とりあえず立ててみました。
[スレ作成日時]2015-04-26 20:36:18
現在の物件
テラス横浜富岡(ハマテラスプロジェクト)
テラス横浜富岡(ハマテラスプロジェクト) [【先着順】]
![テラス横浜富岡(ハマテラスプロジェクト)](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市金沢区富岡東2-2555-65(地番)
- 交通:横浜新都市交通金沢シーサイド線 「鳥浜」駅 徒歩4分
- 総戸数: 243戸
テラス横浜富岡(契約者限定)その2
155:
マンション住民さん [男性 40代]
[2015-10-15 06:51:43]
|
156:
マンション住民さん [男性 30代]
[2015-10-15 23:16:47]
最近外がガス臭いときがないですか?いまも外が臭いです。
ベランダ側が強いですが玄関側も少し匂う気がします。 原因がわかる方いませんか? |
157:
マンション住民さん
[2015-10-16 06:23:19]
昨夜私もベランダ側でガスの匂いを感じました。
気になりますね。 |
158:
マンション住民さん
[2015-10-16 13:53:24]
うちも昨日の夜、かなり臭いました。
前の一軒家、ですかね? ここのマンションはオール電化ですし |
159:
マンション住民さん [男性 30代]
[2015-10-16 17:26:22]
|
160:
マンション住民さん
[2015-10-16 23:50:24]
少しでも匂ったら119に連絡すれば確認してくれるんでしょうか?
大惨事になる前に対処しておきたいところですね。 管理人にいっても動いてくれるのか微妙ですが、 日中気づいたら管理人に確認してもらうのもありですね。 ガス漏れ気づかず、ベランダで喫煙して・・・ってこともありえますから。 考えてしまうと不安だ。 |
161:
マンション住民さん
[2015-10-18 07:58:27]
雨水処理場の木々を伐採した影響かと。二酸化炭素やガスを吸収していたものが無くなって風通しが良くなったからかと。ここは埋立て地で、湾岸線は工業地帯。根岸には大きなガス貯蔵施設があって風向きによっては届いてくるのでは。もしくは地中の埋立て内でガスが発生しはじめているかも。そんな気にすることはないかと。
近辺の消防に通報してもガス会社に相談してくれと言われるだけかと。 |
162:
マンション住民さん
[2015-10-18 08:23:39]
プロパンガスや都市ガスは空気より比重が大きいから階上でガス臭が強いなら隣や上のバルコニーで溶接機や発電機などを使ってないか確認してみては?
大量に漏れていたら誰か外で煙草に火つけた時に爆発しているはず。 よってガスの濃度は薄いはず。 |
163:
マンション住民さん
[2015-10-18 10:56:21]
>>160
ベランダでの喫煙は厳禁ですから それで爆発させたら本人への被害も相当ですが、加害者にもなるので、周囲への損害賠償はその家族にもふりかかることを肝に命じてご注意を! 爆発発生は明らかな証拠になり得ますが、ガス漏れはなかなか証明できないですからね |
164:
マンション住民さん
[2015-10-18 23:56:09]
>>154
心配があるなら管理会社→販売会社→建築施工会社に確認すれば良かとです 個人で確認しなくても管理組合に意見書出せば良いとです 今日も理事が集まって打合せしていたはずですから まあこの辺の岩盤はそんなに深くないはずですが 7階建ての低層で特に気にすることもないかと それよりも建物自体の施工が悪いでしょ 水捌けとか |
|
165:
マンション住民さん [男性 40代]
[2015-12-27 15:41:58]
売りに出してる方も出てきたみたいですが、ここに越してきて約3年、ようやく住み慣れて愛着が出てきました。
宜しくお願い致します。 |
166:
[女性]
[2015-12-29 19:34:59]
寒くなってきて足が冷えるので、床暖房をつけられたらな~と、思っているのですが床暖房取り付けはマンションの契約的に可能なのでしょうか?
床暖房入れられた方いますか? みなさん底冷え対策どうしてますか? |
167:
マンション住民さん
[2016-02-28 00:46:25]
ふなだまりの東急ストア跡地に建設中のOKストアですが、4月中旬にオープンするみたいですね。
新しい建物では店舗の2Fと屋上が専用の駐車場になるみたいです。 近くに便利なスーパーが増えて良かったですね。 これで金沢センターシーサイドの商店街に活気が戻って、空き店舗に飲食店とか増えてくれないかなぁ。 |
168:
住民板ユーザーさん1
[2016-06-03 06:49:22]
目の前の工事している所は何かできるのですか?
|
169:
マンション住民さん
[2016-09-09 00:05:18]
新しい素敵ネット、ログインできますか?
|
170:
住民板ユーザーさん1
[2016-09-22 17:15:18]
注意してもベランダでの喫煙をやめない輩がいるものだ。深夜でも吸っているから窓も開けてられん。そういうのが共同住宅住むのはやめてもらいたい。1階のどこの部屋までかは掴んだ。理事会にあげるかな。外へ行って吸ってご配慮していただいている方々にも失礼極まりない。年齢も結構いっているのに
|
171:
住民板ユーザーさん8
[2016-10-02 17:50:45]
最近エントランスでの所有者の立ち入り許可を取らずに玄関先まで来て呼び出しチャイムを鳴らす人が多くないですか?
公僕だろうがセールスマンだろうが、勝手にマンション内に立ち入ったら刑法130条に違反するし、管理人が許可したとしてもそれは管理委託契約に反する行為なので、高い管理委託費用に対する安心、安全を反古にする越権行為でしょう。 県営でも市営でもなく、賃貸でもない、分譲マンションなので、厳しい対応が求められるでしょう。 |
172:
住民板ユーザーさん5
[2016-10-02 21:05:55]
最近は警察官のコスプレした犯罪詐欺師が居てもおかしくない時代ですから、訪問に来た警官に対しては警察手帳を見せてもらい所属と氏名を確認して、名刺サイズの訪問カードを書いて貰い、受け取りましょう。
|
173:
住民板ユーザーオメガ
[2016-10-02 21:10:59]
1週間くらい使用禁止にして1Fの中央階段を張替工事しても雨降ったら水溜まりできて何の効果も無い。無駄な施工だったような気がする。
|
174:
住民板ユーザ
[2016-10-02 21:45:24]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
買ってからああだこうだはどうしようもない