医科大学の学生寮跡地でものすごい大木がありました。周辺は住宅街で環境がよさそうですし敷地が広いのでなかなかないような土地ですがどうでしょうか。
ブリリア上石神井について語りましょう。
公式URL:http://www.tokyo-first.jp/
名称:Brillia City 石神井台
所在地:東京都練馬区石神井台4丁目1193番1外(地番)
交通:西武新宿線「上石神井」駅徒歩10分(サブエントランスより)
総戸数:267戸
売主:東京建物株式会社 住友商事株式会社 セコムホームライフ株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
[スレ作成日時]2015-04-29 00:32:52
Brillia City 石神井台ってどう?
1321:
通りがかり
[2017-06-24 11:34:03]
|
||
1322:
通りがかり
[2017-06-24 11:39:19]
|
||
1323:
匿名さん
[2017-06-24 11:40:14]
>>1321
終の住処にするかどうかは関係がありません。なぜなら普通マンションを買う人のほとんどは 引っ越しすることを前提では買ってはいないから。でもほとんどの人が売って新たなマンションに 移り住むのです。 マンションはそれ自体が環境ですから立地、マンション価格、周辺相場や環境によって住民の質も変わっていきます。 家族の住宅に求める要件も変わります。会社都合、親族の介護等の外部要因によっても転居しないといけない人だっています。結果的に大多数の人がいずれはここを売却して別のところに住むのです。 だからこそ脱出戦略は必須だと言われる所以です。気になる、気にならないってのはそれは単に考えることを放棄してるだけですね、あなたのように。そしてそれは口コミ版ではどうでもいいです。 |
||
1324:
匿名さん
[2017-06-24 11:57:12]
>>1322
では、どれぐらい売れて、残りは何戸か教えてもらえますか? |
||
1325:
通りがかり
[2017-06-24 12:10:00]
|
||
1326:
通りがかり
[2017-06-24 12:10:41]
>>1324 匿名さん
ブリリアに聞いてみてはいかがでしょう。 |
||
1327:
通りがかり
[2017-06-24 12:13:17]
>>1323 匿名さん
説明不足でした。 無い物をあーだこーだと考えていること自体がかわいそうです。 なんで無い物にケチつける必要が? 本当にナゾです。 考えてディスポーザーがつくなら私もそうします。 |
||
1328:
匿名さん
[2017-06-24 12:23:45]
|
||
1329:
匿名さん
[2017-06-24 12:27:39]
通りがかりさんの書き込みは中身がないので何の参考にもならないですね。
|
||
1330:
匿名さん
[2017-06-24 15:55:33]
>>1316 匿名さん
>>1316 匿名さん 私もそう思います。 ディスポーザーが無い、二重床で無いは、あまりにもファミリー入居者の今後を考えていない施策だと考えています。 ディスポーザーのメンテの書き込みがありましたが、装備の償却は当たり前の話で、他の物件では相当期間のメンテ、交換保証の仕組みを導入しています。 直床は長谷工仕様の経費削減です。他の物件ではディベロッパー仕様で長谷工に発注して二重床にしています。直床は非常にチープに見えますし、ファミリー世帯が暮らすには生活騒音防止には難があります。 また、モデルルームで上石神井駅近辺の街並み整備の質問もしましたが遥か先に計画道路が西武新宿線を跨いで作られる計画があると言われました。 何か全体的にとても経費削減している感があります。 エントランスのピアノも数年したら必要性を管理組合で議論されそうな気がします。 コンシェルがなくなるケースも多く聞いています。おそらくこの規模、この形状のマンションには不要になる可能性もあります。 |
||
|
||
1331:
匿名さん
[2017-06-24 16:01:41]
ここにきてなぜこんなに投稿が笑
|
||
1332:
検討板ユーザーさん
[2017-06-24 16:10:34]
>>1328 匿名さん
現在残りが数十戸あるそうです。8/31から入居が始まって引越しが一段落すれば現在のモデルルームをひきはらって現地へ移るのでしょう。これだけ大規模なのでまずまずでは。どこで聞いた?とコメントが入りそうですがそれはお答えできません。 |
||
1333:
匿名さん
[2017-06-24 19:31:48]
先週ぐらいからいきなりスレが活発になりましたよね。
それまでは全く動きのないスレでしたが。 まぁ少数の人がお互い書き合ってるんでしょう。 すでに情報的には出尽くしていて相場にたいしてグロスも高くて 費用対効果も悪いっていうのが大方の結論でしたよ。 売れ行きに関してもスレと同じで鈍い動きのようですから あとはどうしてもここが良いって人だけが買うんじゃないですかね |
||
1334:
マンション検討中さん
[2017-06-24 22:40:30]
ブリリアって、他のマンションは外観がわりと良いように見えますが、ここは少し違う感じですよね。ファミリー層だからですかね。そこが少し気になります。
|
||
1335:
マンション検討中さん
[2017-06-24 22:42:30]
>>1332 検討板ユーザーさん
残り数十戸なんですか。8月から入居だともうすぐですよね。おもて面の方はもう残っていないんですかね。 |
||
1336:
マンション検討中さん
[2017-06-24 23:13:03]
ようやく掲示板らしくなってきましたね。
アイツがいないとスマートな掲示板になりますね。 |
||
1337:
マンション掲示板さん
[2017-06-25 00:24:39]
|
||
1338:
匿名さん
[2017-06-25 00:58:55]
|
||
1339:
通りがかり
[2017-06-25 07:14:19]
|
||
1340:
eマンションさん
[2017-06-25 08:47:40]
>>1337 マンション掲示板さん
他者営業ではなくこのマンションを検討から外した人の書き込みだと思う。 競合物件が近傍にあるなら他者営業の可能性もあるけど無い。 なるほどと思える記載もあるので検討者は取捨選択した方がいい。 |
||
1341:
匿名さん
[2017-06-25 09:03:11]
なるほどと思ったのは直床によるスラブの厚さ。
買う場合には必ず設計図面を見てスラブの厚さを確認した方がいい。直床のうえにスラブも薄かったら最上階以外は生活騒音に悩まされる。 建築設計で経費削減する場合は見えない構造上のもの。 |
||
1342:
通りがかり
[2017-06-25 09:28:47]
|
||
1343:
匿名さん
[2017-06-25 10:38:34]
確かにスラブ厚が薄いですね
薄いと騒音もそうですし耐震能力としても心配ですね やはり随分と厳しい予算の中で削られてるものと思いますね |
||
1344:
マンション検討中さん
[2017-06-25 11:28:08]
何ミリですか?
|
||
1345:
マンション検討中さん
[2017-06-25 12:11:01]
|
||
1346:
匿名さん
[2017-06-25 13:22:05]
>>1345 マンション検討中さん
そうは思えません。 何かの本にもマンション購入の際には図面確認をするように書いてありました。モデルルームに必ず置いてあるはずです。 高い買い物だから慎重になるのは当然。 |
||
1347:
通りがかり
[2017-06-25 13:47:43]
|
||
1348:
通りがかり
[2017-06-25 13:50:10]
やはりここは他社営業マンの**なんですね。
営業マンは、一般の人の勉強が必要ですね。 |
||
1349:
通りがかり
[2017-06-25 14:19:44]
|
||
1350:
eマンションさん
[2017-06-25 14:20:51]
他社営業マンにのっとられてます。
|
||
1351:
匿名さん
[2017-06-25 16:38:02]
事実を確認しないで5000万円の物を買って後悔したくないので、他の営業マンが書いててもよくない?
スラブ調べたら床のコンクリート。直床になってるだけでも薄いから調べる価値ありだと思う。知らないで買って他の物件よりこんなに薄いの?と後悔したくない。 マンショントラブルの上位に上下階の生活騒音とある。 |
||
1352:
eマンションさん
[2017-06-25 17:28:56]
|
||
1353:
口コミ知りたいさん
[2017-06-25 19:46:45]
>>1346 匿名さん
いえ違いますね。 高い買い物だから慎重になるのは当然。仰るとおりですね。 当論点と趣旨は、他社営業マンが一般消費者になりすまして印象操作していることがそもそも論外であるということなのです。しっかりと日本語を理解しましょう。 |
||
1354:
口コミ知りたいさん
[2017-06-25 19:53:12]
|
||
1355:
検討板ユーザーさん
[2017-06-25 20:00:26]
>>1353 口コミ知りたいさん
ここまで汚いと不動産業界全体に対する一般消費者の信頼を破壊しかねない行為だ。そういうドンパチや刺し合いははわしら諸費者が見えない業者間だけの場所でやってくれよ。 |
||
1356:
名無しさん
[2017-06-25 20:01:39]
私の自宅は二重床ですが、上下階の騒音問題が管理組合の理事会で議論されています。構造というよりこれは全てのマンションの永遠の課題であるように思います。
|
||
1357:
eマンションさん
[2017-06-25 21:06:07]
>>1356 名無しさん
そうなんですよね。 住んでいる人が何をどのくらい程度騒音に感じるかによっても違いますし、子どもがドンドンしても子どものやることだし、と、平気な方もいますよね。 まさに、マンションに住むなら永遠の課題ですね。。。 |
||
1358:
匿名さん
[2017-06-25 22:45:34]
>>1354 口コミ知りたいさん
直床で二重天井という構造はありませんよ。直床も進化していますが、このマンションは長谷工の直床を採用して経費削減をしている。 これだけの階層のマンションなら二重床、二重天井にすべき。 直床はチープ感を払拭できない。 |
||
1359:
ご近所さん
[2017-06-25 22:47:32]
そのうちまた「ディスポーザーが..」と他社営業が書いてくるでしょう。
でもこの地区て生ゴミで困ることなんかありません。 自宅では一日に生ゴミの10倍から100倍の容積の燃えるゴミが出ていて毎日捨てていますのでディスポーザーの価値はないです。 むしろバイオで生ゴミから肥料を作るとかの方が生産的です。 他社営業の方々は「男おいどん」みたいに部屋にゴミ袋をいくつも矯めてるんでしょうか。 |
||
1360:
eマンションさん
[2017-06-25 22:50:59]
|
||
1361:
eマンションさん
[2017-06-25 22:53:03]
>>1359 ご近所さん
確かに、ディスポーザーが、、、の次は、駅周辺は、、、となりますね。 |
||
1362:
マンション掲示板さん
[2017-06-26 00:16:37]
|
||
1363:
マンション掲示板さん
[2017-06-26 00:20:51]
|
||
1364:
匿名さん
[2017-06-26 07:02:52]
長谷工の直床と他のマンションの二重床施工を比べるとマンションの階高がそもそも違ってる。遮音性を考えるなら二重床、階高の違いが有効に決まってる。
直床は明らかな経費削減以外のなにものでもない。 武蔵野市の住友シティハウスも長谷工だけど直床にしていない。 東京建物が利益を考えて直床を採用しただけ。直床のメリットがあったら教えて。 |
||
1365:
eマンションさん
[2017-06-26 08:17:33]
>>1364 匿名さん
結局、二重床でも騒音するんですよね。 だったら、購入する側としては、コスト抑えてくれた方がいい気がする。業者側からしたら、「二重床だからうるさくないですよ」って宣伝するのだろうけど。結局うるさいんですよね。 前、どこかのマンション見に行った時も同じようなこと言われた気がする。 前にブリリアで見学した時、なんで直床か聞きましたよ。そしたら、床になんかクッションみたいなの敷いていて、それが音の吸収になるとか。だから、スプーンみたいな硬い物を落としてコツーンという音はしないけど、子どもが走り回るような、ドスドスした音はどうしても聞こえるって言われた。でも、「そういう音は正直どこでも聞こえちゃうんですよね、マンションだと、だから、お子様がいるなら、床にマットなりを敷くしかないです」って。正直でいいなと思ったし、仕方ないよね。騒音はマンションにとって、永遠の課題だもん。 |
||
1366:
通りがかりさん
[2017-06-26 08:44:52]
|
||
1367:
マンション掲示板さん
[2017-06-26 08:45:35]
|
||
1368:
匿名さん
[2017-06-26 08:52:14]
二重床でも直床でも生活騒音は避けられないけどより遮音性で優るのが当然ながら二重床。
いくら二重天井にしても上階が直床だと遮音性に劣る。二重床、二重天井が相まってより遮音性を考えた構造になっている。 ブリリアだって都心高級マンションはほぼ二重床になってる。 二重床と直床でどちらがいいなどで普通は議論にならない。 事実を書くべきであって直床の優る点は何ですか。 |
||
1369:
匿名さん
[2017-06-26 09:03:56]
クォリティが優る分費用が割高になるのは確かですが、5000万円だして直床はあり得ないです。
三井の吉祥寺北グランヴィラはほぼ同じ価格で二重床になってます。 |
||
1370:
マンション掲示板さん
[2017-06-26 09:19:19]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
確かにそうですね。
とてもわかりやすい説明ありがとうございます。
私の友人がディスポーザーありのマンションを購入しましたが、機械が壊れてしまい、それを直すコストがかなりかかったそうです。マンション全体なので、自分だけ取り外すことも出来なかったそうです。
将来的に売るならば、それなりに考えなければなりませんね。
ただ、終の住処にするならば気にならない人は気にならないかもしれないですね。