住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART91】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART91】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-15 10:25:51
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

[スレ作成日時]2015-04-30 01:00:05

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART91】

321: 匿名さん 
[2015-05-05 20:20:56]
>都心から11km も離れてたら、震災時帰宅難民になる。

帰宅民で混雑してても3時間もあれば余裕で帰れるでしょ。
322: 匿名さん 
[2015-05-05 20:40:00]
>環7より外なんて資産価値心配で買えない。

住宅は資産価値より住環境。
資産価値が心配なら不動産なんかに金を使う必要なし。
323: 匿名さん 
[2015-05-05 20:41:03]
マンションなんて買う人いるの?イマドキ
324: 匿名さん 
[2015-05-05 20:50:54]
>都心の戸建てなんて高くて買えないでしょ。ミニ戸は問題外だし。家は予算1億しかなかったので、マンションにしたよ。

都心で1億以下なんてミニマンじゃないか。
325: 匿名さん 
[2015-05-05 20:56:08]
都心住まいなのにマンション、それも1億円じゃ笑われますね。
326: 匿名さん 
[2015-05-05 20:58:33]
327: 匿名さん 
[2015-05-05 21:01:09]
中古なんていいの?
328: 匿名さん 
[2015-05-05 21:24:16]
築40年以上。さらに耐震に問題がありそうだから、まあ安いだろうね。
329: 匿名さん 
[2015-05-05 21:32:03]
330: 匿名さん 
[2015-05-05 21:40:59]
築40年超マンションは、耐震補強工事や修繕積立金、管理費、空き家対策なんか面倒が多そう。
住むにしても買ってババ引いたりしないで、空き区画の賃貸で十分。
オーナーは売り抜けたくて必死。
331: 匿名さん 
[2015-05-05 21:57:32]
GWだからね。
どこのスレも伸びが凄い。
332: 匿名さん 
[2015-05-05 22:12:59]
>>301

要介護1とかで介護施設入らなかったら、やはり家族しか頼れるものはないよ。直接介護するというレベルではないとしても、ほっとけないのが現実です。たとえ介護させたくない親、介護したくない子の関係だったとしても、ヨボヨボしか歩けない半身麻痺の老人放置できない。
333: 匿名さん 
[2015-05-05 22:14:23]
>>313

底辺ってお前のことだよ??
334: 匿名さん 
[2015-05-05 22:28:04]
郊外マンションが底辺の中の底辺でしょ。
どのみち郊外に価値はないんだから、ムキになる必要はないのに。
335: 匿名さん 
[2015-05-05 22:35:22]
1億出せる方って人口の何%?
自分のこと棚にあげて、
よく1億のマンションネガれるね。
ここの戸建てさんの民度ちょっと残念。
こんな方ばかりじゃないんだろうけど。
336: 匿名さん [女性] 
[2015-05-05 22:40:25]
マンションvs戸建が途中ゴルフ談義になってたのでチョットそれますが、70代のおばあちゃんなめたら負けます。70前半の人に本日惨敗しましたから。
メンバーコンペで準優勝したの70代女性でした。新ペリ上限36で。
おばあちゃんというよりマダム?
グロス82だったかな?
年配女性ゴルフうまい人多いよ。
ちなみに参加者は62名。
年齢は下は20代から上は84まで来てました。
337: 匿名さん 
[2015-05-05 22:50:25]
>>335
戸建のレスって無いんじゃないの?
郊外マンションvs都心中古ミニマンと思われ
338: 匿名さん 
[2015-05-05 22:56:22]
都心戸建という発想は無理かしら
お金がいるもんね^^
339: 匿名さん 
[2015-05-05 23:00:23]
>>338
都心マンション3億ほどでしたが、戸建ての選択はありませんでしたね。
1階はゴキブリが出たり、セキュリティの心配もあり、マンションのほうが色々と快適ですから。
価格の問題ではありません。あと同じエリアでも、同じ価格ならマンションのほうが好立地ですよね。
340: 匿名さん 
[2015-05-05 23:01:18]
どっちも買えるという前提でどっち?というスレだよね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる