自分の住宅ローンは、住宅ローンは当然返済を考え計画的に借金をしているが、
国は野放図に借金を繰り返している。
政治家は、票集めのためお金をバラまき、借金は先送り。官僚は、利権を争い、
これまた自分達のことをしか考えいない。
有権者も将来のこと何て考えられず、今欲しいモノをおねだり。
(耳障りの良い政治家に投票する)
このまま国の借金が増え続けた場合、以下について皆さんはどう考えますか?
① 公共サービス激減、国債価格の暴落、国家破綻?いったいどこまで行く?
② キャピタルフライトを考える必要はあるのか??
国の債務残高が9月末時点で864兆5226億円になったと発表。・・・10月1日時点の人口で割ると、国民1人当たり約678万円の借金を背負っている計算になる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091111-00000062-san-bus_all
http://www.mof.go.jp/zaisei/con_03.html
[スレ作成日時]2009-11-13 05:32:40
国の借金 1人当たり 約700万円、そのうち破綻する??
407:
匿名さん
[2012-07-20 12:34:26]
|
409:
匿名さん
[2012-07-20 14:04:51]
平成28年度の増税による家計負担は年収500万円でで年間32万円だそうな。もし年収が今と変わらなけば月27000円所得が減るのと同じ。
|
410:
匿名さん
[2012-07-20 14:08:06]
>409
貯蓄に回すお金が減るだけだね。 いいかげん日本人はお金使わなさすぎ。 そういう人からは強制的にでも税金で回収すべき。 ちょっと前に話題になった貯蓄税なんて最高の税金だと思う。運用が大変なんだけど。 |
412:
匿名さん
[2012-07-20 15:03:31]
>410
と言いつつ、せっせと貯蓄しているんじゃないの? |
413:
匿名さん
[2012-07-20 15:04:03]
|
414:
匿名さん
[2012-07-20 15:12:07]
|
415:
匿名さん
[2012-07-20 15:27:55]
>414
同時に銀行に金がなくなるのだから国債も売れなくなる。 それこそ財政破綻近しかもしれないが、その前にメガバンクを潰すと国民生活に影響が出るとして速攻で税金投入かな? 税金投入のために増税、益々預貯金が減る。 以下ループ。 |
416:
匿名さん
[2012-07-20 15:56:22]
海外に逃亡出来ないからように両替とか、長期の海外滞在者に税金掛ければいい。
ていうか、実際に本当に海外に逃亡出来るヤツなんてそんなにいないと思うけどな。なんだかんだ言って日本は住み易い。 |
417:
匿名さん
[2012-07-20 22:57:03]
とはいえ、国民の総貯蓄は日本を支えている理由の一つなんだがな
|
418:
匿名さん
[2012-07-21 01:36:54]
国民の総貯蓄は国債発行残高とともに増えて行った。
貯蓄から投資へ 貯蓄から消費へ これで全て解決 |
|
419:
匿名さん
[2012-07-21 07:27:52]
国民の総貯蓄は国債発行残高とともに増えて行った。
バカには 貯蓄から投資へ 貯蓄から消費へ これで解決 天才には 投資から貯金へ 消費から貯金へ バカな庶民は浪費バカ 天才は浪費しない |
420:
匿名さん
[2012-07-21 07:38:51]
本物の金持ちは一切消費しない! 本物の金持ちは見栄を張らないから 一切消費しない代々持っているから 修理を行い大事に使う 所得の大半を税金で払い清貧の暮らしを している本物の金持ち 電気も点けないエアコンも使わない 本物の金持ちは貯金通帳の残高が増えていく ことが最高の贅沢であり、本物の金持ちは 外食もしない、食材を加工して高値を請求される 搾取が日常的に行われる外食だから |
422:
匿名さん
[2012-07-21 10:05:44]
国民の平均身長は国債発行残高とともに増えて行った。
男180㎝女175㎝以上だと課税か死刑で(プ |
424:
匿名さん
[2012-07-21 15:21:40]
マンション戸数は国債発行残高とともに増えて行った。
マンション住まい禁止したら解決だな(ププ マンション掲示板なんだから、せめてこういう方向でいかないとね。 |
425:
匿名さん
[2012-07-21 19:01:03]
本物の金持ちは 外食もしない、食材を吟味して腕をふるい高値を請求される 搾取が日常的に行われる外食だから本物の金持ちは外食しない!
|
426:
匿名
[2012-07-21 19:19:38]
|
427:
匿名さん
[2012-07-22 10:59:53]
|
428:
匿名
[2012-07-23 09:48:47]
たまに住宅購入の参考になる投稿もあるよ!
|
429:
匿名さん
[2012-07-23 15:06:29]
何だこれ? |
430:
匿名さん
[2012-07-23 16:51:43]
機種依存文字や外字です。
|
リストラ賃金カットにより
月収が下がり続けています。
対策として出歩かないことです。
たったそれだけ!です。
例外として図書館だけ出かけていいですよ。