ホームスタイル株式会社口コミ掲示板・評判
1433:
匿名さん
[2019-11-23 22:11:40]
1426は、炎上さすためのいたずらやろ。
|
1434:
販売関係者さん
[2019-11-23 22:25:47]
|
1435:
名無しさん
[2019-11-23 22:57:21]
社長もジミーもここにはおらんわ
|
1436:
匿名さん
[2019-11-23 23:51:09]
↑それ言わんといて。
おるの期待して毎日長文書いてる人おるのにw |
1437:
ある意味、必要とされた
[2019-11-24 01:56:07]
炎上はある意味してるし。
エンジョイもある意味してる。 ある意味、ホームスタイルは 必要とされていた。 これでいいですか? まとめは? が、ここは居てない。 どこに? かつ見てるのかな? チャンチャン。 教訓は北新地の姉ちゃんが儲かった。 これでいいですか? ある意味、必要とされた。 チャンチャン。 |
1438:
ある意味、乗せられて騙されるのはわかるわ
[2019-11-24 02:01:38]
あら意味、乗せられて騙されるのはわかるわ。
教訓になりました。 ありがとうございました。 |
1439:
裁判はするしない方は気の毒
[2019-11-24 02:12:51]
裁判する、しない方は気の毒。
その意味ではリークした方は止めたんかな? あくまでも結果やけど。 すいません。 趣旨?ズラしました。 ずれてはいないんか。 皆さんもある意味、楽しんだ?し、 必要とされた、んでしょう。 これで社長も草葉の陰から見て 喜んでるんでしょう。 |
1440:
販売関係者さん
[2019-11-28 16:37:56]
過疎化で終了~
どうでもいいやつらの話題はもって3ヶ月やけど 1ヶ月とは。。。 |
1441:
さらにどうでもいいということでしょう。
[2019-11-28 20:00:14]
3ヶ月で終了のどうでもいい奴ら?
よりさらにどうでもいいということでしょう。 ですが、裁判する、しないという方や 同じ方だと思いますが、 せめて他の人にこの会社はこうですよという警告? の為に掲示板を利用した方々には意味があった、 かつそれを見た方々にはあったのでは? ま、会社なくなったから必要なくなりましたね。 要は倒産してからは意味がなくなったし、 そこから1月という意味でしょ? 成りすまし横行(前からですけど)や 単なる面白半分、ないしは面白全部の方にとっては 1月にしろ、3月にしろ、持たないでしょ? 楽しみ方?はそれぞれやが。 だからある意味、必要とされた会社でしょ? が、不謹慎?かも。 ある意味、真剣な方、裁判するしないを検討した方 ような方からしたら。 が、これが掲示板かも? とりあえず、会社がなくなったから役割終了。 お疲れ様でございました。 必要とされない会社やからなくなり、 さらに必要とされなくなりました。 |
1442:
匿名さん
[2019-11-28 22:27:01]
酔ってるんかな?
1441さん。 何回読んでも、意味が理解出来ないません。 私の頭が悪いだけ? 理解できた方、要約して教えてくれませんか。。 |
|
1443:
匿名さん
[2019-11-28 23:32:58]
↑同感。
また訳の分からん事返してくるでw エスクロー! |
1444:
匿名さん
[2019-11-29 00:04:18]
1441は、まずハローワーク行こう!
|
1445:
ハローワーク行ってきます。酔ってます。
[2019-11-29 08:02:51]
すいません。酔ってます。
ハローワーク行ってきます。 で、いいんですか? 意味不明ですいませんでした。 とにかく、終わりは事実です。 さようなら。 |
1446:
勉強になりました。
[2019-12-01 07:13:18]
勉強になりました。
初めてのお客様にドモホルンリンクルを売ってはいけないんですね。 後、乗せ売り怖いです。 |
1447:
通りがかりさん
[2019-12-03 17:32:43]
ここの会社にべったりやった司法書士は、
仕事もらうたびに営業マンに紹介料払ってたからね??。まあまあ吹田市の業者では、みんな知ってる話で、そんなんで取引の中立、公平性保てる訳ないよね。なので、この先生様に懲戒請求検討中??。 |
1448:
続、勉強になりました。
[2019-12-03 17:47:53]
バックはダメなんですね。
証拠はあるんでしょうか? 貰ったほうは、バックれるんじゃあ? 他にも個人バックとか、色々あるのでは? 建築屋とかに。 客の横流し、SUUMOの名義貸し、その客をパクる、など。まさかないよね? まさか、圧縮はないよね?金抜いたりは。 契約書2枚あって、ローン額がおかしいとか。 懲戒されるなら、貰ったほうもされるべきやと思いますよ。 司法書士がそれじゃあ、、、なぁ。 誰か吹田とかでホームスタイルで過去取引した人を探すサイト立ち上げたら? このスレッドの内容をあらゆるところにリンクさせたりとか。 そのうち、ボロ出るんじゃない? スレッド名は、ホームスタイルに居た人がやった事はどうよ、そして、今はどうよ、とか。 |
1449:
バックマージンは申告してなかったら脱税
[2019-12-03 17:58:54]
バックマージンは申告してなかったら脱税。
モラルがないとか以前に。 |
1450:
後足さんより、バックさんが足を引っ張った、って事?
[2019-12-03 18:28:23]
つまり、後足で砂をかけたという表現をされた方、
その方よりもむしろ、 会社や社長さんにホンマに迷惑かけた、 ないしは、潰れても 尚まだ、更に迷惑をかける可能性があるのは バックさん、って事?ですか? 足引っ張ってるやん。 が、それを許したんも、社長の力量やろうな。 新地のお姉さんと バック大好きさんが儲かったんか。 その金で風俗行ってもバック大好きなんかな? いくか知らんが、それって結局、 何の負荷価値もない単なるお客様が余計な負荷のみがある本来要らない分を含めた額を支払いをしたお金から出てるんやろ? 真っ当な報酬か? 乗せ売りと本質的には何の変わらんのちゃう? ま、裁判するとかしないとかおっしゃってた人達が この有様を見たら更に嘆くやろな。 バック貰えなくなって残念でしたね? ある意味、必要とされた会社だったのに、、、 お疲れ様でございました。 |
1451:
懲戒請求をわかりやすく説明して下さい
[2019-12-03 21:32:31]
すいません。
懲戒請求、懲戒処分とは何か?を わかりやすくご説明願えませんでしょうか? また、今回のケースの場合、 どのような部分がそれに該当するのでしょうか? 更に懲戒処分されると、 対象者はどうなるのでしょうか? その対象行為の相手方は無傷なのでしょうか? どのような証拠がいるのでしょうか? 一般の人間は懲戒処分を何でどうやって確かめる事が可能なのでしょうか? どこにどうやって懲戒請求するのでしょうか? 審査期間?はどの位なのでしょうか? 教えて下さい。 宜しくお願い申し上げます。 |
1452:
上内氏が懲戒請求掛けるべき
[2019-12-03 21:57:43]
事実なら上内氏が懲戒請求掛けるべき?では?
会社の業務を舞台にした事だから。 営業マンも、司法書士の先生も、 上内氏を裏切っている。もちろん、お客様も。 管理責任があるから、一概に被害者とは言えない。 が、お客様に対する責任を認めるなら、 上内氏が懲戒請求の先頭に立つべき。 かつ、会社がこうなると、処分も何もない。が、 せめて事実を公表するなど、 何らかの社内処分に当たる行為をしないと。 それが最後の経営責任違いますかね? 社会に対するケジメでもあるのではないでしょうか? |
1453:
神輿は軽くてパーがいい、、
[2019-12-03 22:15:05]
神輿は軽くてパーがいい、、と
かつて有力政治家がおっしゃったとか、、、 所詮、代替え性が効く存在だった、のでしょう。 ある意味、余人をもって代え難し、ではなかった。 最初から利用する方はそのつもりだった。 神輿は気付いていたか?は不明。 結果的に祭り上げられた。 その意味では、代替え性が効いたか?は不明。 まさに余人をもって代え難し。 他にない必要とされる会社、なのでしょう。 神輿を放り投げた奴らは笑ってるよ、今頃。 代わりの神輿を見つけて。 少しくらい面倒くさいな、と思ってるだけ。 |
1454:
通りがかりさん
[2019-12-03 22:33:12]
渡した方だけ、罰せられる。
もらった方は、税金以外何もオトガメなし。 請求先は、法務局か、書士会かな。 |
1455:
税金はあるんですね
[2019-12-04 01:02:13]
ありがとうございます。
税金はあるんですね。 貰ったほうも。 ま、それだけのリスク?を犯してまで 渡す側は仕事が欲しいんですね。 見方よると、そこに付けこんでる という言い方も成り立ちますよね。 さらにその原資は全く無関係のお客様。 いい迷惑ですね。 ぼったくりバーみたい。 税金くらい払えよ。 請求先に対して請求できるだけの材料が あるのでしょうか? |
1456:
お客様以上にお客様の事を考える、、か
[2019-12-04 01:13:23]
お客様以上にお客様の事を考える、、、のが、
こういう事なんでしょうか? 全ての言葉が虚しいですね。 信頼できる営業マンを育てる、んでしょ? 信頼できる人とは、 1.バックを貰う人、2.乗せ売りする人 3.まともな家が建たないくらいキチンとしてない人 の事なんでしょう。 生前の社長の言葉が本当に虚しい。 |
1457:
通りがかりさん
[2019-12-04 01:14:38]
先生様の報酬なんて、基準を定めてるだけで、
あってないようなものですよ。 少し調べたらわかりますね。 |
1458:
領収書の控えでもあれば明確な証拠でしょうが
[2019-12-04 06:22:19]
会社を使って不正に個人的に儲けた輩がいる、
そしてその事によって確実に会社には良くない影響があった。お客様にも。 会社を犠牲にして利己的な利得を不当に得た。 脱税も恐らくしてる。 そしてそれらの責任は取らない。逃げ切ろうと。 ある意味、破産した社長さんより酷い。 又、乗せ売りにせよ、大クレームにせよ、 当事者がそういう形で美味しい目、 ないしは無責任なことをして、 あるいは手抜きしたらアカン事を手抜きして 失敗の大原因作った上にいなくなり逃げた連中に 何ら具体的な個別の罪に見合うだけのペナルティ、 これが課されていないのはおかしいでしょ? 社会的な観点から、 あるいは被害者感情からしても。 どないだす? ただ、片側だけの、先生とやらの処分にしても、 領収書の控えでもあれば明確な証拠でしょうが。 まさかそんな分かりやすいものはないでしょう。 2枚の契約書やローン額がおかしい通帳同様。 本当にどうやって懲戒請求するんでしょう。 できるのなら、できたのなら、 社長さんの墓前にファンの方が報告できると思いますが、、、 |
1459:
通りがかりさん
[2019-12-04 12:45:11]
どう考えても全ての責任は社長にある。
なんせ代表取締役なんですから。 それら社員を雇ったのも社長 契約書に社判を押印したのも社長 大クレーム後に裁判したら?と言ったのも社長 人を辞めさせたのも社長 着手金や、中間金を受け取っておきながら倒産を決めたのも社長 全て社長自身やろ。 会社を犠牲にして利益を得たとあるが、 それ以上の利益を、会社(社長)は得ている。 司法書士が云々言うてるが、全く的外れもいいとこやろ。 帝国データバンクによると、負債は推定1億円。 それだけ泣いている人達がいる。 擁護コメントは本人か関係者? 「どの口が言うてるねん」としか思えない。 |
1460:
通りがかりさん
[2019-12-05 17:01:52]
仲介してもらった方々。
仲介手数料以外は、ぜ??んぶ違法ですよ。 変な名目ありません?業務委託料、事務手数料、広告費。ぼられて&かもられてませんか??? |
1461:
領収書や明細があれば、証拠になりますか?
[2019-12-06 06:37:22]
領収書や明細があれば、証拠になりますか?
又、不動産の協会の様なところに言えばいいのでしょうか? それとも、警察でしょうか? 会社は実質、破綻しているんですよね? 破産管財人に連絡したらいいのか? それとも、担当の営業マンさん個人に言えばいいのでしょうか? 名刺がある場合は。 先ずは会社にですよね? 個人的になんかやってる場合もあり得るでしょうから。 その場合は、破産は関係ないですよね?会社も。 |
1462:
通りがかりさん
[2019-12-06 08:28:42]
カモられる?って、、
きちんとした家が建たない時点で、 言葉は悪いですけど、売主という形でも、ある意味、カモられてますよ。 それなのに事業してる会社で家を建てた、というのは。 ましてや、代表が居直る会社なら尚更。 その意味なら全員カモられてるでしょ? ボラれる、のも、名目がおかしな代金を無知に付け込んであたかも当たり前の項目のように取る、のも、もちろん、ボラれるになるのでしょう。 が、乗せ売りされてる時点で、ボラれてますよ。 まさに踏んだり、蹴ったりです。 取り戻せるだけ取り戻されたら? 民事やるにしても、相手が刑事でパクられたりしたら有利かも?が、何罪?立証できますか? |
1463:
通りがかりさん
[2019-12-06 13:14:20]
1457
みんな知ってる。 ドヤ顔発言、恥ずかしい。 |
1464:
知らんかった
[2019-12-06 13:47:33]
すいません。知らんなかった。
ありがとうございました。 助かりました。 ワシみたいなのが騙されるんやろうな。 信じる者のみ騙される。 |
1465:
通りがかりさん
[2019-12-06 13:49:53]
1463
そうなんですね??失礼しました。 賢いんですね。どや顔指摘ありがとうございます。 |
1466:
マンション検討中さん
[2019-12-06 13:51:08]
負債はいくらで倒産なの?良い不動産があったら買い取りたいなー
|
1467:
この会社の社員は買い取らないの?
[2019-12-06 14:05:01]
この会社の社員は買い取らないの?
優秀な信頼できる営業マンでしょ? もう営業いないんでしたっけ? アメリカのファンドとかからしたら、市場価値いくらやろ? オマケ?に前経営者親子が付いてきたら。 皆さんなら実質、いくらの値をつけますか? 有名経営者がいた老舗の名前は使えるなら。 ネーミングライツはいくらなのかな? 法人とは別に会社の名前の使用権と YouTubeである方が宣伝してくれる権利の価格。 |
1468:
通りがかりさん
[2019-12-06 14:16:46]
有名経営者でも老舗でもない。
|
1469:
名無しさん
[2019-12-06 14:17:59]
失礼しました
|
1470:
無名経営者でしたっけ?
[2019-12-06 14:48:28]
無名経営者でしたっけ?
無能経営者でしたっけ? それとも、自称経営者でしたっけ? まあ、口と態度と負債はビッグですが。 確かに大物ですよね。ある意味。 それより、司法書士うんぬんより、 悪さなら、たんまり他でしてるでしょ? 社長が社長なら、 (一部の)社員は社員でしょ? |
1471:
迷言集まとめて下さい
[2019-12-06 15:15:50]
迷言集まとめて出されては?
それを債権者の救済に当てて下さい。 市場価値があるか?判りませんが。 古本屋にか、古紙としては売れるかも? タイトルは何がいいですか? 1.反面教師 2.有限不実行 3.1億の男 府庁が何だ 処分が何だ 負債が何だ 4.勇気を出して初めての告発(但し、されたほう。 しかも、内部から) みなさん、決めて下さい。複数回答可。 他も提案して下さい。 |
1472:
漢字間違えました
[2019-12-06 15:22:04]
すいません。
漢字間違えました。 2.有限→有言ですね。 漢籍に素養がなくて。 天天網恢々疎にして漏らさず。 でしたよね? 名言です。 夜郎自大かな? 人間万事塞翁が馬です。 頑張って下さい。 |
1473:
破産見越して財産隠してた社長が逮捕されたけど、こちらは大丈夫?
[2019-12-06 18:46:35]
世間のニュースで
破産見越して財産隠してた社長さんが逮捕されたみたいです。 失礼ですが、こちらは大丈夫でしょうか? |
1474:
口コミ知りたいさん
[2019-12-06 21:32:30]
>>1461 領収書や明細があれば、証拠になりますか?さん
民事訴訟をするなら、まずは住宅紛争審議会に所属している弁護士の先生に相談。すべての書類やメールを準備して、時系列で箇条書きにして見やすくしておくと相談がスムーズです。 それらの証拠から刑事訴訟が可能と判断されれば、弁護士さんの話を持って刑事訴訟する。 警察も詐欺罪としてなのか民事の問題なのかが判断つかないことがあるので、専門の弁護士さんの話があれば動いてくれる可能性があがります。 着手金を払ったってから倒産となった方は ①建設業者が決まっていない ②地盤調査がされていない ③建築確認申請がされていない この3点を確認して下さい。 地盤調査は会社によって違うと思いますが、依頼があって2週間程度で、調査を行います。図面が確定して、払ってから何ヶ月も経つのに行われていない場合はまずおかしいです。 建築確認申請は3週間程度で書類が市役所に申請されます。市役所で申請されているかの確認ができますので、建築関係の窓口で地番と住所で問い合わせて下さい。このとき、市役所に申請されていない場合、建築確認申請を専門会社に委託している可能性が高いので調査は難航します。設計した方が二級建築士だった場合、一級建築士に建築確認申請の作成を依頼していました。一級建築士の図面をもらっていれば、そこに問い合わせて下さい。 業者が決まっていないのは、調査が困難ですので、弁護士の方に案を聞いてください。ノウハウがあるはずです。 訴訟準備で分かる範囲は書いたつもりです。参考にして下さい。 |
1475:
ありがとうございました
[2019-12-07 00:20:09]
ありがとうございました
|
1476:
ハードル高そう
[2019-12-07 01:29:55]
ハードル高そうですね?
民事にしても。刑事にしても。 どの行為、どの犯罪か?にしても。 先ずは証拠?の保全ですよね? わかりきってた事ですが、 いわゆる被害者の方は最初から被害者になるとか考えてないですから。 あらかじめ証拠集めようなんてしてんないですよ。 記録も最初からレコーダー回してる訳やなし。 信用してるんですよね?最初は。少なくとも。 その不動産、その担当者から、家買うのは。 それを、乗せ売りとか、 まともな家が建たないとか、 あり得ないですよね? 信じていた人からしたら。一生ものですよ。 信用するような事を過剰に?言っておきながら。 やる方はある意味、確信犯だから 証拠的なものを残さないようにしますわね。 立証が困難だったり、 費用対効果が合わなかったり、 警察とかが事件としては小さいから取り合わない、 少なくともそうであろう、とか、 そもそも知識格差があるから気がつかないだろう、 なんて、様々なハードルがあるから そういう行為をしても大丈夫だろう、という ある種の守られた安心感の中で そういう行為を行うのですね。 意識した状態か、どうかは別にして。 少なくとも、モラルとしては最低ですね。 モラルなんてどないでもいいからやるんでしょう。 お金だよ、って、笑っとるんやろうな。 信じるような事を言うのが、営業なんでしょう。 で、裁判するならすれば、ですか。 まさに、足元見てますよ。 どなたか?ホンマにサイト上で、情報集めたら? 案外、ハードル低い形式犯?みたいなの見つかるかも? 詐欺とかでしたら、人の意思を証明しないといけないから、余程の物証その他要ります。 なので、先ずは比較的ハードルが低い方に目を向けるシフトチェンジします。 例えば、二重契約書とか、時系列が合わない書面とか、ローン額がおかしい通帳とか、領収書が合わない(合わないだけではダメですが)、など、比較的なハードル低い件から、本丸に至る事もあります。 先ずは人を射んとすれば馬を射よ、です。 そこから芋ずるも含めて。 いずれにしましても、個人なら、1人なら、ましてや日常生活を送りながら専門家でもない人間がそれをするのは、極めて困難が推測されます。 それをしようとした、裁判まで考えた方をそこまで追い詰めた会社はある意味、世界遺産級?かも。 他にない、は、当たってます。 内部リークか知りませんが、形式?から、大阪府を動かして、結果的にそのスキームを止めた方も凄い。 形式から内容に踏み込む手順ですね。 府の処分内容見てたら分かります。 最後は宅地建物取引業として、おかしい、の意味。 形式を整えてもダメですよ、ですよね? まあ、考えたほうからしたら、晴天の霹靂でしょ? 悪い事はできへんもんでんな。 高括ってたのね、腹を括らず。 が、被害弁済はされてない。 ホンマに仕上げを考えるなら、情報を集めることをお勧めします。 形式から入って小さな事実を積み上げたら、 衆知を結集なされたら何かが起こる可能性はあります。 大変でしょうけど、気持ちがある方は頑張って下さい。 ご参考意見、ありがとうございました。 そこまで調べられたのでした。 大変でしたでしょう。 大変な事をさせるな。 しようとする気持ちにさせた、のは凄い。 が、中々、ご自身は難しいのかな? だとしたら、衆知ですね。 だからこそ、周知しないと。シャレやなく。 羞恥心なんてないですよ、やった人間。 事件化しない、自分に累が及らない限りは、 笑ってますよ。馬鹿にして。 悔しいなら、知恵を絞る事をお勧めします。 |
1477:
通りがかりさん
[2019-12-07 02:49:42]
いやいや、破産申請してるんですよ。
近いうちに開始決定されるでしょ。 今さらジタバタして、間に合ったとしても、せいぜい被害額いわゆる債権額が確定できるだけじゃないですか? その債権を、管財人に申告して、戻ってくる額なんて雀の涙だと思いますよ。 2度程、破産されて債権者になった経験から言うと。 労力と費用を鑑みると、合わないと思いますけどね。 専門家ではないので、ご参考までに。 |
1478:
1477
[2019-12-07 02:57:10]
お金を取り戻すと言う観点から書きました。
許せないから、詐欺罪等刑事罰を食らわせてやりたいなら可能なのかもしれないですね。 間に合えば、破産申請を棄却させることは出来るかも。 |
1479:
一番、確実な再発防止策は?
[2019-12-07 02:58:17]
一番、確実な再発防止策は?
ですが、反省してやり直しを促す、のではなく、 その行為をなした主体が、2度とそれをする場に居合わせないようにする事です。 一番、シンプルな解決策です。 加害者に反省、更生、再チャレンジの機会を与えて、 ではなく、被害者感情と再発防止、社会的安全の見地、観点、他の加害者予備軍?に対する警告の意味を主軸に考えるならそうなります。 ある意味、正しい。 更生の機会を与えて、という観点があるから、 暴力団のような存在があり得ますから。 暴力団になった瞬間に、 フィリピンのドォルテ大統領のように抹殺する 秘密部隊がいて、かなり殺している(らしい)と 少なくとも、日本の暴力団のようなある意味、 堂々とした犯罪組織は存在し得ないからです。 国により事情が違いますからね。 フィリピンはドォルテを大統領に選んだ。 彼が知事をしていた地域はお陰でかなり治安が良くなったので、マフィアが殺されようが民衆は指示をした。民主主義には様々なもの形があり得ます。 話が飛躍しました。 一つの例です。 市民社会の秩序を守るには、守る側もやり方があっていいという話です。 エゲツないことをする側が、法ギリギリ、ないしは法の盲点、ないしは限界を見越して、それをやって利益を得ていた、得てるなら、市民社会側も必ずしも、お行儀よくやる必要はないのではないでしょうか?という事です。 むしろ、やってはいけないし、やる必要もない。 それが付け込まれる余地だからです。 彼らが完璧な理論でない以上、こちらに少しでもそれより上の立場を要求する権利もないし、答える義務もないから。 その気配を出した瞬間に、人民裁判的にグチャグチャにしても、それは社会の秩序を守る知恵であり、褒められる行為以外の何物でもないからです。 反論があるなら、その社会から出てから言え。 日本だって、昔から、村の掟、とか、偏見はありますが、ワイドショーなどが、事件にならないけど、モラル的に問題になる行為を取り上げる事によって、その種の社会的秩序を守る事はしてきています。 もちろん、弊害はあります。 何に重きを置くか?です。 やる側は、明らかに専門性を武器にして、無知な一般消費者、情報弱者を標的にしています。 それが宅地建物取引業として不適切、というような府の処分理由に反映されています。 詳しくは、府のホームページを参照の事。 こういうサイトがあるのもそれの1種。 が、ここにまで割り込んで、情報を隠蔽しようとする方もいらっしゃる。 反省してたらするか? 反省して、更生を促す前提が当たってるのか? 方法として、この場合。 だとしたら、2度とそれをさせない方法は1つだけ。 主に関わった人間が永久にどんな形であれ、不動産業界に関われない形に強制的に即時にする方法を模索するしかないでしょう。 それが、第2、第3の被害者を生まない唯一かつ確実な方法でしょ? だとしたら、周知を集める事です。 数集めたら、警察も変わるかも? まだ、事件化してないという事は、 一事不再議の原則も適用されない意味になります。 詐欺が?犯罪として考えられるかは分かりません。 が、詐欺なら25年間の時効があります。 逆に言えば、25年近い猶予があります。 風化しちゃうから実際には無理ですが。 足掛け5年から7年間掛けて、業務停止から破産にした方がいらっしゃいます。 さあ、裁判を検討された方、 今度はあなたの番?かも分かりません。 このミステリー?の鍵を解くのは。 とにかく、被害者ファースト。 再発防止効果ファースト。 2度と同じ気持ちの方を生まないように頑張って下さい。 |
1480:
確かに費用対効果は難しいですね
[2019-12-07 03:07:53]
ありがとうございます。
経験に基づいた貴重な意見、ありがとうございます。 確かにそう。費用対効果は合わない可能性が高い。 回収はできないでしょうね。債権としては。 被害者を2度と生まない、のと 確信犯的な人間に懲罰を与える、観点なら、 そういう行動もありな訳です。 まあ、ホームページやウェブでそれを呼び掛けたり、あらゆるところにここの内容をリンクさせたりする啓発活動は、そこまでお金は掛からないような気がします。労力はすいません、わからないですが。 とにかく、裁判を断念された方、せめて気が済むまで頑張って下さい。あなたの行動は決して無駄ではありません。 |
1481:
1477
[2019-12-07 04:04:43]
ちょっと訳のわからない方向へ行ってたので、つい。。
お金の返金と、懲罰感情を分けて行動して、頑張ってください。 |
1482:
すいません。確かにそう。
[2019-12-07 05:42:19]
すいません。
確かにそう。訳がわからないかも? 伝わりづらいのは謝ります。 申し訳ない。 確かに。分けて考えて下さい。 ただ、被害者の方からしたら完全に分けて考えられるのかな? 人間だから。 混ざってるでしょう。感情としては。 一つの行動、例として、裁判にしても、 やるなら、2つの感情や目的がそこに入り混じってますよね?実際には。 そんなもんでしょう、人間だから。 頭ではご本人さんも理解はされてるかと。 だから、費用対効果が合わないから断念する。 でも、感情がゼロかというと、そうではない。 どなたかが、手付け云々で、の話の時に ご自身の利益にはならないのに、実際に訴えた場合は、どこの警察か言って下さい。 傍証になるかもしれませんから、私の時の、多分、 いい加減な会社だと聞いた方が判断するような内容があるテープなりを持ち込みます。 みたいなコメントされてた方がいます。 遡ってみて下さい。 これって、費用対効果合わないですよ。 取り返せないから。 取り返す為に裁判検討した方が取り返せない事が明らかな部分に時間使い、少し費用を掛けて協力する。 もちろん、ご当人同士は面識がある訳じゃなし。 何故?人間は完全に分けれないから。 感情と損得と善悪の理性とが少なくともそれだけでも3つが混じってます。 だからある意味、無理矢理分けなくても。 頭で理解してるなら十分。 人間として自然な感情でしょう。 人間として自然なことを抑制して考えて裁判とか検討しなきゃいけない状況にした人間の罪は改めて大きい。 自分らは人間として、やりたい放題でしょ?悪い意味で。馬鹿にして。情報格差利用して。すぐに訴えたりなかなかできない背後の状況を見透かして。 どないすんの?結局、あんまり効果ない罰で。 被害者の方、そこも考えましょう。 第2、第3の同じ気持ちになる方を完全になくすには、どうしたらいいか? その為たあなたが何ができるか?を 少しだけ考えてあげて下さい。 宜しくお願い申し上げます。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報