暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
[スレ作成日時]2015-04-30 01:00:05
\専門家に相談できる/
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART91】
261:
匿名さん
[2015-05-04 16:25:50]
人づきあいが苦手な自分はマンションが地獄
|
262:
匿名さん
[2015-05-04 16:36:36]
タワーマンションが孤独って思ってる人多いけど、そうでも無いよ♪
下のシュミゴルたまにいくけど、そこで70代位のおばあちゃんと仲良くなりました。 今度一緒にラウンド行きます。 結構年配の人も住んでるけど孤独そうな人いませんよ。孤独って人付き合いが上手いか下手かだからマンションも戸建ても変わらないのでは?元々私は都内の戸建てだったので別に一軒家否定派ではありません。 |
263:
匿名さん
[2015-05-04 16:41:31]
よっぽどさびしそうに見えたんだね。
同世代の友人作らないと時代から遅れるよ。 |
264:
匿名さん
[2015-05-04 18:41:23]
家は都心の80m2のマンションなので合格ですね!
アベノミクス前だったので何とか億未満で買えました。 チャリ通勤です。 歩きでも何とかOK 。30分くらいかかるけど。 |
265:
匿名
[2015-05-04 18:55:07]
|
266:
匿名さん
[2015-05-04 19:02:17]
>年取るとマンションの方が良いと思うけど。
年とったら介護施設のほうが快適。 戸建てからわざわざ短期間分譲マンション買って、介護施設に入るなんて無駄。 高齢者は戸建てから介護施設に移るんだよ。 |
267:
匿名さん
[2015-05-04 19:03:26]
戸建ての壁はベニアなんだろうけど、マンションの壁は18センチのコンクリートだからね。(笑)
|
268:
ディベロッパー
[2015-05-04 19:22:47]
>>267
http://homepage2.nifty.com/tsuka-yy/hiroba/kansiki.pdf あなたのマンションは、かなり古いマンションですね。 最新マンションは、乾式工法が主流です。 無知ですか? それとも嘘つきですか? |
269:
匿名さん
[2015-05-04 19:22:49]
年取ったらマンションは良いとしても、都心は止めておいた方が良い。
年寄りには不便だよ。 介護施設とか郊外に比べて少ない。 病院も待ち時間の長い大病院ばかりで不便。 デイサービスとかも少なくて高価。 都心は年寄り向けの店や施設が少ないから出かけなくなる。 やはり、駅前商店街的な所で顔と名前の通じるお店を複数持った方が出かける楽しさがある。 それを庶民的って言うんだけど、年をとるとそういうサービスの方が心地よくなるよ。 それと、タワマンで孤独って言ったのは長年住んだ町でできたコミュニティーを捨てる事を言ってるの。 高齢になってから新たにコミュニティーを作るのって大変だよ。 |
270:
匿名さん
[2015-05-04 21:02:37]
年寄りにはマンションがいいという理由がわからない。
エントランスや駐車場まで長い距離を時間かけて移動するのが快適? うちの親は介護施設のバリヤフリーワンルームのほうが快適だそうだ。 食事の支度もしなくていいから、自分の時間が増えていいと。 |
|
271:
匿名さん
[2015-05-04 21:18:16]
介護施設も潰れないところを選んでくだされ。
|
272:
匿名さん
[2015-05-04 21:51:59]
年取ったら子供達の手を借りたり、それが出来なければ介護施設に入らざるを得ない状況になることは誰でもあり得るんだから、わざわざ老後に無駄な資金使ってマンションへ越す意味など無いです。普通に持ってる戸建てに住んでりゃいい。階段上がる程度の運動が厳しいレベルなら介護施設を検討すべき。
|
273:
匿名さん
[2015-05-04 21:58:36]
|
274:
匿名さん
[2015-05-04 22:20:36]
最近は介護マンションも同時販売ですか。。。
|
275:
匿名
[2015-05-04 23:49:07]
>>273
仕方ありません。 同じマンションに住むということは、社交辞令が通じません。 断れば変人扱いされます。 赤の他人と運命共同体になるのがマンション生活です。 世代も価値観も収入も異なる人間と壁一枚隔てるだけで生活しなければなりません。 |
276:
匿名さん
[2015-05-05 00:13:29]
介護施設はできるだけ入りたくないよね。階段のある戸建てこそ老人にとって拷問だよね。2階なんて物置になっちゃう。3階建てミニ戸だと、実質、老人住めないでしょ。
|
277:
匿名さん
[2015-05-05 00:54:59]
車が無いと買い物も行けないような立地も将来的に地獄ですね。
|
278:
匿名さん
[2015-05-05 01:04:23]
利便性が良い場所は必須
プラス車所有も必須ですがなにか |
279:
匿名さん
[2015-05-05 01:43:11]
マンションも高くなりましたね
今はお金持ちがマンションの時代ですね |
280:
匿名さん
[2015-05-05 02:15:04]
金持ちはマンションにはいないよ
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報