東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia City 石神井台ってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 石神井台
  6. Brillia City 石神井台ってどう?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-05-15 10:49:54
 

医科大学の学生寮跡地でものすごい大木がありました。周辺は住宅街で環境がよさそうですし敷地が広いのでなかなかないような土地ですがどうでしょうか。
ブリリア上石神井について語りましょう。

公式URL:http://www.tokyo-first.jp/

名称:Brillia City 石神井台
所在地:東京都練馬区石神井台4丁目1193番1外(地番)
交通:西武新宿線「上石神井」駅徒歩10分(サブエントランスより)
総戸数:267戸
売主:東京建物株式会社 住友商事株式会社 セコムホームライフ株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2015-04-29 00:32:52

現在の物件
Brillia(ブリリア)City 石神井台
Brillia(ブリリア)City
 
所在地:東京都練馬区石神井台4-1193-1(地番)
交通:西武新宿線 上石神井駅 徒歩10分
総戸数: 267戸

Brillia City 石神井台ってどう?

No.1951  
by 匿名さん 2017-09-13 11:13:03
>>1948 匿名さん

セルフマインドコントロールは不要だがね。
消去法で絞り込めば西武新宿線沿線物件はだいたい筆頭に出てくる。
が、何故西武新宿線沿線物件が出てきたかを考察すればすぐに理由はわかる。
No.1952  
by 匿名さん 2017-09-13 11:26:12
>>1949 匿名さん
計算はしてるんですけどもね…。総額が賃貸の方が安くても、それは戻ってこないお金でしょ。
買っといて資産にしておいた方がいいんじゃないかという脅迫観念的なものが…。
No.1953  
by 匿名さん 2017-09-13 11:42:03
>>1951 匿名さん

すみません、もう少し詳しくお願いします。
価格で絞り込むと西武新宿線物件が出てきて、その理由を考察すればということでしょうか?因みに、その理由はナガフミさんが書かれていましたよね。その認識をしっかり持った上で、それでもということであればセルフマインドコントロールは不要ということですか?
No.1954  
by 匿名さん  2017-09-13 12:12:35

>>1943 匿名さん
ほんとだ、改めて読んだら書いてありました。ナガフミさんすごい。グランヴィラスレの「西武新宿推しの荒らし投稿」への考察は深すぎる。

「きちんと取捨選択をして得るものを得て代わりに諦めるところはしっかりと諦めて削ぎ落として、っていう人に敵意が向いてしまうからだろうね」
ここ、ナガフミさんガチ名言じゃないすか?
No.1955  
by 匿名さん 2017-09-13 12:18:23
セルフマインドコントロール不要っていう意味がよく分かってないところもあるんだけど、
でも、グランヴィラの契約者達は、超セルフマインドコントロールして住むことにした、そうしなければ弱点に世間から負けてしまう、という印象を受けていたけど。
No.1956  
by 匿名さん 2017-09-13 13:04:46
しかしナガフミさん説得力ありますね。下手な不動産コンサルは基本お金もらって書いてたりデベの顔色伺ってるとこあるから、記事に変なバイアスがかかってる。そもそもこういう記事って物は言いようのところが多分にあるしね。
ナガフミさんのはそれがないからメリットもデメリットも素直に頷ける。ぜひ各物件でシリーズ化してもらいたいですね。
No.1957  
by マンション検討中さん 2017-09-13 13:21:09
>>1950 匿名さん

検討者の振りをしてますが、おそらく業界の方でしょうね。もしくは不動産マニアか。
No.1958  
by 匿名さん 2017-09-13 13:33:52
>>1956 匿名さん
榊淳司さんは率直に言っちゃってるけどね。(笑)

シリーズ化、いいですねぇ。ぜひお願いしたい。
No.1959  
by 通りがかりさん 2017-09-13 19:08:10
>>1952 匿名さん
西武新宿線の上石神井駅マンションだと資産価値がかなり落ちるから賃貸の方が確実に持ち出しは少ない。
賃貸との支払額での比較をするなら間違いなくJR物件でしょ。

No.1960  
by 匿名さん 2017-09-13 19:23:07
購入時に銀行ローンの手数料、登記料などで約300万円くらいかかるし、
毎年の固定資産税など、月々の修繕積立金なども賃貸ではかかってこない。

賃貸との金銭的な比較、将来的な資産価値を考えるなら、無理してでももっと利便性の高いJR主要駅近マンションにしないと採算が取れない。

このマンションを将来中古で買いたいという人はまずいないと思う。
No.1961  
by 匿名さん 2017-09-13 20:30:40
>>1960 匿名さん
以前ナガフミさんが言ってたことですよね。
目先の高い安いでなく、売買した時の損失を考えるべきだと。
No.1962  
by 匿名さん 2017-09-13 21:34:10
>>1959 通りがかりさん
普通、賃貸より買う方がコストのためになるから、みな家を買うのかと思ってたら、なんと賃貸の方が持ち出しが少ないなんて。
No.1963  
by 匿名さん 2017-09-13 22:05:39
>>1962 匿名さん
永住する場合は?売却しなきゃ資産性は無関係で、低価格物件の方が固定資産税も安いぜw
それと本人が死んだら?賃貸だと家族は家賃払い続けんの?
君達のコメ内容は正直ツッコミどころ満載ww
No.1964  
by 匿名さん 2017-09-13 22:33:22
永住する場合も賃貸の方が安いじゃないの。
No.1965  
by 匿名さん 2017-09-13 22:45:07
>>1964 匿名さん
賃貸の方が出費は明らかに安い。
資産を維持できるマンションであればその出費の一部は資産にあてられていることになる。
上石神井のマンションだと資産価値は維持できないので、
賃貸の家賃を払っているのと同じことになる。

No.1966  
by 匿名さん 2017-09-13 22:51:30
年金生活になった時に家賃払えるの?
狭小ボロアパートとかになるよね。分譲マンションの管理費等と同額だったら。
No.1967  
by 匿名さん 2017-09-13 23:11:48
その為にたくわえるんでよ。
No.1968  
by 匿名さん 2017-09-13 23:13:01
買う場合も売る場合も、上石神井なら賃貸の方が安く済むのか…。
では、それでも買ってる人はなぜ買うの? あまり計算してないのかしら。資産価値を気にしていないとか。
No.1969  
by 匿名さん 2017-09-13 23:15:44
家賃と同程度の負担でマンションが所有できればどう考えてもその方がいいだろ。
貯蓄も賃貸の場合と変わらず、老後は月数万円のコストで済む。
No.1970  
by マンション掲示板さん 2017-09-13 23:41:11
>>1968 匿名さん

上石神井なら、というよりも西武新宿線沿線、あるいは市部のほとんどの物件は長文さんの考えに沿うと賃貸の方が安く済むよ。
No.1971  
by 口コミ知りたいさん 2017-09-13 23:43:16
>>1968 匿名さん
資産価値を気にしていないのでしょうね。

リセール、賃貸貸しも出来ないマンションです。

No.1972  
by 匿名さん 2017-09-14 00:28:05
今期のベストバイですね
No.1973  
by 匿名さん 2017-09-14 00:33:23
>>1967 匿名さん
賃貸にして、老後の家賃に備えて貯えるのなら、賃貸が安いとは言い切れないね。
No.1974  
by 匿名さん 2017-09-14 01:51:20
今買い時ですからベストバイですね。
コスパ良すぎです
No.1975  
by 匿名さん 2017-09-14 07:05:07
>>1972 >>1974
意味不明です。
No.1976  
by 匿名さん 2017-09-14 07:09:44
西武新宿線は中央線を諦めた人が選択するということですが、
では、中央線の南側にある京王線はどうなんでしょう。
京王線は都営新宿線とは乗り入れしてたんでしたっけ。
でも新宿で乗り換えが発生したりしますよね。
西武新宿線と京王線は、位置付け的なものや資産価値が似たようなものなんでしょうかね。
No.1977  
by 匿名さん 2017-09-14 12:39:50
京王線は地下鉄乗り入れで九段下や神保町など都心直通。
新宿駅もちょっと面倒だけどJR直結。
西武新宿線とはちょいと事情が違います。
No.1978  
by 匿名さん 2017-09-14 12:59:28
京王線が都心に直通なのはいいですね。
ただ、行く先が東京メトロの駅に乗るなら、場合によっては3線使用することになるので、交通費がかさみそうですね。
No.1979  
by マンション検討中さん 2017-09-14 13:48:38
西武池袋線ですが、ザ・レジデンスひばりが丘の価格が出てますね。
駅距離はどちらも10分で、坪単価も同じくらいです。
上石神井とひばりヶ丘ならどちらが便利ですかね。
No.1980  
by 口コミ知りたいさん 2017-09-14 18:21:15
>>1979 マンション検討中さん
双方ともに利便性は良いとは言えない。ただ西武池袋線なら大泉学園駅、石神井公園駅など発展していて資産性も良い地区もある。
西武新宿線は高田馬場駅付近以外は論外です。
京王線の調布とかの方が資産性もいいのでは。

No.1981  
by 匿名さん 2017-09-14 18:35:53
ひばりが丘に行ったことがないので分からないのですが、駅前の発展度がまあまあなら、西武池袋線ということで、ひばりが丘ですかね…。
西武池袋線は、大泉学園駅、石神井公園駅以外では、練馬駅が何線もつながっており交通の利便性という点では最も優れているかと思います。中村橋、東長崎、江古田も地域性みたいなものがあって悪くないと思います。
No.1982  
by 匿名さん 2017-09-14 19:06:54
マンションを買うにあたって西武新宿線に拘る必然性は全くないです。せっかく数千万円を出して買うのですから西武新宿線以外に視野を広げた方がいいです。

西武新宿線は発展性も努力も見えないですからそれに付随してマンションの価値も維持出来ません。

一方で各線は他の線との乗り入れ、駅付近の開発などに積極的に取り組んでいます。

西武新宿線に拘ってる記載が多いですが意味がわからないです。

西武池袋線は人気スポットである横浜まで繋がるなどかなり発展性があります。
No.1983  
by 検討板ユーザーさん 2017-09-14 19:11:51
>>1980 口コミ知りたいさん

そしたらセイガステージ大泉学園一択ですね!
大泉学園駅徒歩12分、石神井公園駅徒歩16分でここより安いです!
No.1984  
by 匿名さん 2017-09-14 19:37:53
>>1982 匿名さん

吉祥寺北グランヴィラは西武新宿線武蔵関駅ですが、吉祥寺駅にバスで行ける物件です。そういう物件はどう思いますか?
あちらのスレを呼んでいると、吉祥寺へバスで繋がっているということで西武新宿線物件とすら感じていらっしゃらない方がいるようなのですが。そういう方々は(一応)最寄りが西武新宿線の駅でも肯定感をすごくお持ちです。
No.1985  
by 匿名さん 2017-09-14 22:32:26
>>1984 匿名さん
バスを乗るマンションは論外です。マンションは利便性が重要です。

No.1986  
by 匿名さん 2017-09-14 22:42:48
>>1985 匿名さん
電車はOKでバスがNGな理由はなんでしょう?
No.1987  
by 匿名さん 2017-09-14 22:55:26
>>1985 匿名さん
一般的にはバス物件は敬遠されがちですが、グランヴィラの方々は吉祥寺に(バスでも)アクセスがいいからそれほど難点だと思っていないみたいです。本数も多いし10分歩くよりマシと、むしろバス万歳ぐらいの様子です。
そして、吉祥寺へアクセスできる距離にあってこの値段だからコスパがいいと…。
No.1988  
by 関町南住民さん 2017-09-15 00:40:20
1984匿名さん、でも、吉祥寺北グランヴィラの方が便利だと思いますよ。少し歩きますが、関町図書館、保健所、ぴよぴよ、区民センター、足伸ばせば上石神井体育館(温水プール併設)と公共施設があり、乳児いる方には便利です。車なくても暮らせます。関町南の周辺の住民(立野町含む)の所得も高く(住まいサーフィン参照)一戸建ても高い。一戸建てだと6000万前後ですね。三井不動産、住友不動産の戸建てだと7000前後ですが気づけば完売です。一戸建てで中古5000万だと、直ぐに売れてます。マンションのリセールも同じ新築で5000万で買えるなら、こちらの方が値下がり幅は低いでしょう。中古マンションも吉祥寺通りだと4000万以下はなかなかありません。バスも慣れれば便利。だって西武電車の本数より、バスの本数が多く、待ちません。中央線も次々電車が来ますから。私は荻窪で家探していたので、バスは荻窪まで出ています。
No.1989  
by マンション検討中さん 2017-09-15 00:56:39
>>1986 匿名さん
バスは時間が読めない。入居後はマンション住民ばっかで超満員で毎日ストレス。それがバス便のNG理由。電車とはキャパが違うからね。

No.1990  
by 匿名さん 2017-09-15 01:31:06
>>1989 マンション検討中さん
んー、電車も満員電車だし、遅延あるのでストレスありますし、吉祥寺通りのバスは1日360本とかで山手線並みらしいですよ。
No.1991  
by 匿名さん 2017-09-15 01:41:39
>>1990 匿名さん

360本って凄いですね!?
そこまで多いと遅延とかもう関係ないのでは。次から次という感じでしょうね。
No.1992  
by 匿名さん 2017-09-15 02:07:46
>>1991 匿名さん
はい、グランビラの人達がバス肯定なのは、本数がとんでもないからだと思います。吉祥寺通りを一直線ですからね。
No.1993  
by マンション検討中さん 2017-09-15 07:14:27
>>1992 匿名さん
10分以上は歩ける距離では無いとの判断でしょうかね。
No.1994  
by 匿名さん 2017-09-15 08:21:03
電車を利用するのに、バスのワンクッションは面倒と想像してしまいます。バス停で待って、バスに乗って、電車乗って、帰りは駅についたと思ったら、バスを待つことになって、バスに乗って、そしてやっと家。
本数が多いということなんですが、1日中待たなくて済むんでしょうか? 吉祥寺から吉祥寺通り経由のバスをたまに利用しますが、けっこう待ちますよ。それが毎日となると。
あとバスだとバス代がかかるのが経済的にも心理的に負担。せっかく安めのところを探してもバス代がけっこうかかってしまっては…。数百円のものを買いにバスに乗るとかもったいないな。バス代の方が高かったりして。
No.1995  
by eマンションさん 2017-09-15 08:43:29
バス便はヤメた方がいいよ。
将来売るときにバスOKっていう希望者なんかいないでしょ。
それだけで資産性自体が無くなるということ。
(叩き売らなきゃ売れない)
No.1996  
by 関町南住民さん 2017-09-15 09:04:34
中央線沿線三鷹駅迄で、徒歩10分以内で70m2程度で5000万円の新築マンションは難しい。バス便とならざる得ないのであれば、このバス本数、周りの公共施設、商業施設、教育環境、住民のレベルは魅力だと思います。武蔵境駅~立川駅間で駅近でこれだけの施設が整っているのはなかなか無いと思います。荻窪駅迄であれば、善福寺~荻窪がバス専用レーンなので渋滞もなく、もちろん雨降れば少しは遅れることはありますが、中央線の遅延を考えればまだ正確だと思います。バス代かかるのは、通勤する人でそれは定期券代でますし、ご家族であれば自転車になるでしょう。どこの駅前でも駐輪にはお金が掛かるので、この距離でバスバスと言わなくても良いと思いますよ。妻も健康のために散歩で吉祥寺に行ってきたとか、京都の親戚が来た際も吉祥寺からタクシーで1000円で着くと喜んでいました。荻窪周辺で探しており、結果的にここになりましたが、このあたりで買ってよかったです。私は一戸建てですので、マンション選びだとまた基準が違うかもしれませんね。
No.1997  
by 匿名さん 2017-09-15 09:24:18
>>1996 匿名さん
商業施設はあまりない印象ですが…。だから皆さん吉祥寺まで行かれるんでしょ。
No.1998  
by 匿名さん 2017-09-15 09:29:02
>>1991 eマンションさん

中古ならなおさらバス物件を選択するのはふつう最後ですよね。
しかしグランヴィラはちょっと状況が違うみたいなんです。
バスの本数が多いというのと、行く先が吉祥寺や荻窪だからというので。
あのスレの人達の肯定感がふつうでないのか、すごく特別感を持っているような感じですね。
No.1999  
by 匿名さん 2017-09-15 09:38:08
グランヴィラはバス物件ですが、吉祥寺にアクセスできるということで、資産価値的に他のバス便とは少し違うものになるんでしょうかね?

グランヴィラの人には西武線物件と言われるのを腹立たしいと思っている人すらいて、最寄り駅中央線吉祥寺ということみたいなんです。
でも冷静に考えてみると、西武線を考えずに中央線物件だということだったら駅徒歩30分物件ですよね。
駅徒歩30分を自転車で行くってけっこうな距離です。吉祥寺ということで紛らわされているところもあると思いますが。
それでも資産価値は気にすることないのだろうかと?
No.2000  
by 匿名さん 2017-09-15 09:43:51
子供がいる家庭であれば徒歩10分以上歩かせるより、吉祥寺駅前から自宅すぐまでバスで帰れるのはメリットですよね。塾の帰りとかね。世田谷杉並あたりは本当に道が狭くて危ない、夜道そこを10何分歩かせるよりバス10分のが親は安心なのかな。これで1時間2,3本なら話は別だけど日に360、、グランビラのスーモに時刻表載ってるの見たけど真っ黒だったもん。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる