもないので。