ホームスタイル株式会社口コミ掲示板・評判
1:
匿名さん
[2015-04-27 01:24:24]
|
2:
匿名さん
[2015-04-27 13:59:00]
えーっと。これは広告ですか?
普通は建てようと思ってる人がこの企業どうなんってあげるもんでは? 真剣に勝手なイメージだけ申し上げると HPで社員の顔と名前を開示って、パワハラ横行企業のイメージです。 社長と社員の熱意に差がある感じ。 |
3:
匿名さん
[2015-04-28 10:56:23]
釣られてみました。社長ブログ見ましたがあまり文章力はない模様。人を育てたいのではなく儲けたいから人を使いたいと考えてると思います。商売人としては優秀だと推測します。
|
5:
匿名さん
[2015-05-07 17:27:39]
>>4
そうなんですね。見てみました。 http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/7345/00179085/shobun20150220.pdf いい加減に要約すると ①売主A の土地家屋(7200万での売却希望)があり、7200万で買うといってる買主Dがいるのに 宅建業者Cを個人Bとして間に入らせて6600万で買いたたき、Dに7200万で転売して中抜きした件 ②個人Bは実質宅建業者Cにも関わらず個人対個人の契約でしか許されていない 瑕疵担保責任を主要部に限る特約を入れてDに売った件 が処分の理由のようです。 不動産業界が世間の信用低いのはこういうことが横行しているからだと思う。 上のリンクから見てもらうと宅建業者Cも併せて処分されてます。 襟を正していただきたい。 このスレはこうなること前提で立ち上げされたんでしょうかね。 個人的な恨みを感じます。そういえばNo1のコメントも空々しい。 |
6:
匿名
[2015-05-08 08:18:01]
blogと別人のような行為だな、まあこんなもんか
|
7:
匿名
[2015-05-08 18:52:15]
>>5 なるほど。ありがとうございます。悪質ですね。こういう業者がいるから不動産業界全体の信用が低いんですよね。
おそらくこのスレと、no1の書き込みはセットなのではないかと。 no1を書き込みたいからスレを立ち上げたんではないかと邪推します。 |
12:
匿名さん
[2015-05-15 18:59:33]
あれ?
子供がいじめしてるみたいなレスがなくなってる。 取り下げたのかな? 削除依頼されたのかな? NO4の業務停止の話からつながってたのに。 これはNO何になるんだ。10くらいか。 |
13:
匿名さん [女性 30代]
[2016-03-05 09:46:07]
この会社って人のいれかわりはげしいよね。
|
14:
不動産業者さん [男性 40代]
[2016-03-06 15:11:05]
吹田のセンチュリーは、どこも大概やよ。近くのスマートホームも、終わってる。
|
15:
購入検討中さん [女性 10代]
[2016-03-08 19:42:00]
よく知ってるね。
スマートホームの方が、社員の退職数多いもんね。 あの大きい熊みたいな人は、***? |
|
16:
販売関係者さん
[2016-04-05 21:30:18]
いろんな事を言ってますが、しょせん行政処分を受けて、センチュリー21も脱会になったのに、何を弁解してるのか、惨めな人ですね。辞めた方がいいですよ。
|
17:
通りがかりさん
[2016-07-26 01:44:23]
どんどん人が辞めるね。スタッフ紹介のページなくしたらいいのに。逆効果だよ。
|
18:
匿名さん
[2016-08-24 17:38:50]
↑熊みたいな人は、実質の社長です。藤田さんといいます。リーダー名刺を持っていますが、センチュリーに登録してません(できません)。宅建業法の従業員登録はどうなっているのでしょう?なぜ、登録できないか?言いますと、さくら不動産(豊津にあった)の経営者だったからです。つぶれたというか、つぶした?最後のロイヤリティー払ってません。公式には、センチュリー21に対しては、そこにいない事になってます。だから、別の形の上の代表取締役を置いてます=事務の女性ね。藤田さんが実際の社長って、のは「公然の秘密」なんですね。熊か・・・大西君も熊みたいですね・・・ 実に、「くまった」人達です。{ブランド}=「安心」でないんですね・・・「隠れ蓑」かな?
|
21:
三代
[2016-09-01 01:20:59]
[当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
|
22:
検討板ユーザーさん
[2016-09-01 01:44:14]
今月もカフェ赤字でした
|
23:
匿名さん
[2016-09-02 10:43:55]
悪意満載。
名指しされてる人は訴えられる可能性あるし 名指しした側も訴えられる可能性ある。 つまりどちらももう止めないと損しかしないよ。 |
24:
通りがかりさん
[2016-10-21 19:29:54]
スマートホームは、労働基準監督署の査察が入ったみたいですよ。
就業規則もなかったみたいです。 |
25:
通りがかりさん
[2016-11-19 02:39:52]
元・従業員に賃金未払いで、集団提訴されたみたいです。
|
26:
でも、そんなの関係ねぇ
[2016-11-20 04:52:21]
労働基準監督署の査察って、なかなか入らないみたい・・・ 内部告発じゃないの? 是正しないとまずいんじゃあ・・・
刑事処分やからね。 行政処分やなく。 つまり・・・ 犯罪。 労働基準法違反とか・・・ 場合により、経営者の方が、 逮捕もあり得ますからね・・・ 前科ね、その場合・・・ うーん、家を買おうとしたら、そこの経営者が逮捕か・・・ あんまり聞かないし・・・ 縁起はよくないな・・・ ドン・キホーテか、電通、ほど有名じゃないから、大丈夫か・・・ 間違っても、告訴ではなく、告発しないでね・・・ 非親告罪だとしても・・・労働基準監督署も暇じゃないから、大丈夫。 誰かが、再度、相談に行ったり、しない限りは・・・ 従業員の方は、いま、残ってる方は、従順な方じゃないの・・・? 少なくとも、表向きは・・・? まあ、いずれにしても、買う、買わない、には、関係ないかもね・・・ |
27:
匿名さん
[2016-12-14 20:33:05]
わたしももらっていません。
ひどい会社です |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
このような社長を身近で見れる社員さんは幸せ者だとおもいます。素晴らしいの一言です。