自分の住宅ローンは、住宅ローンは当然返済を考え計画的に借金をしているが、
国は野放図に借金を繰り返している。
政治家は、票集めのためお金をバラまき、借金は先送り。官僚は、利権を争い、
これまた自分達のことをしか考えいない。
有権者も将来のこと何て考えられず、今欲しいモノをおねだり。
(耳障りの良い政治家に投票する)
このまま国の借金が増え続けた場合、以下について皆さんはどう考えますか?
① 公共サービス激減、国債価格の暴落、国家破綻?いったいどこまで行く?
② キャピタルフライトを考える必要はあるのか??
国の債務残高が9月末時点で864兆5226億円になったと発表。・・・10月1日時点の人口で割ると、国民1人当たり約678万円の借金を背負っている計算になる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091111-00000062-san-bus_all
http://www.mof.go.jp/zaisei/con_03.html
[スレ作成日時]2009-11-13 05:32:40
国の借金 1人当たり 約700万円、そのうち破綻する??
425:
匿名さん
[2012-07-21 19:01:03]
本物の金持ちは 外食もしない、食材を吟味して腕をふるい高値を請求される 搾取が日常的に行われる外食だから本物の金持ちは外食しない!
|
426:
匿名
[2012-07-21 19:19:38]
|
427:
匿名さん
[2012-07-22 10:59:53]
|
428:
匿名
[2012-07-23 09:48:47]
たまに住宅購入の参考になる投稿もあるよ!
|
429:
匿名さん
[2012-07-23 15:06:29]
何だこれ? |
430:
匿名さん
[2012-07-23 16:51:43]
機種依存文字や外字です。
|
431:
匿名
[2012-07-23 17:03:08]
破綻の可能性は1%と言われてます。 |
432:
匿名さん
[2012-08-02 21:20:24]
財政破綻したとき、住宅ローンは次のどっちが有利でしょうか?
変動か固定かでも違うとは思いますが・・・ ① しっかり繰上げしてきて残債少ないが、貯金がほとんどないが、ローン残高もほとんど無し。 ② しっかり貯蓄してきて貯金多いが、ローン残高多い。 |
433:
匿名さん
[2012-08-02 22:24:38]
|
434:
匿名さん
[2012-08-03 02:57:25]
>432
例えば戦後の日本やロシアなど財政破綻した国は高率の資産課税を行い、事実上国民の財産は没収されていますから、下手に資産は持たないほうがいいでしょうね。 それとユーロ圏を見ればわかる通り、財政破綻をする前に大増税と歳出の大幅カットが行われるはずなので、社会保障や医療費の高騰が考えられますし、日本が破綻するような状況ではおそらく多くの金融機関も破綻しているでしょうから、それに伴い、多くの企業も破綻していることでしょう。運良く自分の勤めている会社が破綻をまぬがれたとしても大規模なリストラや賃金のカットが行われているでしょうから、やはりローンは組まないほうが無難ですね。 |
|
435:
匿名
[2012-08-03 13:49:48]
破綻すると思ってるんですか?
国債発行と紙幣を刷り続ければ、いつかインフレになって返済できる時が来ます。 返済はこれ以外の方法はないです。 税収での返済は無理です。 税収は最高で60兆円しかないですから。 |
436:
匿名さん
[2012-08-03 14:11:12]
|
437:
匿名さん
[2012-08-03 14:18:20]
>その時が近づいたとしても日本国に主導的選択権は無い。
ギリシャやスペインでさえ破綻しないように一所懸命救おうとしているのに、わざわざ日本を潰そうとするバカがいるとは思えないな。 |
438:
匿名さん
[2012-08-03 15:15:47]
>437
ギリシャやスペインはEUの一国だからね。 EUを脱退させて為替差を利用して破綻処理させた方がユーロ全体の不安とならずに簡単だろうが、EUという組織とユーロという通貨の維持を優先した結果。 今後の米に対する、日本円という独自通貨の力と、中国を中心としたFTA経済圏の力関係次第では? |
439:
匿名さん
[2012-08-03 15:28:27]
>>438
ちょっと違うな。ギリシャスペインの国債を保有してるのは他のEU諸国。脱退させて破綻処理したらリーマンショック以上の金融パニックが起こり、大恐慌になる可能性が高い。 EUとしてはギリシャスペインの破綻処理は何が何でも避けたいはず。 |
440:
匿名さん
[2012-08-03 16:00:23]
どっちにしても、逃げられないね。うまい話はない。何の努力もなく、安易な方法を取れば影響は大きいよ。金融緩和とか、紙幣増刷とか、無責任の極みだよね。
|
441:
匿名
[2012-08-03 16:11:34]
毎年、国の返済分を日銀が引き受ければいい。
|
442:
匿名
[2012-08-03 16:15:36]
真面目に返済する必要はない。
数字を動かすだけ。 大手企業の借金も同じようなもの。 |
443:
匿名さん
[2012-08-03 18:37:26]
>>441
もう既にやってるよ。 |
444:
匿名
[2012-08-08 16:47:07]
消費税も上がるようにこれから良くなってゆくさ。
|