つまりですね、繰上返済を続けると最大減税分もらえなくなりそうなんですが、元金減らした方が得に決まっているから、そんなの気にせんでがんがん繰上したったらええやん、って回答を期待しています。
[スレ作成日時]2009-11-13 01:23:29
満額控除をもらうか繰上返済を進めるか。
161:
匿名さん
[2009-11-25 13:00:02]
|
162:
匿名さん
[2009-11-25 14:11:25]
年末に繰り上げ返済する発言にはびっくりした。
158、161のいうように、年明けまで待つのが常識。 明日からバーゲンするの知ってるのに、今日お金貰ったからと急いで買い物するようなもの。 |
163:
匿名さん
[2009-11-25 14:12:44]
↑
常識といったのは、住宅ローン控除対象者だからです。 |
164:
匿名さん
[2009-11-25 21:12:40]
変な計算してるね、
繰り上げると 1%ぶん3000万なら30万も控除がその分なくなるのにね 知らないのかしら |
165:
匿名さん
[2009-11-25 21:18:13]
税務署もそこまで暇ではないと思います。
万が一、指摘されれば修正すれば済むだけだと思いますよ。 |
166:
匿名さん
[2009-11-25 22:08:30]
>>165
>万が一、指摘されれば修正すれば済むだけだと思いますよ。 ペナルティがどのくらいかを知っていますか? 所得税の利子税率は、他の所得よりも高いですけど。 延納の基準利子税率になっていますよ。(年7.3%) これに、税金そのものへの加算税が、支払うべき税金額に5~40%加算されます。 勿論、計算する順序は、加算税を加算してから、その後に利子税を加算します。 |
167:
166
[2009-11-25 22:10:58]
|
168:
匿名さん
[2009-11-25 22:15:57]
いきなり重加算税を適用するのは適正手続違反でしょ。
|
169:
匿名さん
[2009-11-25 22:32:22]
>147さん
三井住友銀行の場合、Web上だと返戻手数料が取られるかどうか明示されていませんでした。 http://www.smbc.co.jp/kojin/jutaku_loan/shinki/merit/ichikuri.html >ご融資時に保証料を一括でお支払いいただいたお客さまにつきましては、繰上返済金額に対する未経過分の保証料を保証会社所定の方法で算出の上、お手続後1ヵ月を目処にお客さまの口座へ返戻いたします。 「保証料を保証会社所定の方法で算出」の計算式の中で、手数料を引かれている可能性があります。 もしも引いているようならば、他の銀行よりも情報開示が遅れていますね。 引いていないようであれば、画期的かも。 |
170:
匿名さん
[2009-11-25 22:38:10]
つうか、このスレの悩みって、エクセルで計算すればすぐ分る話では?
|
|
171:
匿名さん
[2009-11-25 22:39:59]
いずれにしましても、繰上返済を複数回実施することを考えているならば、
保証料は内枠(金利上乗せ)タイプの選択がお勧めです。 加えて、繰上返済手数料が無料or安いとこの方がいいのは、言うまでもなく。 不幸にして保証料外枠(一括前払い)+繰上返済手数料が高い金融機関の場合、 満額控除をフルフルにもらって繰上返済のお金を貯めて(運用して)、 控除が終わった翌年の一月にまとめて繰上返済、ですかね。 |
172:
匿名さん
[2009-11-26 00:11:27]
そろばんで計算すればいいかも
|
173:
匿名さん
[2009-11-26 00:17:03]
保証料外枠(一括前払い)+繰上返済手数料無料+保証料戻し手数料無料
が一番得じゃないの? |
174:
匿名さん
[2009-11-26 00:36:47]
|
175:
匿名さん
[2009-11-26 00:57:50]
|
176:
匿名さん
[2009-11-26 18:20:48]
繰上げ返済した方が、無駄な税金を使わなくて済む。繰上げ返済しなさい。
控除もらっても潤うのは銀行だけだ! |
177:
匿名さん
[2009-11-26 23:25:43]
無駄な税金を納めたくないよ
|
178:
匿名さん
[2009-12-01 00:14:45]
まじで繰り上げる人いるの 笑える^^
|
179:
匿名さん
[2009-12-01 11:50:33]
三井住友銀行の保証金戻し料は、何らグレーではありませんよ。
繰り上げ返済1回につき、保証会社手数料(10,500円(税込))と振込手数料を差し引いて返戻いたします。 ただし、少額返済の場合は保証料は戻ってこないと思ったほうがいいと思います。 これは、三菱東京UFJ銀行の保証会社手数料(3,150円(税込))と振込手数料を差し引く場合と比べて高いのですが、三菱東京UFJ銀行の場合、繰り上げ返済1回につき別途手数料(変動金利除く)が発生しますので、似たようなものだと思います。 |
180:
購入検討中さん
[2009-12-01 12:07:22]
三井住友はネットで繰り上げすれば保証会社手数料かからないっぽいですよ
<SMBCダイレクトによる一部繰上返済> ご融資時に保証料を一括でお支払いいただいたお客さまにつきましては、繰上返済金額に対する未経過分の保証料を保証会社所定の方法で算出の上、お手続後1ヵ月を目処にお客さまの口座へ返戻いたします。金利に上乗せして保証料をお支払いいただいているお客さまにつきましては、返戻する未経過分の保証料は発生いたしません。 <窓口(書面)における一部繰上返済、全額繰上返済> ご融資時に保証料を一括でお支払いいただいたお客さまにつきましては、繰上返済金額に対する未経過分の保証料を保証会社所定の方法で算出の上、繰上返済1回につき、保証会社手数料(10,500円(消費税込))と振込手数料を差し引いて返戻いたします(保証会社より返戻金額等を記載した通知書を送付します)。なお、繰上返済金額に対する未経過分の保証料がこの金額に満たない場合は返戻いたしませんが、不足額をお支払いいただく必要もございません。金利に上乗せして保証料をお支払いいただいているお客さまにつきましては、保証会社の手数料のお支払は発生せず、また返戻する保証料も発生いたしません |
158でないけど、年末に繰り上げする必要性は全くないでしょう? 少し待って1月にすればいいだけで。繰り上げ分の1ヶ月分の利息なんてローン控除の減額分に比べれば微々たるもの。