福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「千早という街 Part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 千早という街 Part6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-06-15 23:03:03
 
【地域スレ】千早の住環境| 全画像 関連スレ RSS

Part6になりました。

引き続き、情報交換しましょう。

前スレ
Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205424/
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/259274/
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310842/
Part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341266/
Part5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446716/

[スレ作成日時]2015-04-28 21:55:24

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

千早という街 Part6

770: 匿名さん 
[2015-06-02 13:52:53]
>>769 中央区の高級マンションに床暖房とディスポーザーがないという、
知人の話を元にしたデマを流すことですね、
東スポとかゲンダイとかと同じ手法なのでわかります。
771: 匿名さん 
[2015-06-02 14:17:36]
中央区の者ですが、数年前に購入した50世帯そこそこのマンションでも
ディスポーザーは標準設備です。同時に検討した他物件も同様です。
772: 匿名さん 
[2015-06-02 14:59:28]
同じく早良区北部も築5年内外の物件50戸未満
ディスポーザー、床暖房標準装備でした。
773: 匿名さん 
[2015-06-02 15:13:52]
>>768
まだその話ひっぱります?あなたの示したサイトでは新築時にディスポーザー床暖房どちらも標準だったかは記載ないですよ。
皆さんがは床暖房ディスポーザーにこだわってるわけでなく、千早には高級マンションが無いって意味で言ってるんじゃないですか?
庶民が庶民らしく背伸びせずに幸せに暮らせる街。
私はそれでいいし、だからこそ住みやすいのだと感じてます。
見栄をはっても、世間のイメージは
中央区早良区北部>千早
なんだと思います。
それでいいと思うのですが、千早のどなたかが必死に張り合うからスレが荒れるし、千早人=荒らし 扱いされるんですよ。
774: 匿名さん 
[2015-06-02 15:23:00]
>>763
ゴミゴミしたのが嫌なら千早は選ばないでしょう。照葉ならともかく。MJR香椎シティに住んでる知人は、利便性は必要だけどゴミゴミしたのが嫌だから千早はやめたと言ってましたよ。
私は多少のゴミゴミや騒音は目をつぶれるので駅前にこだわり千早を選びましたよ。住んでみると、電車の音もすぐ慣れたし、街灯も明るく歩道も広く満足してます。
千早でも狭い部屋にファミリーで住んでたり、中央区でも狭い部屋では単身者が買ってたり、正直、お金に余裕がある人は中央区や早良区北部で広い部屋に住めるんだと思いますよ。
もう張り合うのはやめませんか?
千早人みんなが見栄っ張りだと思われそうです。
775: 匿名さん 
[2015-06-02 18:16:30]
そうそう、千早には高級マンションはない。それでいいじゃないですか。
広い歩道と適度にある公園に満足してますよ。

「標準装備ですけど、何か?」
なんて言わせておけば良いのですよ(ワラ)
776: 匿名さん 
[2015-06-02 18:49:22]
他区のものだが、証拠がでないので、検索してあげた
賃貸に出ている物件で・・・

千早+床暖房でぐぐってHOMESのサイトがトップ

リンドス→これ賃貸だっけ?
アンピール千早駅前通り→2006年なので詳細不明
名前不詳の3F建て
アーベインルネス→賃貸
名前不詳の名島駅8分
合計11件

次は千早+ディスポーザーでトップに出るYAHOO不動産より

ベイパークタワーズ福岡→ディスポーザーは標準装備みたいだが床暖房はオプション。
アーバンパレス千早 ネオステージ→2006年の物件なので詳細不明
プレミスト千早 ツインマークス→床暖房オプションは確認できた。

合計6件

以上より、千早の、少なくとも今賃貸に出ている物件で
床暖房+ディスポーザーが標準装備の物件は検索しえませんでした

751さん。降臨して、物件名をお教え願えますか?
777: 匿名さん 
[2015-06-02 18:50:59]
歩道はラクラクベビーカー押せますからね。ただ、うちは小学校までの通学路が最悪でした。舞松原は昔にできた宅地なので、もうあれ以上歩道は作れないそうです。朝夕は香椎台方面から、サニーの所から若宮田方面へ抜け道に使う車が多くてそのあたりが心配です。パイパスが通れば少しはマシになるのかな。
あと、小学校近くの某食品メーカー社長宅の近くにある家が沢山のアジア系留学生を下宿させてるとこがあって、子供が友人宅へ遊びに行くのとかいつも心配です。
千早小学校区がうらやましい。
778: 住民 
[2015-06-02 19:12:30]
やっかみ、煽りなど人気ある街の宿命ですね。
検討者でも住民でもない人も面白がってのぞいてる。

物件も少なく、中古も高い価格ですぐ売れる、、、何を言われようと多くの住民はどこ吹く風、買ってよかった思っているはず。
779: 匿名さん 
[2015-06-02 20:06:51]
>>762
詳しすぎて気持ち悪い。恐怖。
780: 匿名さん 
[2015-06-02 20:45:17]
>>778
高い価格なんて、恥ずかしすぎるから言わないで。大濠公園周辺や西新の価格知ってて反論してる?
781: 荒らし退治隊 
[2015-06-02 20:50:08]
>>780
いちいち噛み付くなよ。
貴殿は面倒くさい輩やなぁ。
782: 匿名さん 
[2015-06-02 21:02:18]
中央区の50戸あまりのマンションですが、床暖房、ディスポーザー標準装備でしたよ。検討した他のマンション(中央区、早良北部)も全てどちらとも標準装備でした。
別に床暖房やディスポーザーが購入の決めてではないですし、個人的には無くてもこまらないですけど、見えない部分も含む、マンションのグレードを判断できるものではあると思います。
783: 匿名さん 
[2015-06-02 21:07:20]
>>781
別に高くないのに高いと言ってて、恥ずかしい書き込みだなぁと感じましたので。
このような無知を晒しながらの反論が荒れる原因だと思うのですけど?
784: 匿名さん 
[2015-06-02 21:43:38]
>>776
お暇ですね(笑
お疲れさま。
785: 匿名さん 
[2015-06-02 21:46:42]
>>780
はい、はい、大濠・西新は高級マンションばかりで、羨ましいですねぇ。
さぞかし裕福な生活をされているのでしょう。
786: 住民 
[2015-06-02 21:47:36]
>781

「中古が高い」ということはもちろん買った時の価格より高いということです。
別に他の地区の価格と比較しているわけではないですよ。何が恥ずかしいのやら?
787: 匿名さん 
[2015-06-02 21:52:07]
今時、持ち家に拘りすぎる時代でもないし、そんなに無理して高級マンションに住まなくてもいいんじゃないですかぁ。

私は15年、20年で住み替える予定で千早を買いましたよ。駅近で他より値も崩れないでしょうし。
30年も40年も経った古いマンションに住みたくないし。
788: 匿名さん 
[2015-06-02 21:54:26]
>>786
そうですよね。
私はそう言う意味だと解りましたが。
みなさん落ちついたらいいのにね。
789: 匿名さん 
[2015-06-02 21:58:43]
>>787
そゆーとこじゃないかな

ツヨガリ さん

私達千早に住んでる庶民だと、かなりムリしないと高級マンションには住めないけど、きっと中央区や早良区北部の方はムリして高級マンションに住んでるわけではなく、ゆとりもって住まれてるはずですよ。でなきゃ、あのような地区で周りの住民と同じような生活水準は保てませんから。
もうそんなに張り合わないでよくないですか?
いつまでも荒れ放題ですよ。それにしばらくこのスレから離れる宣言してませんでした?戻ってくるの早すぎ!
790: 匿名さん 
[2015-06-02 22:03:39]
郊外の意外なマンションが、床暖房、ディスポーザー標識装備だったりします。

付加価値を付けて販売してたりするんでしょうね。
791: 匿名さん 
[2015-06-02 22:07:35]
雪国福岡でもあるまいし、床暖房、そんなに必要ですか?
792: 真冬にタンクトップ 
[2015-06-02 22:28:15]
床暖無い奴の僻み、ホットカーペット買いなさい。
793: 匿名さん 
[2015-06-02 23:01:36]
そもそも千早の人が中央区や早良区北部に噛みついてる書き込み見たことないんだけど。
探せば中央区買える方もいるでしょうし、そんな人の書き込みもあるんだろうけど、私含めほとんどの住人は中央区の方が高級マンションだと自覚してますよ。

例えば、このスレでそういう趣旨の書き込みありますか?
最近、話題に挙がる社宅の話にしても、団地が多いという煽りに対して、返した書き込みだったのが、いつの間にか煽りに使われているようです。
794: 匿名 
[2015-06-02 23:02:44]
床暖房の是非は好みの問題でもあるのに、なぜすぐ「僻み」と結びつけるの?
僻みっぽい人!
795: 匿名さん 
[2015-06-02 23:11:40]
ここのスレでディスポーザーと床暖房が付いていると言うと見栄っ張りだと言われ、たかがこれくらいの設備で誰も高級マンションの地域だとも思ってないのに凄い食い付きだよね。
突っ込んで来る人ってよっぽどディスポーザーと床暖房が羨ましい人なの?
床暖房は実際使ってみるとエアコンみたいに空気は乾燥しないし、小さな子供やお年寄りがいる家庭には優しい。
ディスポーザーは5年くらいで壊れたので取り替えたけど数万円かかったし、結構お金かかるよ。
796: 匿名さん 
[2015-06-02 23:12:59]
必要or不要ではなくて、有or無が話題となってるようです。

不要なのに有ると真冬にタンクトップで過ごせるようです。
797: 匿名さん 
[2015-06-02 23:18:24]
>>793
激しく同意。
難癖付けて住人を悪者にしたいだけなので、相手にするだけ時間の無駄です。
ただ、病的なのでしつこいですよ。
798: 匿名さん 
[2015-06-02 23:36:33]
>>796
余計な設備はいらないです。いらないと感じる人が多い地区だからついてないんですよ。欲しい人はオプションでつけるはずです。それに、床暖房って光熱費かかりそうだし、ディスポーザーはよくわかりません。実際標準でついてた浄水器だってカートリッジが高額なんでもう使ってません。結局はマックスバリュで無料の水をいつもくんでます。イオンカードもってたら無料ですよ。千早は経済的で賢い人が多いから、フル設備なんてなくてけっこうですよ。
799: 匿名 
[2015-06-02 23:44:03]
うちも浄水器のカートリッジをこないだ解約しました。確か入居した時くらいに、数ヶ月に1度交換カートリッジが届く契約をしてたのですが、まだまだ使えると一つのカートリッジで粘ったりしてたら、今何本も家に新しいカートリッジがたまってしまってて。
マックスバリューの水って無料なんですね?カートリッジなくなったら、うちもマックスバリューでお水をいただこうかな。
800: 匿名さん 
[2015-06-02 23:53:19]
誰がどう見ても張り合ってますからーw
しかも嘘ついて、背伸びし過ぎて、結果矛盾点を指摘する書き込みで溢れてますからーw

確かに床暖房やディスポーザーは無くても困ることはない贅沢品だけど、今は千早には標準設備のたくさんがあるって言った見栄張りのせいで、有無(事実か虚偽か)が問題になってるんだと思うのー
801: 匿名さん 
[2015-06-02 23:55:51]
>>800
沢山はないですね。

だって

どこにあるのか

探すのに

こんなに苦労してるのだから。
802: 荒らし退治隊 
[2015-06-03 00:13:15]
どうも一人粘着質な輩がいるみたいだな。
はや寝んさい。おやすみ〜。
803: 匿名さん 
[2015-06-03 00:15:02]
>>800
よほど読解力無いようですね。
それとも某宗教団体みたいに暗示にかかりやすいのか。

実際ディスポーザーと床暖房が有る(もちろん標準)っていうレスはスルーですからね。

804: 匿名さん 
[2015-06-03 00:23:15]
だいぶ前のレスにもありましたが、ヤマダ電機が改装してますよね。
あのビルもじき建て替わるという話を聞いたのですが、いつ頃なんでしょうか。
ダイエーから始まってもう築40年近くになりますしね。
805: 匿名さん 
[2015-06-03 00:30:30]
千早民の見栄を張っただけの嘘の追求は終わりにしてあげて。
千早民も嘘は嘘と認めないと、粘着やスルーとか言ってごまかしてたらいつまでも終わらないよ。それか、本当にたくさんあることを証明することだね。
806: 匿名さん 
[2015-06-03 00:47:17]
>>805
しつこい。
やっぱり付いてるってレスはスルーなんだね。
807: 匿名さん 
[2015-06-03 00:49:58]
>>806
両方とも標準でついてたマンションは千早にはないですよ。
808: 匿名さん 
[2015-06-03 00:55:46]
>>807
だから、、うちのマンションが両方標準装備でしたから。
ちなみに完成後の売れ残り物件だったので、もちろんオプションは付けれませんでした。
809: 匿名さん 
[2015-06-03 01:02:48]
>>808
竣工前完売しなかったマンション?
どこですか?
両方とも標準だったマンションはないですよ。
810: 匿名さん 
[2015-06-03 01:15:35]
>>809
千早は2004年くらいからマンション建設されてるのをご存知ないようなので地元の方じゃなさそうですね。
811: 匿名さん 
[2015-06-03 01:16:34]
808が自分のマンションを晒せば、全て丸く収まるのになぜしないのか。

けれどもたとえ808のマンションがそうであったとしても
両方標準装備が「いくらでも」あるという命題はまだ証明されていない。

あと、中央区の高級マンションに両方共標準装備でないという
知人からの伝聞話も、証明されていない。
812: 匿名さん 
[2015-06-03 01:26:37]
床暖房とディスポーザーのマンションは、(少なくともここ5-10年)ないということでFAみたいですね。
文脈からすると810は2004年頃から千早に住んでいて、その頃の物件には
床暖房とディスポーザーがついていたということを主張しているように読み取れますから。

あと、600からの流れでは床暖房とディスポーザーではなく、
駐車場のシャッター、床暖房、玄関のインターホンカメラのマンションはいっぱいあるという流れでしたね。

ディスポーザーと床暖房のマンション名が出てこないのも分かりました。すっきりしました。

No.600
by 匿名さん 2015-05-30 10:12:42

うちのマンションは、駐車場のシャッター・床暖房・玄関のインターホンにはカメラさえついていません。賃貸マンションのような設備の悪さです。
立地の良さにつられて即買いしてしまいました。中央区みたいなマンションがあったらいいのに、東区にはいくら千早とはいえ無理なんでしょうね。

No.603
by 匿名 2015-05-30 11:22:02
>>600

そういう設備がないのを承知して今のマンションを買ったのでしょう?
それくらいの設備がついている千早のマンションのはたくさんありますよ。ご自分の一例だけで東区とか千早のマンションとか言って一般化しないでほしい。
813: 匿名さん 
[2015-06-03 01:30:59]
>>811
スルーされてましたから。

ちなみにどちらも標準装備ではありましたが、一番安い部屋は2000万切ってましたから決して高級マンションではありません。
千早に人気が出始めたのは駅前にマンションが建ち始めてからで、
それ以前は竣工前完売とまではいきませんでしたし。
他に両方付いている物件があるかどうかはわかりませんが、ここを見るまで付いているのが普通だと思っていました。
ストーカーは迷惑なのでマンション名は伏せます。
814: 匿名さん 
[2015-06-03 01:33:37]
>>812
その、「ここ5-10年」に有ったんですが。
815: 匿名さん 
[2015-06-03 02:20:19]
>>765
大濠、平尾だったら床暖房、ディスポーザーが標準装備じゃない物件の方が少ないと思うけど…
エレベーターが重要だということですけど、千早人には信じられないと思いますが、各戸にそれぞれ専用のエレベーターが完備されてるマンションもありますよ。
そのような地区と張り合うのはもう止めにしませんか?
816: 匿名さん 
[2015-06-03 02:29:16]
だから誰も張り合ってないでしょ。
817: 匿名さん 
[2015-06-03 06:20:22]
各戸にそれぞれ専用のエレベーターってマジ有ります?
50戸のマンションだとエレベーターが50機!信じられない。
818: 匿名さん 
[2015-06-03 06:34:14]
4件だったらありえるんじゃない?
819: 匿名さん 
[2015-06-03 06:37:20]
もう本当にバカみたい。前に3時以降の書き込み見りゃ普通の人間じゃないみたいな書き込みして自分たちは夜中まで盛り上がって。
言い返してるようで楽しんでいる、同レベルにしか見えないよ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる