医科大学の学生寮跡地でものすごい大木がありました。周辺は住宅街で環境がよさそうですし敷地が広いのでなかなかないような土地ですがどうでしょうか。
ブリリア上石神井について語りましょう。
公式URL:http://www.tokyo-first.jp/
名称:Brillia City 石神井台
所在地:東京都練馬区石神井台4丁目1193番1外(地番)
交通:西武新宿線「上石神井」駅徒歩10分(サブエントランスより)
総戸数:267戸
売主:東京建物株式会社 住友商事株式会社 セコムホームライフ株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
[スレ作成日時]2015-04-29 00:32:52
Brillia City 石神井台ってどう?
2641:
マンション検討中さん
[2019-02-07 15:01:12]
|
2642:
匿名さん
[2019-02-07 15:54:18]
東建コーポレーション
|
2643:
通りがかりさん
[2019-02-07 16:36:34]
住人欄に1200万値引きと出ているけど本当ならすごいね!
|
2644:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-07 16:55:26]
それくらいからあり得るでしょ
|
2645:
マンション検討中さん
[2019-02-07 21:19:52]
|
2646:
匿名さん
[2019-02-07 21:22:06]
|
2647:
匿名さん
[2019-02-07 21:51:41]
|
2648:
匿名さん
[2019-02-07 22:04:38]
|
2649:
マンコミュファンさん
[2019-02-07 22:07:50]
住民板によれは1200とのこと。もうなにがなんだかわかりません。
|
2650:
匿名さん
[2019-02-07 22:31:03]
ここにきて一気にお買い得感が増してきましたね
|
|
2651:
匿名さん
[2019-02-07 22:37:54]
|
2652:
マンコミュファンさん
[2019-02-07 22:49:33]
値引の話しか出てこないな、ここ。
|
2653:
匿名さん
[2019-02-08 00:14:24]
>>2652
今年の夏で竣工からまる2年だよ? 一期の販売開始は2015年秋から始まってるからもう3年以上経過 どこのマンションスレでもそうだけど湾岸みたいに周辺環境の変化含めてネタ豊富でもないから 値引きネタになるのは既定路線だよ |
2654:
匿名さん
[2019-02-08 00:25:31]
>>2646
不公平ではないよね まず、不動産では同じ部屋って存在しないから。全く同じ間取りタイプ広さでも方角や階数が違うし。完全同一の条件の部屋はない。 条件は違うが同一の価格の部屋はある。が、同じ価格であっても条件が違うのだから値引き額が違う方が普通であり一律同じ値引きの方が不公平になる 人によって値引き額に違いがあるのも不公平どころか公平である。 営業にとってさっさと処理が終わって話も早い属性の良い客相手の場合余計な労力をかけなくても済む。その分他の客とかの営業に費やすことが可能。それだけで利益になる。 加えて、キャンセル等のリスクも少ないならさらにさっさと手続きも終わってコスト削減+機会損失も減る 能力が高い一日高い給料を支払うのと同様の理屈で客によって値引き額が違うのも当然の話だし、それがむしろ公平 ちなみに住宅ローンだって全く同じ銀行、全く同じ借り入れ金額や借入金、全く同じ年齢であっても人ごとに金利は異なる。これもやはり、同じ理屈で信用が高いと金利は低くなるし逆なら高くなる。 |
2655:
匿名さん
[2019-02-08 00:36:59]
今契約すると50万円分の商品券ももらえるんだね
ちなみに地味に痛いところは、ネットやテレビがJCOMなところだろうね あとバルコニーが1.8Mとか狭すぎる点 この二つは地味に痛い |
2656:
固定資産税さん
[2019-02-08 00:54:10]
>>2653 匿名さん
竣工一年以上経つと、中古物件となります。 この場合、固定資産税の減免って、どのようなデメリットが生じますか? 中古物件なので、人が住んだことのある中古物件と同じ扱いで、固定資産税の減免なしになっちゃうの? または、新築の固定資産税の減免五年間から竣工からの期間(二年間)を引き、三年間だけ減免が受けられますか? ご教示をお願いいたします。 |
2657:
匿名さん
[2019-02-08 11:30:26]
>>2656
新築(新品)特例として付随してくる権利(固定資産税(建物)軽減措置、瑕疵担保保証、メーカー一年保証等)というのは、物品(物件)そのものに紐づいている場合(つまり譲渡・売却すると自然と新しい所有者にそのまま引き継がれるもの)と、その時の所有者に紐づいている場合、との2種類があります。 固定資産税の減税措置に関してはこの建物自体に紐づいていると考えられるので残存期間中の減税措置は受けられる可能性が高いのではないかと思います。 なお、固定資産税の減免措置は竣工から起算されているわけではなく、1/1付から起算されます。この物件は2017年8月に竣工していますので、減税措置開始日は2018/1/1から5年間、1/1時点での所有者に対して適用されているはずです。 はずです、と書いたのは、どうもそうではないような人もいるようなので契約前に税務署にでも行って確認された方が良いでしょう。 瑕疵担保保証などはその物件を新築で購入した人に限り付随した権利なのでこの場合は保証されない可能性があります。 いずれにしましても、現在の所有者が売主自身になっていますので、言った言わないにならないよう保証される、というのであればきちんと書面にしてもらうことをお勧め致します。 |
2658:
固定資産税さん
[2019-02-08 12:33:28]
|
2659:
検討中です
[2019-02-08 18:42:41]
東建さん2月6日に続き、今日もSUUMOを更新しましたね。間取り図を見れる部屋が増えました。来週の更新時に何部屋消えるかな。変わらないかもね~。値付けがね~
|
2660:
匿名さん
[2019-02-08 19:58:04]
|
削除依頼もやってますよ