東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia City 石神井台ってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 石神井台
  6. Brillia City 石神井台ってどう?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-05-15 10:49:54
 

医科大学の学生寮跡地でものすごい大木がありました。周辺は住宅街で環境がよさそうですし敷地が広いのでなかなかないような土地ですがどうでしょうか。
ブリリア上石神井について語りましょう。

公式URL:http://www.tokyo-first.jp/

名称:Brillia City 石神井台
所在地:東京都練馬区石神井台4丁目1193番1外(地番)
交通:西武新宿線「上石神井」駅徒歩10分(サブエントランスより)
総戸数:267戸
売主:東京建物株式会社 住友商事株式会社 セコムホームライフ株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2015-04-29 00:32:52

現在の物件
Brillia(ブリリア)City 石神井台
Brillia(ブリリア)City
 
所在地:東京都練馬区石神井台4-1193-1(地番)
交通:西武新宿線 上石神井駅 徒歩10分
総戸数: 267戸

Brillia City 石神井台ってどう?

451: 匿名さん 
[2015-09-16 09:11:45]
>>450
割高にならざるを得ない理由があると思います。土地取得の入札価格が高かったようです。建材コストの高騰も。
だからコンシェルジュや共用サービスをたくさん用意して付加価値の演出が必要なんだろうと考えます。もちろん、そのサービスに魅力を感じる方もいらっしゃると思います。

坪単価200くらいなら築10-20年くらいの中古を探したほうが良いですね。リセールを考えないならアリです。
452: 匿名さん 
[2015-09-16 19:40:40]
450
新築で5000万以下だと選択肢はパークハウスの南棟(線路沿い)くらいかな。
453: 周辺住民さん 
[2015-09-16 19:55:58]
>>450
少し前まではマンションなら3千万台は当たり前、
建て売りも3千万台がふつうにありました。
(4千万台だと売れ残っていたりもしたんですよ)

たかだか数年でこれはおかしい。
街が著しく発展したり注目されているわけでもないですから、
あきらかにオリンピックやらなんやらへの便乗です。
また数年すれば、ほぼもとの相場に戻りますよ。
454: 購入検討中さん 
[2015-09-16 20:21:11]
>>453
練馬だけじゃなくて市部含めた都内全体的に2割くらい上がったからね。
理由は何人かのひとが書きこんでいるようなところでしょう。といっても5、6年前って
リーマンショック後の売れない時期に販売したマンションが多いわけでもともと値付けが
抑えめだったということもあったと思う。
455: 匿名さん 
[2015-09-16 20:24:46]
>>453
大手デベで新築3000-4000はないよ、それはずーっと前、20年くらい前の話。

マクロ視点で消費を考えてみては。
ポテトチップ一袋がマンション3000-4000万円の頃に100円、今130-140円。飲料も同様。

確かに今は少し加熱気味、オリンピック後に数パーセントは下がるかもしれない。人口動態の影響ある。しかし、昔の水準には戻らない。戻るならポテトチップも戻るでしょう。
456: 匿名さん 
[2015-09-16 20:45:33]
メーカーやサプライヤー勤めの方ならなんとなくわかると思うが、一度上がった価格相場はそうそう下がらない。付加価値つけたりプロモーションしたりで実質値下げは回転のために行うけど、上代は下げない。
需要と供給のバランスでダイナミックに価格変動するのは第一次産業くらいだろう。

あんまり脱線するのもどうかと思うので、ここの物件の話をしたいが。

オリンピック後に元に戻る、二割も価格下がるよ、なんてのはヒステリックに聞こえたので。

そのためには極端な円高と凄まじい不景気になる
必要があるので、そんな未来は来ないで欲しい。私個人としては高いものを買える人が買うマーケットで良いです。
457: 匿名さん 
[2015-09-16 20:54:48]
デフレはヤダよね!
458: 匿名さん 
[2015-09-16 21:55:29]
ポテチと同じくらいカップ麺も上がったね。物価上昇はしょうがないが給与収入は2割も増えてない。
株・投信、金・プラチナ、そういう運用している人は普通に2、3割くらいは資産増やしてるけど、
そうじゃない人にとって物件価格上昇分1,000万をねん出するって親の援助でもないと厳しいだろうね。
459: 匿名さん 
[2015-09-16 22:16:22]
相続増税してるのに住宅購入向け贈与は1500万まで非課税になった。世の中うまくできてる(笑)
461: 匿名さん 
[2015-09-16 22:29:00]
値段同じなら武蔵関のスミフ選ぶかな。
462: 匿名さん 
[2015-09-16 22:54:03]
>>461
ワイドスパンということと、低層マンションというのはなかなか良い。デベのブランド感も。けど、やはりディスポーザ無かったような…。ありましたっけ?
464: 匿名さん 
[2015-09-16 23:48:00]
ここを買える層は以前は石神井公園とかに買えてた層が落ちてきてここって感じかと思いました。以前ここを買えてた層はもっと西に行くしかないんじゃないですかね
465: 匿名さん 
[2015-09-16 23:55:11]
460と461、462と463。どちらもダブってるので、自演じゃない。笑
シティハウスはディスポーザーないです。





467: 匿名さん 
[2015-09-17 01:17:15]
>>464
うんと東にいくのもありじゃない?
江東、葛飾、足立、江戸川あたりとか?
へたに西にいくより安いし団地や長屋も多いから金持ち顔できるよ。
470: 匿名さん 
[2015-09-17 01:25:20]
>>467
だね。ただ注意しないといけないのは、現時点で買うなら、っていう価格帯だけの話であって別に
このあたりが以前の石神井公園相当に格上げになったわけでもなんでもないんだよね。
471: 匿名さん 
[2015-09-17 01:57:15]
格上げも何も、住むところで私達の格が変わることはないから背伸びせず雰囲気の合う街を選べばいいじゃない。
住みやすい、仕事しやすい、家族と過ごしやすい場所を得てさらに家族を大切にしたりキャリアアップして収入を増やしたりするのがよい。
472: 匿名さん 
[2015-09-17 07:19:29]
>467
江東区は多分ココより高い(辰巳でも白河清澄でも木場でも)

足立・葛飾はやすいと思うけど、大手デベロッパーの物件はない。

ココらへんでは買えなくなった人は小金井・保谷と言った中央線以外の市部か志木あたりの埼玉じゃないかな。

473: 匿名さん 
[2015-09-17 07:49:52]
葛飾なら住不がある。江戸川で三菱、北になるけど三菱、板橋でも住不と野村の大規模物件たの売り出しあるよ。どこもパークハウス上石神井と同じぐらいのお値段だし。
こう見ると上石神井は安く感じる。
474: 匿名さん 
[2015-09-17 12:59:52]
>>472
小金井高くない?場所によるけど。
中央線じゃなくとも調布、府中、狛江あたりは結構高いよね?

そう思うと練馬って安くて便利でいいと思うけどな~
475: 匿名さん 
[2015-09-17 13:22:34]
>>474
おそらく意図してるのは小金井じゃなく小平でしょう。花小金井あたり。
476: 匿名さん 
[2015-09-17 20:24:40]
完売した武蔵小金井のブリリアは中央線だけどここより安かったよ。
477: 匿名さん 
[2015-09-17 20:47:25]
>>476
それって小金井桜町のこと?だとしたら、それはほぼ小平市です。ギリッギリのところで小金井市だけど。最寄りは確かに中央線だけど徒歩15分くらい、新宿線花小金井にも同じくらいの距離。それならブリリア石神井台のほうが良いと思うけどなぁ。
478: 匿名さん 
[2015-09-17 22:06:05]
西武新宿からJR新宿まで歩く、もしくは高田馬場で乗り換えて新宿でまた乗り換え、という不便さ
を考えたら徒歩15分でも中央線選ぶ人が多いってことでしょうね。竣工前に完売したから。
479: 匿名さん 
[2015-09-17 23:06:51]
西武新宿線徒歩15分のマンションならそもそも需要ないよ
中央線だから徒歩15分(実際は20分くらいかかる)の物件でも平均坪単価230くらいで完売しちゃうんでしょ

ここは結局全体的な坪単価平均どのくらいなの?
いくら徒歩10分とはいえ上石神井からじゃ230でも値下げなしに完売はきついんじゃないの
480: 匿名さん 
[2015-09-17 23:18:00]
>>478
そりゃそうでしょう。価格も人気もそれを証明してるし西武新宿線沿線を買うのは中央線では買えないからという理由しかないわけで。
それ以外の理由は皆自分を納得させる為の後付でしかない。
でもそれはもう織り込んだ話でみんなここを検討してるんだからそれはいいんでは? このマンションと全く同じものが西荻窪徒歩十分の同じような立地に立って価格も全く同じならほとんどの人はそっち買うのわかってんだし。でも実際そんなことは無いわけで。
昨今の価格の高騰だって同じ事。今はこれまでの相場を考えたら高いし5年後10年後にはもっと安い水準になるかもしれないが問題は2つ。
一つはそれは誰にもわからない。2つ目は人それぞれ買い時ってもんがある。
後者は特に重要。皆が永遠に待てるわけでもないし待てても意味が全然違う。
20年ぐらい前のPCは今より全然高かったが買った人は損してるわけではない。
必要な時に必要な物を得てるからね。なんでもそう。
家に関していえば無くてはならぬ必需品。ただ買うか借りるか新築か中古かなんてのは人それぞれ。
481: 匿名さん 
[2015-09-17 23:33:43]
武蔵小金井のブリリアは西武新宿線沿線の練馬物件より安いからね。まだ残ってるよ。
そちらとだいたい同じくらいの価格だったプラウド石神井台が武蔵関駅徒歩13分だというのに
竣工前に完売したのはプラウドのブランド力かな。
482: 匿名さん 
[2015-09-17 23:49:09]
>>481
プラウド石神井台ディアージュ?
75平米近い南向きが3千万円台からあったやつだろ?
そりゃ中央線とは比べ物にならないやすさだけど、
プラウドで坪単価180なら西武線徒歩13分だって完売するわ

練馬なめすぎないでもらいたいね
483: 匿名さん 
[2015-09-17 23:49:21]
プラウドだからでしょう。
竣工前完売を社是としてるだけあって値下げも凄いらしいし。
484: 匿名さん 
[2015-09-17 23:55:27]
まぁでもここみたいに新青梅街道北側ならやはり坪200が限度でしょう。
485: 匿名さん 
[2015-09-17 23:55:59]
>>481

プラウド竣工前完売してないけど。
値下げあったみたいだし。
何情報?あなた野村の人?
486: 匿名さん 
[2015-09-18 00:01:50]
ファインコートが近くで6000でしたが即日完売。
鷺ノ宮⇔上石神井間はやはり戸建人気ですよね。
そういうエリアですし。
487: 匿名さん 
[2015-09-18 01:37:42]
23区(西側)への未練が捨てきれない、でも予算上限が5000万ぐらい、っていう人が集まるのがこの辺じゃないかな?
その条件だと区で言えば練馬区、杉並区に絞られるし、その中でも環八外側、沿線で言えば西武新宿線か池袋のみ。
池袋線は大泉学園や石神井公園あたりは高くて無理になるので、結局西武新宿線沿線の井荻〜上石神井あたりに
なるよね。
488: 匿名さん 
[2015-09-18 16:41:41]
>>486
戸建て、しかも大手の高級建売り住宅が6000で買えるなら、
マンションなんか広さにもよるが少なくとも1000万は安くて当たり前。
489: 匿名さん 
[2015-09-18 22:36:06]
すっかりと残念なスレになりましたなぁ。

ブリリア石神井台の坪単価が思いの外高かったので、買えない方や他者を貶めて気持ち良くなりたい方がこのマンションのみならず沿線やエリアに対してネガを展開してますな。

良い趣味してますわ。
490: 匿名さん 
[2015-09-18 22:48:05]
>489

大規模マンションのスレッドはどこもこんなもんですよ。
桜上水もそうだったし、上鷺宮もそうだった。
いまだと、こことか、加賀とか、阿佐ヶ谷みんなそんな感じ。
湾岸タワーだともっとひどいからまだましかもしれない。

>488

あなたの感覚はそうかもしれないけど、今は戸建てよりマンションのほうが高いですよ。
人気がそうなってますから・・・
491: 買いたいけど買えない人 
[2015-09-18 22:55:14]
戸建てよりマンションのほうが高いってのは、オリンピックとかで作業員が足らないから人権費が上がってるからじゃない?
戸建ての大工は足りてるから人権費は上がってないし、これから寒くなれば北の方から大工さんが首都圏へ仕事しに来るし。安いし納期も心配ないから戸建てを立てるいいチャンスではある。
492: 匿名さん 
[2015-09-18 23:03:20]
>491

コストはそうなんですが、高くなった結果でもきちんと売れてるからマンションのほうが人気っていうのはあると思います。
23区の場合戸建てはパワービルダー系ばかりになってますから、余計に人気が下がってるんだと思います。
493: 匿名さん 
[2015-09-18 23:09:26]
>>490
ばかじゃない?にんきのもんだいじゃないでしょ
494: 匿名さん 
[2015-09-18 23:17:13]
ファインコートを知らないんだろう
そのへんの建て売りと同じと思ってるんだろうね


一度確認してみたらいいよ、建て方も違えば広さもそれなりにある
土地かって大手で注文建てるまではいかないけど、他の建て売りやマンションよりは明らかに高いよ
町並みにもこだわってるからね

一度ググってみるといいかもね
たしかに三井のファインコートが6千万のエリアにたかが東京建物の集合住宅の平均価格がほぼ同額というならかなりおかしい

それから23区ってくくるのは都民として恥ずかしいからやめたほうがいいね
区部にも色々だから


495: 匿名さん 
[2015-09-18 23:37:39]
戸建てを買いたければこんなスレッド見ずに戸建てを買えばいいのに・・・

ファインコートも幾つかは見てますが、
住むだけなら中位のパークホームズのほうが快適です。
戸建てが安く見えるのはそれだけの理由があるんですよ。
496: 匿名さん 
[2015-09-19 01:02:48]
マンション派と戸建派でモメてんの?どっちも滑稽ですよ。どちらが偉いとか賢いとかないでしょ。ただし、マンションスレまでわざわざ出向いてマンション派を馬鹿にしてストレス解消してる戸建派さんは、よっぽどひどい暇人で性根の曲がった周りの見えない方でしょうね。
497: 匿名さん 
[2015-09-19 05:04:18]
でも上石神井だと土地35坪総床面積100で徒歩12分が5200万ですからね。
マンション買うバカがかも扱いされてもやむを得ない
498: 匿名さん 
[2015-09-19 07:47:52]
>>496
派とかないです
いいと思えて妥当な価格なら住みたいというだけ
戸建てといっても建売りですし、本当に戸建てにこだわりたくて金銭的に余裕があるなら注文住宅にしますよ

ただまったく同じ場所に三井のファインコート(建売り)と東京建物のブリリア(集合住宅)が同価格で販売されるのなら
ほとんどの方がブリリアは高すぎると感じるはずだというだけの話です
499: 匿名さん 
[2015-09-19 08:41:26]
とりあえずブリリアが不当に高いっつーことで。
500: 匿名さん 
[2015-09-19 08:59:28]
石神井台8丁目のファインコートまだ販売もしてないけど 最多価格帯6700万円になってるからブリリア5700万円台なら買いってことですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる