医科大学の学生寮跡地でものすごい大木がありました。周辺は住宅街で環境がよさそうですし敷地が広いのでなかなかないような土地ですがどうでしょうか。
ブリリア上石神井について語りましょう。
公式URL:http://www.tokyo-first.jp/
名称:Brillia City 石神井台
所在地:東京都練馬区石神井台4丁目1193番1外(地番)
交通:西武新宿線「上石神井」駅徒歩10分(サブエントランスより)
総戸数:267戸
売主:東京建物株式会社 住友商事株式会社 セコムホームライフ株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
[スレ作成日時]2015-04-29 00:32:52
Brillia City 石神井台ってどう?
1551:
匿名さん
[2017-08-29 22:36:09]
|
||
1552:
匿名さん
[2017-08-29 22:36:26]
だいたい、なんで練馬区の物件のスレで湾岸の啓蒙活動やってるの??
あと、本当のお金もちは湾岸のタワーには絶対住まないと思う。それは結局埋め立て地だから。 短期的な資産運用で買った人はいるかもだけど、長期的な資産価値の保証はないでしょ。 お金はないけどステータスが欲しい人が湾岸タワーに向かっているのかも。まあ、地震が起きないことを祈ります。 |
||
1553:
匿名さん
[2017-08-29 22:50:07]
>>1550 匿名さん
うんと落ちたのは一瞬ですぐに戻ってさらに上がった。都心への物理的距離と再開発余地が後押しするんだよ。そしてそれは資産性だけではなく普段の利便性も押し上げる 西武新宿線は安いと君は言うが安いかな、本当に。中身の割に高いんだと判断されてるんだと思うよ。 |
||
1554:
匿名さん
[2017-08-29 22:51:14]
|
||
1555:
検討板ユーザーさん
[2017-08-29 23:28:06]
|
||
1556:
匿名さん
[2017-08-30 00:27:10]
>>1555
湾岸がどうこうよりも資産性の観点ではとても重要だと思いましたけどね。 ってのは、この価格レンジのマンションを買われる方ってほとんどがいわゆる一般的な所得の方々が 多いと思いますが、一般的な所得の方々って富裕層と違って、また貧困層とも違って「一番お金がキツキツ」 ですよね。ってのは、貧困層のように割り切っての生活をする必要もなく、またやりくり次第では上を目指せるから。 かといって富裕層みたいに「投機」ができるほどの余裕はまるでない。 そういう一般的所得の方々にとっては一番収入に対する比重が高く、また動きが縛られる枷になるのが この「住宅費に対する支出」だとおもいますし、逆にいえばここの「資産運用(売却や賃貸によるゲインのことを いってるのではなく、実需ベースでの費用対効果による資産活用)」が今後の生活品質の向上、やりくりの柔軟性 を生むのだと思いますよ。 例えばですが、6000万円のマンション買っておいて20年後に7000万円で売れた、としたならば 管理費や修繕費、金利等を考慮しても「純粋な住宅費支出」が「ほぼ無料」ってことになりますよ。 もちろんこれはただの仮定のお話。ですが、別にありえない話でもない。一つのマンションを 「ただ盲目的に永住目的」と勝手に決めつけて、そしてそういう「可能性」にも目をつぶり、 ただただ「自分の現金資産を無駄に浪費してしまう」っていう人と、そういう活用に目を向けた 場合における効果ってのはこれは全然違いますからね。 普通所得の人だからこそ、無駄なお金なんてないわけだし暇もないわけだから住宅費ってのが 抑えられれば抑えられるほど、その枷が外れるわけで、その資金を教育費なりレジャー費なり 別のところにも回せるわけで総合的な生活の豊かさ、質が向上するんだと思います。 そういう意味では、別に「湾岸なんて関係ない」っていうのは別に私は構いませんが、 じゃあこのブリリア石神井台って物件を買うことで住宅費用負担が今後どうなっていくのかは 少し真剣に考えても良いと思いますよ。 立地的に不人気であり特段再開発計画もないし投資もされない。今の新築の状態でも 売れ行きが随分悪い事を考慮すれば今後の売却資産としても相当厳しいことが現時点でも 見込まれる。今後の人口減なんかを考えても都心寄り、人気の立地や路線に近い方が 有利なのにここではそれがえられないのだからさらなる下落があり得ることことにもなる。 このマンションだと5000-5500万あたりがボリュームゾーンになるとおもうけど、じゃあ その金額をだせば大田区や品川区にある品川シーサイドとかの物件も視野には入ってくる。 ではそれらとここを比べた場合に将来性ははたしてどちらが良さそうなのか?っていうあたりも 考えてみることはこの物件を真剣に検討する上でも「自分にとっては何が大事なのか」、 逆に「何は捨てられるのか」ということが明確になって良いと思いますよ。 実際に今の世の中って会社だっていつ潰れてもおかしくないし、統廃合、合併、 本社移転に転勤、病気等によるやむをえない事情に、自分自身による転職、 子供の学校都合による移動、などなどいくらでも変動要素はありますから。 そういう中にあって自分の資産が「どれだけ活用しやすいのか」っていう側面はこれは 不動産購入においてはとても大事な指標ですから、「湾岸は関係ない」とかそういう 表層的話ではなく、「マンションとしての地力」をしっかり見極めること、それに対する 情報交換は有益だと思いました。5000万円って別に東京23区でマンション買うには別に 大した価格ではありませんが、とはいっても普通所得の方にとっては5000万円って 大金ですよね。大事な5000万円なんだから最低でも5000万円分の働きはしてもらわないと!って 考えることは重要ですよ。 |
||
1557:
匿名さん
[2017-08-30 01:51:21]
|
||
1558:
匿名さん
[2017-08-30 01:57:22]
|
||
1559:
匿名さん
[2017-08-30 02:00:24]
>>1556 匿名さん
湾岸、湾岸ってしつこいって。ずっと同一人物でしょ。あなたはここを検討しなければいいじゃない。地縁者もいるし10数年でローン返して騰落9割くらいで売却して次を買う人もいる。高田馬場が勤務地の人もいる。いろんな人がいろんな理由で新宿線を選ぶ。あなたが思い込んでいるような人ばかりじゃないし、そういう人が購入したとしてもあなたには何ら迷惑かけないでしょ。 価値感のレイプは気持ち悪い。 |
||
1560:
匿名さん
[2017-08-30 02:04:29]
>>1558 匿名さん
あなたも含め、湾岸さんも、中身のない投稿者批判だと思うなあ。 あとあと苦労しそうだし → 言葉選んでるつもりでも、差別的にここを検討している方や既に購入されたかたへの批判をしてますよ、自覚あるでしょ? |
||
|
||
1561:
匿名さん
[2017-08-30 02:46:08]
>>1559
湾岸の話はしてないよね。加えて湾岸を推してもいない。 このマンションの資産価値を冷静に分析してるだけだとおもうけどそれが 「価値観のレイプ」とか決めつけるのはどうかと思いますよ。検討版ですよ、ここ。 あと、 > 10数年でローン返して騰落9割くらいで売却して この近辺の相場ご存知ですか? レインズでは実際の成約価格がみられますから一度見てみたらいかがでしょうか? ここと同じ石神井台アドレス、上石神井駅最寄りで価格を見たら一番高いので 徒歩15分以内 練馬区石神井台 45万円/m² 60~80m²/3LDK 築16年でした。 70m2で3150万円相当ですね。 1999年築(築18年)で39万円/m² 3LDKってのもありました。これだと70m2で2730万円 これ、すべてここ1年での実際の成約事例です。 残念ながらここ10年で相場は緩やかな下落傾向です。(新築価格は上がってるのに。) ここだとだいたい70m2で5200万円あたりが多いので74万円/m²が平米単価ですよね。 築15-6年で45万円/m²ほどに落ち込むなら騰落率60%ってことでそうそう厳しい状況に なるかなって思います。 16年間での資産償却費は2050万円。 16年間での管理費総支払額は16000円/月だとして307万円 16年間での修繕費総支払額は一括金50万円+ 将来の値上がり分も考慮した16年間平滑化で9000円/月だとすると172万、あわせて222万 16年間での固定資産税・都市計画税が当初5年間の減額分も含めた月額平均が13000/月として約250万円 購入当初の登記、手数料、保証料や火災保険等等で200万円 16年間での「住宅費」としての支払総額が3030万円です。(住宅ローンの金利分考慮なし) 実際にはこれに住宅ローン金利分が加わりますが当初10年間は住宅ローン減税がある分と今の低金利を 考慮すればこれは微々たるもので相殺されるとおもって消しました。 で、売却時の手数料5%+6万円が引かれるからやく160万円が仲介手数料で必要なのでそれをいれたらだいたい3200万円。 これが住宅費としての形状になります。16年間。 この金額を月額支払額にすると16万6千円となります。 が、上石神井、駅徒歩10分圏内、70m2/3LDKの相場がだいたい12-3万円ですから賃貸相場からすると かなり高い、という結果にもなりますよね。 なので、上石神井や石神井台に強い思い入れがある方は別ですがそうではない人が 安易に「騰落9割くらいで」なんてことは今の実績をみてもありえないと思いますけどいかがですかね? 今後の景気にも左右されるでしょうが、今不動産の新築相場は上がっていますし新築相場上昇のせいで 中古も引っ張られてます。が、それでもこの程度が今の実績です。今後10年後、20年後にここは 9割まで回復する、なんてことは可能性は極めて低く、今の状態が緩やかに下降する、と考えるのが 妥当だと思いますよ。 そしてこのマンションがいま苦戦してるのは、上石神井が悪いとかそういう話ではなく、単に このマンションの値付けがたかすぎた、と多くの検討者が判断した結果だと思います。 上石神井周辺の相場はもともとそんなに高くはなく、中古で築25年も超えたら35-6万円/m2まで 平米単価は落ち込んでることがレインズからも明らかです。 で、前向きに検討する場合はそれも織り込んだ上で購入検討したら良いだけの話だと思います。 資産性だけがマンション選びの指標ではありませんから。ただ、普通サラリーマンにとっては これは「別に売る時二束三文でもいいや」って割り切れるほど負担率も支払総額も安くはないのですから そこは慎重に検討すべき話ですよね、といってるだけです。湾岸がどうとかそんなのはどうでもいいですよ、むしろ。 |
||
1562:
マンション検討中さん
[2017-08-30 11:44:56]
あれれ、ここまたこんなに荒れ放題?
私はこの土地が好きなので、それだけで検討中です。将来の資産価値とかあまり考えていません。 そう言う人もいるので、荒らさないで。 |
||
1563:
マンション検討中さん
[2017-08-30 11:48:50]
>>1562 マンション検討中さん
こういうの書くと、資産価値考えないなんてバカげているってすぐ言われるんですけど、 うちは今上石神井に住んでいて、毎月の家賃支払いより、ここのローン払うほうが少し安くなるんです。家はないと困るものだし、ずっと家賃払うなら、それが将来自分のものになるんだったら、それもいいなと思って買おうと考えています。それだけです。 だから、荒らさないでください。 |
||
1564:
口コミ知りたいさん
[2017-08-30 11:50:19]
湾岸がいいなら、湾岸の方へ行ってください。
|
||
1565:
匿名さん
[2017-08-30 12:13:16]
>>1562 マンション検討中さん
それでいいんじゃないでしょうか。 でもそうでもない人もいるしどこまで求めるかは程度の差こそあれ資産性を無視できる人の方が少ないから冷静な数字で客観的に検討する事は有益だと思います |
||
1566:
匿名さん
[2017-08-30 12:19:36]
>>1563 マンション検討中さん
別に馬鹿げてはいないですよ。 ただ資産性を考慮して数字を出せば結構現実が見えてきますから。 1561をご覧下さい。16年間での住宅費としての支出で見たら(資産性考慮含む)賃貸よりもだいぶ高いという結果が今のところ出ていますけど。見かけ上の支払いで間違わないようにしたいですね。あなたもこの物件にする理由が毎月の支払い額の事だけであるなら数字で出した方が良いですよ もちろん物件に惚れた!っていうならそれはそれでありだと思います |
||
1567:
マンション検討中さん
[2017-08-30 13:48:37]
|
||
1568:
匿名さん
[2017-08-30 14:40:58]
>>1567 マンション検討中さん
全然違います。資産性を考慮しないと費用対効果が悪くなるだけで本質を見失うと言ってるんでですが。500万の車を買って3年使って400万で売れたAさん。200万で買って同じく3年で売って100万だったBさん。 どちらも3年間での車の使用権(所有権)に対する対価は100万円で変わらない。が、費用対効果としてはだいぶ違う結果になった。 住まいもスパンが異なりますが同じです。 住宅費(居住費)自体は賃貸でもマンションでも社宅でもなんでも必要です。絶対にかかる。 エリアに拘りがあって上石神井が良いと言うのは別に良いいです。でも住まうだけなら賃貸でも中古でもいいわけですよね。それは手段であり権利形態の違いでしかないわけで。 このエリアの70平米3LDK賃貸相場は12ー3万 円です。マンションを所有すると使用権だけではなく所有権を得るから資産性が同時にくっついてきます。所有権は売れますし貸せますからね。で、これを考慮しないって事は使用権だけ使うという事でなら賃貸でも変わらないわけです。でもそういう人はいなくて必ず所有権を活用します。っていうか活用せざるを得ないんですよ。このクラスのマンションを買う普通所得者は特に。だってこのマンションが例えば売れません、貸せませんっていう法的制限が仮についてたら誰もこのマンションをこの金額で買いませんよね。具体的な数字で見るか見ないか、楽観視するか目の前の事じゃないので考えないようにする人はいるでしょうがそれはただ臭いものに蓋をしてるだけでその臭いものはいずれは蓋を開けないといけないのは不動産買う人は全員そうですよ。破棄が許されないのだから。 資産性を考慮すればこのマンションを買うと賃貸以上の住宅費になる試算になりました。これは感情論とかそういうのは抜きに単にこの物件が高すぎる価格であることが客観視できるということです。あなたはどこもそうだ!!って言ってますがどこもそうだから資産性は無視できるっていう論法にはなりませんよ。実際、新築マンション販売価格自体は上がってますが、資産性部分の評価はそれとは別の話です。そこには濃淡と期待値、そして将来の開発余地でも大きな違いがエリアや物件ごとにあるんですから。 私はとりあえず16年間での見積もり資産を出してみました。16年間なんて結構すぐの話でありそんなに遠い将来ではありませんよね。16万6千円の家賃相当を支払う価値があるかどうかは人の判断ですからそこは買う側が判断すればいいことです。でも現実には賃貸と比べて大きく高い値段になってます。普通は逆、賃貸の方が16年間もの期間になると高くなるはずです。なぜなら分譲マンションでは資産性があるからそれがきいてくるからです。ってのも所有権を得る代わりにリスクも背負ってますからね。一方で賃貸ではオーナーがそれを背負ってるのでその対価としての利益分が賃貸には含まれますから短期で見れば分譲が不利ですが16年間ぐらいの長期になると逆転します。逆転しないのはこのマンションの価格が価値と大きくずれている点、そして上石神井含めてこのエリアが既に成熟し下降トレンドに入っている事が大きな主因です。 逆にこれからまだ開発余地があり都心にも近くなれば資産性の期待値が上がりますし実際上がっています。最低でも維持ができるようになります。品川シーサイドエリアなんかもその一つです。ここもかつては4500万円ぐらいでしたが今は高騰もあって5500-600ぐらいですよね。でも中古相場は緩やかに上がってます。駅徒歩3分とか5分ですし都心への物理的距離も近いから今後も緩やかに上がる可能性の期待値がありますよね。そうすれば先程のAさん、Bさんの例になるって事ですよ 逆にこのエリアにこだわりがあるなら例えば中古を狙うか賃貸で高い費用対効果を狙うのがいいと思ってますよ。もしくは売れ残り在庫を安く買い叩くでもいいと思います。 実際ここは販売してからもう随分たっていよいよ竣工もしましたがまだだいぶ残ってますし。 私はネガを言ってるのではありませんよ。実際に売れ残りが多いのは多くの検討者がそう判断して見送ったか待ちにしたからです。そしてそれは賢明だと思います。何度も言うように普通所得の人にとって5000万円は大金です。住宅費だけに大きな負担をできない所得層です。子供の教育費もありますし娯楽費だって大事ですから。費用対効果を無視にはできないはずですよ。あなたはどう思ってるんですか? そんなの関係ねぇ!って感情論で突き進むのが検討だとでも思ってますか? |
||
1569:
匿名さん
[2017-08-30 16:08:06]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
||
1570:
マンション検討中さん
[2017-08-30 18:35:30]
>>1568 匿名さん
なんとなく言いたいことが分かりました。ありがとうございました。 私はこの付近に地縁があって練馬区、西東京市あたりで検討しているため、1568さんの言う開発余地のある都心部はあまり考えられません。 なので、中古も含めて検討しようと思いますが、やっぱり新築の方が気分が良いなぁ、なんて思ったりも。 会社の住宅手当や家族構成の関係で、賃貸より購入したいなと考え、調べ始めました。この界隈で今後、もっと安い物件がいつ出るかも分からないですし…。悩ましいです。 1568さんは不動産関係にとてもお詳しいようですが、何者ですか?この物件の検討者の方ですか? |
||
1571:
マンション掲示板さん
[2017-08-30 21:44:31]
資産性云々の話は別スレで如何でしょうか?このままだと、有益な意見交換ができなさそうです。読み辛いし。
|
||
1572:
匿名さん
[2017-08-30 21:47:50]
|
||
1573:
匿名さん
[2017-08-30 22:09:58]
|
||
1574:
匿名さん
[2017-08-30 23:35:58]
残戸数はどのくらいでしょうか? (˘~˘;)
|
||
1575:
名無しさん
[2017-08-31 12:09:30]
長文さんの言う資産性の話でいうと、別にこの物件に限った話ではなく、お隣の上井草や武蔵関の物件も同じですね。東京都下(市部)に至ってはほとんどの物件が資産性を考慮すると費用対効果が悪い、ということになるのではないですか。
|
||
1576:
匿名さん
[2017-08-31 13:13:28]
ここを検討していますが、
中古は安いのではないかと井荻のグランドメゾンを見に行きましたが、 面積がほぼ同じ部屋が値段も同じで驚きました。 あちらは築10年くらいで急行通過駅なのに。。。 |
||
1577:
匿名さん
[2017-08-31 13:50:28]
|
||
1578:
匿名さん
[2017-08-31 13:51:27]
|
||
1579:
マンション掲示板さん
[2017-08-31 19:50:18]
>>1568 匿名さん
非常に詳しいところを見ると完全に業者さんですね〜。それかここを検討したが買えなかった方か。人それぞれの価値観で住まいもライフスタイルも決めるもので、あなたはこの検討中さんの全てをわかっているとは思えない一方的な押し付けで言っちゃってますよ。結局井荻の物件を推してるところを見るとそのデベの関係者でしょうね(笑) |
||
1580:
匿名さん
[2017-08-31 20:12:04]
いまだに8月入居開始の垂れ幕出してる、
長谷工の物件ダメですね。 石神井台5住みですが、あそこは何気に不便ですよ。 |
||
1581:
匿名さん
[2017-08-31 21:04:08]
買い物をしにいくのが面倒になりそうな印象がある立地環境といったイメージがあります。
出来るだけそういった部分は整っている事を重視したいと思っていますが、交通面が整っているので 迷ってしまう気持ちがありますね。 |
||
1582:
ご近所さん
[2017-08-31 23:38:54]
>>1581 匿名さん
専業主婦の方なら、普段はライフかサミットですね。どちらも徒歩5分くらいなのでそこまで面倒ではないですよ。 働いている方なら、会社帰りに駅の西友か途中のあまいけかと。 大きな買い物をするときは西武新宿まで行くか、バスか自転車で吉祥寺になると思います。 |
||
1583:
匿名さん
[2017-09-01 00:09:25]
|
||
1584:
名無しさん
[2017-09-01 06:47:25]
長文の人いなくなったね。関係者だってバレたからかな。
|
||
1585:
通りがかりさん
[2017-09-01 09:39:20]
このあたりでここより買い物環境が良いところが良ければ、中央線沿線にした方が良いのでは。上井草のパークハウスや武蔵関のパークホームズはもっと何もないですし。
駅前の発展度合いなら田無の三井は良いかも。どのみち駅まで行かないと何もないけど。 |
||
1586:
匿名さん
[2017-09-01 11:27:55]
|
||
1587:
eマンションさん
[2017-09-01 11:49:38]
|
||
1588:
匿名さん
[2017-09-01 12:15:44]
|
||
1589:
eマンションさん
[2017-09-01 12:41:06]
|
||
1590:
周辺住民さん
[2017-09-01 14:41:12]
まぁ、お世辞にも栄えているとは言えない街ですが、探せば個性的な店もあり、スーパーもあるので、住めば都ですよ。
都心へのアクセスも楽だし、他線と直通運転が無い分、遅延も少ないしね。 チェーン店大好きな方には、向かないかもしれませんが。 |
||
1591:
匿名さん
[2017-09-02 12:42:59]
上石神井駅は駅力は無いですがその分やすいので納得できる価格です。
ただそもそも生活をするうえでは上石神井駅と吉祥寺駅、三鷹駅、荻窪駅ってそんなにかわりませんよ。 |
||
1592:
匿名さん
[2017-09-02 13:17:17]
変わりまくるでしょうね 生活レベルも楽しさ活気も全然違うし
|
||
1593:
マンション掲示板さん
[2017-09-02 14:11:43]
>>1592 匿名さん
いや、変わらないでしょ。 毎日外食するわけじゃないし。毎日デパートの高い食材を買うわけじゃないし。 それに、上石神井駅は急行が止まるけど、吉祥寺駅は特快が止まらない。都心からのアクセスは上石神井駅の方が便利。 |
||
1594:
マンコミュファンさん
[2017-09-02 19:23:17]
|
||
1595:
匿名さん
[2017-09-02 20:09:33]
|
||
1596:
マンコミュファンさん
[2017-09-02 20:34:54]
|
||
1597:
通りがかりさん
[2017-09-02 22:05:33]
>>1596 マンコミュファンさん
そう思う。 2000万円近く多く払って吉祥寺、三鷹に住んでも意味がないと思う。 同額くらいだったら検討の余地はあるけど。上石神井駅と吉祥寺、三鷹だったら生活レベルはほぼ同じ。 恵比寿、赤坂、品川とか比べられれば確かに見劣りはするかもしれないけど、 三鷹、吉祥寺、荻窪、上石神井だったら同じでしょ。 |
||
1598:
匿名さん
[2017-09-03 17:26:13]
>>1596 マンコミュファンさん
うん、それぐらいちゃんと相場を反映してればね。 このマンションはそうなっておらず高い値段だから敬遠されちゃう。最多価格帯は新築でも4100万円が限界。高騰時期でも4200万円が限界だよ |
||
1599:
匿名さん
[2017-09-03 17:27:15]
|
||
1600:
匿名さん
[2017-09-03 18:18:49]
西武新宿線は、資産価値の想定から、
懸念要素が多すぎです。 鷺ノ宮も、上井草も、上石神井も、武蔵関も…。 23区内の最後の秘境 = 田舎です。 |
||
1601:
匿名さん
[2017-09-03 18:57:08]
田舎なのは同意、でもコスパ良いから満足。
庶民にはちょうどいい街、だから私は気に入ってます。 |
||
1602:
eマンションさん
[2017-09-03 19:02:13]
>>1598 匿名さん
ん?嘘投稿はいかんね。 1,000万〜2,000万安いから正解。 もし嘘投稿が本当ならば吉祥寺や三鷹物件も価格が高すぎることを認めてることになるじゃんwいいとこ取りはダメ出ぜ! |
||
1603:
匿名さん
[2017-09-03 21:15:22]
購入断念しました。
物件自体は気に入ったのですが、断念したのはこのスレッドにも度々提起されているような理由です。余分に感じる共用施設に対して専有部が他物件より見劣りするんですよね。 一点書き加えるとするなら、東京建物の担当者さんはとても対応が良かったです。 希望に沿う住戸を適切に薦めてくださいました。押し売りな感じもなくて好感をもてました。あと、レスポンスが早い!! 東京建物が販売代理している物件の見学したときも良い対応でしたので社風なのでしょうか。 偶々良い担当だったのかもしれないですけど、でも、人生最大の買い物の対応をする相手としては満足でしたよ。 |
||
1604:
匿名さん
[2017-09-03 21:33:19]
田舎だからこそ、良い。私にとっては吉祥寺、西荻、荻窪などは単純に駅の乗降客数が多くて疲れます。ただし西武新宿線の利便性が中央線より格段に落ちることは仕方ない。それが価格差の最たる理由。地縁者でもあるし通勤も苦ではないので大きな問題ではないですが…。
個人的には上石神井はかなり満足度高いのですが、意外とネガティブな意見多いんですね。 |
||
1605:
匿名さん
[2017-09-03 22:22:48]
|
||
1606:
匿名さん
[2017-09-03 23:29:26]
1604じゃないけど通勤で不便でないならこっちもありでしょ
住環境なら上石神井のが上 |
||
1607:
匿名さん
[2017-09-04 00:08:45]
駅力だけじゃないと思いますよ。
利便性のよいあの高額目黒のブリリアがチンアナゴで契約者の怒りを買って炎上してますからね。 |
||
1608:
口コミ知りたいさん
[2017-09-04 08:20:46]
|
||
1609:
マンション検討中さん
[2017-09-04 08:50:40]
非難されような物件ではないです。
急行停車駅から徒歩10分です。吉祥寺駅、三鷹駅より都心へのアクセスは楽です。 |
||
1610:
匿名さん
[2017-09-04 09:02:25]
|
||
1611:
検討板ユーザーさん
[2017-09-04 09:08:52]
|
||
1612:
匿名さん
[2017-09-04 09:23:01]
西武新宿線特有の魅力は住んでみないとわかりません。
地縁のない方や地方出身の方などが敬遠するのも仕方ないでしょう。 大きな商業施設や観光地、大学など他から来るスポットがありません。 つまり地元民率が高い。 山手線直結のローカル路線なんです。 それゆえの住みやすさがあるのですが、広くは理解されないでしょうね…。 |
||
1613:
匿名さん
[2017-09-04 09:24:49]
|
||
1614:
匿名さん
[2017-09-04 09:42:37]
|
||
1615:
検討板ユーザーさん
[2017-09-04 10:31:48]
|
||
1616:
匿名さん
[2017-09-04 10:41:50]
|
||
1617:
匿名さん
[2017-09-04 11:13:57]
|
||
1618:
匿名さん
[2017-09-04 11:18:31]
>>1615 検討板ユーザーさん
鉄道利便性で西武新宿線が劣ってるのは周知の事実なんだしここでこれ以上喧嘩腰な会話する必要はないと思います。 西武新宿線で十分な方々もたくさんいますから気に入らない人は使わなければ良いだけですし。 |
||
1619:
検討板ユーザーさん
[2017-09-04 11:36:46]
>>1616 匿名さん
いや違うね。 まず、中央線VS西武新宿線がテーマであるにも関わらず、何故か三鷹駅にフォーカスしてること自体が論点のすり替えである。吉祥寺なら?武蔵境なら?直通なの?違うだろ?w 東京駅にフォーカスする人は更に論外w つまりは、中央線だろうが西武新宿線だろうが、乗換えは発生するということ。そして要する時間も同じ。違うのは、中央線の方が満員かつ人身事故率が高い、そして物件価格は1,000万〜2,000万高い。70平米3LDK 7,500万誰が買うの(買えるの)?ww全て事実だから、反論あるならかかってこいよ。 |
||
1620:
匿名さん
[2017-09-04 11:39:00]
|
||
1621:
匿名さん
[2017-09-04 11:49:07]
|
||
1622:
マンション検討中さん
[2017-09-04 18:30:56]
三鷹、吉祥寺と上石神井駅は都心へのアクセス時間はかわりません。要するに利便性は同じということ。あとはどちらに住みたいかはその人次第。
三鷹、吉祥寺は市部だけど上石神井は区部。その点では明らかに上。 |
||
1623:
検討板ユーザーさん
[2017-09-04 18:35:21]
>>1621 匿名さん
吉祥寺→大手町 37分(乗換1回) 上石神井→大手町 37分(乗換1回) 上石神井→吉祥寺 自転車で10分 吉祥寺マンション 70平米3LDK7,000万円 上石神井マンション 70平米3LDK5,000万円 2,000万円差はローン換算で毎月+54,000円が35年間。 そこまでして吉祥寺に住みたい?笑 おもいっきり事実だから、反論したけりゃかかってこいよw |
||
1624:
匿名さん
[2017-09-04 18:56:07]
|
||
1625:
検討板ユーザーさん
[2017-09-04 19:02:25]
|
||
1626:
匿名さん
[2017-09-04 19:07:48]
|
||
1627:
eマンションさん
[2017-09-04 19:38:12]
|
||
1628:
匿名さん
[2017-09-04 19:54:58]
|
||
1629:
匿名さん
[2017-09-04 20:47:40]
>>1623 検討板ユーザーさん
コスト算出するなら移動時間だけではなく移動料金も必要じゃないかな。 大手町までなら片道 上石神井→401円 吉祥寺→360円 新宿なら 上石神井→新宿22分339円(乗り換え1回) または西武新宿駅から歩く場合は26分237円 吉祥寺→15分216円(乗り換え無し) 渋谷は 上石神井→29分371円(乗り換え1回) 吉祥寺→17分195円(乗り換え無し) 東京駅は 上石神井→39分401円(乗り換え2回) 吉祥寺→29分388円(乗り換え無し) まぁこんな感じで主要な駅に行くのに上石神井だと必ず乗り換えが最低1回必要ですしお金もかかると言う結果になります。 鉄道利便性の弱さはそこだと思いますね。 |
||
1630:
匿名さん
[2017-09-04 21:02:51]
>>1629 匿名さん
加えてほとんどのケースで上石神井からの方が遅くなります。 移動コストは往復ですから×2倍です。これは料金と時間どちらも。 そして移動コストは人によって頻度が違いますが×回数で効いてきますよね。 例えば渋谷までだったら移動時間で片道12分、移動料金で176円なので往復では24分352円。 年間100回とすると35200円、時間は2400分。時給2000円ならこの時間は80万円相当。20年間では1660万円相当。これは人当たり。家族が同様に私学や大学、就職等で使うなら×家族分がこれにのしかかる。 移動コスト「だけ」でそういう感じなので単純に物件価格だけで安いとは思わないですね。 ってのは移動コストだけではなく家族が住まうのだから住環境ってのが大事になるよね。 上石神井って周りに何も無いからプライベートでどっかいくのに必ず上石神井から出ないといけない。吉祥寺はあるからそれはない。 すると上石神井→吉祥寺に出かけないといけない。別に吉祥寺じゃなくてもいいけど西武新宿線駅は行きたい駅はないから結局また乗り換えるし。 すると通勤通学だけではなくプライベートでも移動コストが発生するわけだけど移動コスト以上に失っちゃうのは住まう楽しみじゃないのかな? |
||
1631:
匿名さん
[2017-09-04 21:25:13]
交通利便性 吉祥寺>>上石神井
※ただし通勤場所によってはこの比較は無意味 住環境 上石神井>吉祥寺 買い物利便性 吉祥寺>>上石神井 住宅コスト 上石神井>>吉祥寺 こんな感じじゃないか? 俺的には吉祥寺なんてうるさくて住む気にならないが |
||
1632:
匿名さん
[2017-09-04 22:35:03]
私は以前、中野近辺に住んでいましたが、西武新宿は使わないのに中井あたりとか西武新宿駅周辺の街が好きでよく行っていました。静かな商店街、そこにしかない個人経営のお店、まったりとした近所の交流、中野駅の方が明らかに街は発展しているのにいつも、発展しきらない街で暮らしました、しかもわざわざ自転車で移動して。
不便だからこそ静かで人間らしい暮らしが手に入るという価値観もあると思います。東京は地方出身者が多いし、中には発展しすぎた中央線駅周辺の空気に息苦しくなる人もいると思います。 西武新宿線沿線は東京に残された息のできる街並みなのかなと思ってます。 |
||
1633:
マンション検討中さん
[2017-09-04 22:37:41]
資産価値、リセールを考えても上石神井駅だな。今後の発展が望める。
吉祥寺はもう発展し尽くしてる。 |
||
1634:
口コミ知りたいさん
[2017-09-04 22:47:17]
|
||
1635:
匿名さん
[2017-09-04 23:07:45]
>>1633 マンション検討中さん
上石神井に発展余地は無いだろうね。西武鉄道が西武新宿線に対してあまりにやる気無さすぎ。発展してほしいのに。あの広大な車庫や留置線をなんとか活用したらいいのにね。 唯一あった頼みの綱が外環だったが地下化されて終わってしまった。 |
||
1636:
匿名さん
[2017-09-04 23:15:56]
>>1631 匿名さん
コストには計上されない住んでる楽しさや活気が違う。上石神井の駅から吉祥寺や西荻行バスが大盛況なのを知ってるか?お隣の武蔵関もそうだが。 駅がそこにあるのにバスに乗って中央線に向かう人がかなりいるこの現実がこのエリアの発展を拒むんだよ。上石神井駅周辺のお店がすぐに新しいチェーンに変わってはまた変わるの知ってるか? 居抜きのチェーンですら維持困難なぐらいの状態なんだよ。駅前の西友とかでファミリーで今日の晩御飯の買い物とかしたいと思わないぐらいのレイアウトや雰囲気だし。なんていうか学生やシングル社会人向けな雰囲気。 |
||
1637:
匿名さん
[2017-09-04 23:18:11]
|
||
1638:
評判気になるさん
[2017-09-04 23:29:10]
|
||
1639:
匿名さん
[2017-09-04 23:38:37]
|
||
1640:
評判気になるさん
[2017-09-04 23:39:33]
>>1630 匿名さん
時間差・料金差が最大の渋谷駅で計算した訳ねw ちなみに、ウソはダメだぜ!2400分を時給2,000円なら80,000円だぜ?wなんで80万円なんだよw んで20年間で僅か160万円(物件価格差は2,000万円w)、なんで1,660万円なの?w ちなみに東京駅勤務なら20年間で僅か133万円(物件価格差2,000万円w)。まぁそもそも交通費が会社負担じゃない可哀想な人の場合の計算だから、かなり無理があるよねw 反論あるならかかってこいよw |
||
1641:
匿名さん
[2017-09-04 23:43:27]
吉祥寺住むなら上石神井のが全然いいな
静かに暮らせるから 買い物したい時だけ吉祥寺に行けばいいんだから |
||
1642:
評判気になるさん
[2017-09-04 23:54:59]
>>1639 匿名さん
時間のロス分の133万〜160万よりも2,000万多く払って吉祥寺に住みたい変わり者がいるようだw ちなみに子供が高校大学7年間通学しても、交通費差は僅か50万位(物件価格差2,000万円w)。 どこ住んでんの?「吉祥寺」って言いたいだけっしょww |
||
1643:
マンション検討中さん
[2017-09-04 23:59:57]
例えば品川、恵比寿、目黒、赤坂などの都心に住んでる人からすると上石神井も吉祥寺も同じ都下。
ならば2000万円近く多く出して見栄を張って吉祥寺に住み理屈がわからない。上石神井の方が絶対に便利で費用対効果も高い。 |
||
1644:
マンション掲示板さん
[2017-09-05 00:15:21]
なんか議論がおかしな方向に進んでますね。
このへんで軌道修正しませんか? |
||
1645:
匿名さん
[2017-09-05 00:43:23]
|
||
1646:
匿名さん
[2017-09-05 00:44:07]
|
||
1647:
匿名さん
[2017-09-05 00:48:01]
>>1643 マンション検討中さん
吉祥寺はどうでもいいんだけど上石神井でしょ、問題視されてるの。都心から見たらっていうけどそれは全く関係ないね。沖縄住んでて沖縄で家探ししてる人には本土の住宅事情はどうでもいいし、だからといって本土で探してる人にどうでもいいわけがない。 |
||
1648:
匿名さん
[2017-09-05 01:00:37]
>>1643 マンション検討中さん
絶対便利で費用対効果も高いならバカ売れだろうに全然売れ残ってるのは多くがそうは思ってないからだよ。 一方明らかに割高すぎだろっていうブリリア目黒は即完売した。結局は費用対効果ってのはそれを買える層だけが正しく判断出来てそれが結果的に販売実績の結果として現れる。坪単価600が払えない層は割高だ、ありえんと思っても払える層は充分見合うと判断したから即完売。 ここは坪単価260ー280を払える層から見たら見合わないと判断されてるからこういう状況。それよりも安い価格じゃないと見合わないって事が中古相場が坪単価150-160万を見てても明らかでは? 費用対効果が高い、と判断するのは坪単価150-160万円を買える層がそう判断してるから買ってるのだと思うよ。 なのでこのあたりの新築マンションはいつも苦戦してて売れ残りが多い。パークハウス上石神井も最後はあの手この手で集客と値引きを匂わす勧誘してたしライオンズも同じ。 ちなみに西武新宿線だと田無や花小金井の方が人気で価格も安定した高水準を維持。 |
||
1649:
匿名さん
[2017-09-05 01:02:35]
>>1643 マンション検討中さん
吉祥寺から一度離れた方が良いと思う。吉祥寺を相手取るから本質が見えずわけがわからない吉祥寺批判で事をすまそうとする傾向がある人がいる。 上石神井がどうなのって所が大事だよ。 |
||
1650:
匿名さん
[2017-09-05 01:03:11]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
イメージじゃなくて、結局はそのエリアにいくら投資されたかなんですよね。
湾岸はまとまった土地が多かったから大手がしっかり投資をして東京でも有数の資産価値のある地域になった
(逆に、湾岸でもあまり投資の進んでない枝川、潮見、新木場あたりの価値は高くない。)
このあたりももう少し投資が進むといいんだけど・・・